北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2019年12月16日のツイート続き

2019年12月17日 07時33分40秒 | 未分類・Twitterまとめ他

@miku_inherited 私いま札幌じゃないので…。こちらに住んでます。→ engaru.jp
posted at 07:42:07


@iichikobeer このツイートだけ見てるとわかんないですけど、非常識なツイートをあいちトリエンナーレ関連でする美術関係者がいたからですよ。俺はあいトリ最高に面白かったので。
posted at 07:47:48


トモトシ「Dig Your Dreams.」 あいちトリエンナーレ:2019年秋の旅(64) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/7… ★ブログを書きました。 #あいちトリエンナーレ2019
posted at 08:54:47


@iichikobeer 「むしろ影で面白がって」というのは、ありえないと思います。抗議で中止する人は続出するし、電話応対の係員はへこむしで、ホントに大変だったと思いますよ。 むしろ、中途半端に投げ出さなかった津田さんは、よくやったなあと思います。 次のあいちトリエンナーレは2022年ですね。
posted at 09:08:23


@shirahamamasaya やっぱり、仕事がいちばんのストレス源です!(笑)
posted at 09:08:54


@iichikobeer いや~、こんなに現場に足を運んで、いろいろ汗をかいてる芸術監督はなかなかいないですよ。もちろん、完璧というつもりはないですし、横やりも多くて大変だったと思いますが。
posted at 09:14:35


RT @yutaka_suzuki: テクニックだけを育てると、そのうちものづくりの本質を見失いやすくなる。だけどテクニック育てないと、何も作れない。難しい問題だ 朝ドラ『スカーレット』 #スカーレット twitter.com/i/events/12041…
posted at 09:16:17


RT @mmktn: なぜ日本の大学は世界にこれほど遅れをとっているのか | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archives/… 「政府は高等教育にほんの少ししか投資せず、彼らに助けなしで順位を上げることを期待しているのです。安倍首相らしい中身のない、政治的なスタンドプレーです」
posted at 09:17:06


RT @rovinata_: ギャラリストが「素人は黙れ」と暴言を(しかも、”芸術家”の言葉を引用しながら)投げる状況が、芸術表現が再帰的な分断を活性化してしまった現象と同根だ、ということもわからないのは相当に愚かしいな
posted at 09:17:21


@iichikobeer 「この状態」になったのは、津田さんのせいではないので、彼に責を負わすのは酷なように思います。
posted at 09:27:41


@iichikobeer 逃げたということはないし、自分だったら、逃げたくもなりますよ。あんな重責。 ところで、こちらはカキとホタテがメーンで、北寄はあまり見ないですねえ。
posted at 09:37:06


@iichikobeer 越後妻有(つまり)は2006年に行きました。 自分はあと、主なところで、瀬戸内とさいたまが未経験なのでぜひ行ってみたいし、元気なうちにヴェネツィアとかドクメンタとか、行きたいです。
posted at 09:44:16


RT @hirokim21: 100人の会社で新卒1人で忘年会の幹事とかあまりにもつらさがわかりすぎて想像しただけでつらすぎる。内定の頃から来年は幹事だと言われて夏頃から年末の忘年会がんばれよって言われるとかストレスの助走がすごすぎ。性格にもよると思うけどわかる人はわかるよなあこのつらさ。headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-…
posted at 09:44:38


@iichikobeer お気をつけて。 そっか~、旅行が嫌いな人もいるんですね。 自分は旅好きです。特に少人数。枕が変わるとよく眠れますw 車窓からぼーっと外を眺めてるのが好き。
posted at 09:47:52


RT @yokoumeda: @Urbandirt Hello????? 🤣🤣🤣By the way, have you seen this "the moon ultra parking"? pic.twitter.com/EjGhfrE9jm
posted at 09:56:37


RT @kei_nakazawa: プロ野球珍プレーってテレビ番組があった。ああいう番組はプロ野球にさして興味がなくても面白く見たりするんだ。今年の暮れは「安倍政権珍回答、迷言質疑、首相特製ヤジ」って番組を作ってくれないかな。憲政史上最長政権樹立記念でさ。地上波がやないならネットテレビでもいいや。
posted at 09:57:53


@iichikobeer 準備、めんどくさいですよね。わかります。 めんどくさがってるうちにチケットとか高くなって損してます。 >ヤナイさんはどっかに行ってるイメージ! それが最近そうでもないんですよ。orz
posted at 10:10:17


RT @otaru202001: 文化庁メディア芸術祭小樽展では、期間にあわせて、みなさまと一緒にメディア芸術を通じて小樽で盛り上がる、連携企画への参加を募集しています。ぜひ、この冬、一緒にまちで盛り上がりませんか! otaru2019.j-mediaarts.jp/collaboration.…
posted at 10:11:52


@iichikobeer 札幌在住なら、日帰り、いいですよ。 以前、東京に何度か日帰り旅行しました。3、4カ所美術館回って、それでおしまい。 着替えのことを考えなくていいのが最高です。
posted at 10:33:57


RT @yogoren: 今日は約10年ぶりにある廃集落を再訪しました。ここは昔から続いてきた集落でしたが、持ち上がったダム計画により住民が賛成派・反対派に別れて対立。20年に及ぶ論争の末、全住民が退去しましたが、その後にダム計画が撤回され、結局ダムが建設されることはありませんでした。 pic.twitter.com/75uU1VpiNM
posted at 10:34:39


@hsssajp2012 お大事に。東京は気温が高いので、それが吉と出ればいいですね。
posted at 11:04:26


RT @Shirosan001: すんごく長いけど、勉強になる。φ(..) twitter.com/Knjshiraishi/s…
posted at 11:06:22


RT @Scarlet_Coral: 「グレタさんってスウェーデンの人なのに何で英語なの?」 世界中で賛否あるとはいえ、こんな馬鹿すぎることを言うのは普通の日本人くらいだろう…w
posted at 11:07:06


RT @jinrui_nikki: ほぼ毎年恒例この時期の叫び。 卒業論文締め切り直前のこの時期に、内定した学生たちに対して、課題だの研修だの資格取得だの入れてくる企業は、恥を知りなさい。 大学教育の充実だの何だの、財界が口を挟む暇があるのなら、まずは「学業のじゃまをしない」から始めていただきたい。迷惑しているんです
posted at 11:09:03


RT @TomoMachi: ゴダールはアンナ・カリーナをひたすら魅力的に撮るという使命に自分を捧げたが、それ以外に自分の愛を表現することができなかった。彼女のダンスを撮るだけでなく、一緒にダンスできなかったから捨てられた、『気狂いピエロ』でそう自己分析している。 pic.twitter.com/6wCAPtgU2f
posted at 11:11:56


RT @guchirubakari: 「人生100年」っていう醜悪なフレーズ、確たる寿命の統計データを持っている国や保険会社が唱えているの、どう考えても詐欺だと思う。 100年でなんか保険料算出してねーだろ。
posted at 11:16:42


RT @nogawam: 経団連とか経済同友会とか日本商工会議所とかJCに「経営だけやってろ」って言って来いよ。言えないんだろ。 twitter.com/gerogeroR/stat…
posted at 11:17:02


眠すぎて仕事が進まない。困った。
posted at 11:20:34


RT @jaf_jp: / まるで濡れた路面⁉️ ブラックアイスバーンに要注意⚠️❄️ \ この画像、どちらが凍った路面でしょう? 正解は右!この濡れたような凍結路面をブラックアイスバーンと呼びます⛄️ 凍った路面なのでブレーキをかけてもなかなか止まれないことも😱💦 冷えた日は要注意ですよ🚗❄️ movie.jaf.or.jp/details/32.html pic.twitter.com/4ISlEj3Gu1
posted at 11:22:13


RT @yatsugatake_mus: 【開始日訂正です】長野県宝指定記念「縄文のアーティスト」展に展示されている土器の中でも特に個性的な前尾根遺跡出土「顔面装飾付釣手土器」のネーミングを募集します!個性伝わる素敵なお名前をお待ちしています。●募集期間 令和2年1月15日~2月29日●ご応募・お問い合せは原村教育委員会文化財係 pic.twitter.com/diLAU1vR4c
posted at 11:22:29


RT @lapazgoma: チカホ陶芸市始まりました!今日と明日の二日間 札幌駅地下歩行空間でワゴン販売しております pic.twitter.com/5vzc3fZ83F
posted at 11:42:12


@yas03634 ありがとうございます。
posted at 11:49:34


RT @vostok061: ここはどこ?スコットランドかアイルランド? 北海道浜中町です。 #道東discover pic.twitter.com/G8K6SiKrEn
posted at 11:52:09


@daretokubloger 横から失礼します。これで逮捕されたらかなわないですね。たぶん起訴されず釈放になると思いますが…。
posted at 12:25:59


RT @RefreedomA: 「ReFreedom_Aichi 大反省会」を開催します!!! 12/22 5:30pm- @無人島プロダクション goo.gl/maps/ECG5zVKmd… Refreedom_Aichiの活動を「学級会」的だとゲンロンに書かれてしまいました。限られた時間のなかでの展示再開を目指すため、私たちはラディカルな言葉を発信し、かつ危機感をもって
posted at 12:35:42


RT @takanashishobou: 【書店で展開中】 荒巻義雄、最新書き下ろし古代伝奇ロマン『有翼伝説の謎』が書店に並び始めています、ピヨ。 東京堂書店神田神保町店さまでは、1階のメインレジの目の前と、3階文芸のエレベータであがってすぐの「話題書」のコーナーに平積みされています。東京堂書店さまへぜひ!(小鳥) pic.twitter.com/YqrB4mAN34
posted at 12:54:49


職場の働かないおじさんに対する風当たりが強いようですが、年をとると体力がないのでそこは大目に見てください。おじさんたちも若い頃はバリバリ(時代が違いますが今の若手よりも長時間)働いていたのです。すみませんがよろしく頼みます。
posted at 13:11:04


RT @sa_touta_kumi: 反省だけが人生だ・・・
posted at 13:20:47


RT @hi_doi: →すごい西部劇でした。 ノースリーブ銀ピカ衣装でコルトSAAを早撃ちするエルビン・ジョーンズ! そしてその流れで当たり前のようにドラムを叩くエルビン・ジョーンズ! Elvin Jones shootings in Zachariah (1971) youtu.be/g-IRNECavtI
posted at 13:29:46


@sa_touta_kumi 勝手に名前出しちゃってスミマセン。横山操は、良い意味で意外でしたね。
posted at 13:36:52


’文化’資源としての<炭鉱>展 II 09Nov・東京(3) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a… ★しかし、横山操の「夕張」を2度も見たことがある私であった…。
posted at 13:40:11


@sa_touta_kumi 有島と坂本は画家としてはどうかなぁ、と思いました。
posted at 14:12:10


RT @tanakanopizzaya: 12/12(木)~12/24(火)ぴざや展示室 白木里佳「彫刻小品展」 作品は、畳一畳くらいの大きさの鉄板を切り出して溶接し、グラインダーでヤスリがけした後に、布ヤスリで擦って光る様にしているそうです。写真は記念撮影するもまたホラー風になったが多分スマホのせいだと思う田中です。 pic.twitter.com/1NKa6sc0B3
posted at 14:20:59


@sa_touta_kumi なるほど…。 「この人忘れちゃだめでしょ」 っていう画家がいるかな~と考え中ですが、思いつかないなあ。 つーか、顔ぶれが意外と地味だなあ(笑)。
posted at 14:29:15


RT @pg_press: 【予約受付中】12月20日発売!各書店へも順次配本されます。お急ぎの方はぜひpg-shopよりご予約ください。 『photographers’ gallery press no.14』 《特集:「人類館」の写真を読む》 ★2020年1月20日までにご注文の方、国内送料無料でお届け!★B5判/360頁/2750円 pg-web.net/shop/pg-press-… pic.twitter.com/pU1FiOlkoo
posted at 14:29:33


米坂ヒデノリさん入れてもいいかなと思いますが、こちらの方がわりとすんなり決まりそうですね。 twitter.com/sa_touta_kumi/…
posted at 14:33:13


RT @maturimirai1977: 個展のお知らせ。 赤のかみさま 本日〜1月15日まで カフェダイニング taft -b(タフトビー) 札幌市北区北10条西4丁目1−22 ビジネスインノルテ2 2F 月、火、日: 11:00~16:00 水~土、祝日、祝前日: 11:00~23:00 営業時間、定休日、変更あり 店舗にご確認ください taft-b.owst.jp pic.twitter.com/itSOYa0nVF
posted at 14:33:34


@sa_touta_kumi 森ヒロコ、清水敦、池田良二、矢柳剛、渡会純价。 もはや「版画家」とはいいがたい艾沢詳子と國松明日香。
posted at 14:50:03


@sa_touta_kumi 20代の頃、飛んでいる複葉機を描いた「万有引力」という版画で何かの賞を取り、彫刻よりも先に名が知れ渡りました。美術手帖にも載ったはずです。
posted at 14:57:17


RT @tsuda: こんなのは氷山の一角で細かいのはほかにもたくさんありますが自分としてはこれまで仕事してきた業界(出版、放送、新聞、音楽)ではこんな経験はほとんどなかったのでこれは「業界」の問題なんだなと思うに至ったということです。この2年間で一生分の失礼なことを直接的にも間接的にも言われました。
posted at 15:01:47


やっぱり、津田さんかわいそうになってきた。失礼なことプラス、国家とネトウヨからの攻撃だからな~。いや、ほんとに、お疲れさまでしたとしか言いようがない。
posted at 15:03:20


@sa_touta_kumi そうですね。版画には違いない。 むかしの「さっぽろ美術展」で、端聡さんが「洋画」枠だったり、阿部典英さんや楢原武正さんが「彫刻」枠に入れられていたのを思い出しました(笑)。
posted at 15:13:38


RT @tsuda: 不自由展の騒動で後景化してしまいましたが、今回のあいトリはまさしく「白か黒かの二分法」では収まらない複雑で考えさせられるすばらしい作品たちが多かったので、ぜひその目で見ていただきたかったなぁと思います。
posted at 15:14:03


RT @tsuda: @sa_touta_kumi 全作家インタビューは本当にやりたかったですねぇ……。それは大きな心残りです。
posted at 15:15:58


RT @sa_touta_kumi: 僕は今年のあいちトリエンナーレは、もっと津田さんのジャーナリストとしての振る舞いや視点が全面にでていたらよかったのにと思っていたが、それができなかったのは美術業界の連中が足を引っ張った面もあったのだろうなと思ってしまう。
posted at 15:16:11


RT @kosukeikeda: 問題をあらわにするだけでなく、トラブルの後も企画を放棄せず、組織内やアーティストらとの粘り強い交渉と連携を通じて最終的には展示再開まで漕ぎ着けたわけで。こうした現実的な対応はアート業界の内部の人ではおそらく難しかったのではないか。日本のアートの今後にも、大きな布石となったと思う。
posted at 15:50:34


RT @tsuda: 誤解のないように言っておくとトリエンナーレのキュレーターチームやアーキテクトなどの関係者からは(途中で辞任したキュレーターを除き)一切そのような発言はなかったですし、僕と意見の違いはあれど、最大限実現に向けて動いてくれた(面倒にも巻き込んでしまった)ので彼らには感謝しかないです。
posted at 15:52:19


@kohriyama かえってヤバイのでは? 段取りしたつもりが「あっ、バッグに何も入ってないぞ!」というふうにならないですか?
posted at 16:03:06


RT @HokkaidoArts: さっぽろ大通デザイン・アートスクールvol.3を開催します。講師にはナガオカケンメイさんをお迎えし、ご自身が手掛けるD&DEPARTMENTから始まるその活動や、これからのロングライフデザインについて語っていただきます。12月26日(木)19:00~ 会場 ギャラリー大通美術館 haf.jp/dsp_news.php?n… pic.twitter.com/yZ7S9YgDSZ
posted at 17:15:46


RT @parplume: () pic.twitter.com/6Q1h1gs2Du
posted at 17:16:04


札幌【開催中】すずきまいこ個展『くま日記』=11月28日~12月24日(火)正午~午前0時(日曜~午後9時)、水曜・12月10日休み、CAFE ESQUISSE(カフェ エスキス 中央区北1西23 cafe-esquisse.net )。絵皿や絵画、オリジナルカレンダーも blakiston.jp 15年→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/2…
posted at 17:21:00


RT @yoursilentface7: それこそBlue Mondayじゃないけど、ジョルジオ・モロダーの規則的な16ビートのシーケンスね。あの快楽ってポップ・ミュージック史的にはめちゃめちゃ重要な発明なんだけど、物語がないからイマイチ伝わらないのよね。
posted at 17:50:46


@sapporo_posse 藤やんが、テレビ見ている女性のことを考えて下ネタ禁止にしたって、どっかで書いてましたね。
posted at 17:53:50


RT @tawagoto_YY: 昨日のエスエア展+オープンスタジオ・タイムラプス pic.twitter.com/DORdWCkGYP
posted at 17:56:36


RT @kemedine: タイムマシンでロス五輪のマラソンの日に戻ってあの人を応援している自分を止めたい。
posted at 17:57:40


RT @jumping5555: 「民間を活用しろ、断固4技能」と下村博文さんから圧力があったという証言。英語教育のことなんかぜんぜん知らないし、興味もない下村さん。変にこだわるのがすごく不自然。 www.asahi.com/articles/ASMDF…
posted at 18:01:51


RT @doshinweb: 列島縦断タマネギ列車 青函トンネルを走る pic.twitter.com/pFeuB9iD5q
posted at 18:04:03


RT @taroigarashi: 津田さんをめぐる美術界の状況、想像以上にひどかったんだな。芸術監督に選ばれた理由は?時代にあったコンセプトをつくることができる人。以上。あいちトリエンナーレの検証委員会の、一番責任があるのは誰か?展覧会を脅迫した人(犯罪です)、電凸を煽った人たち。以上。というシンプルな構図なのに
posted at 18:08:56


RT @studio_mirai: 【参加イベント】 ほりだしものいっぱい!おかたづけ展 in はやし 2019年12月25日(水)~27日(金) 11:00~16:00 石の蔵ぎゃらりぃ はやし1・2階 (札幌市北区北8条西1丁目1-3) 友人が開催しているフリマ的イベントに参加します 年末ですが、掘出し物探しにお越しください😊 pic.twitter.com/EufKtGMhvC
posted at 18:19:56


ハンマービートって、俺的には、ジョルジオ・モルダーっていうよりは、クラフトワークとかジャーマン・プログレが淵源じゃないの? って感じ。
posted at 18:35:02


RT @miho_doronco12: 今日は 八王子にある小学校で 先生をさせてもらいました🎓自分のこれまでのこと、音楽のことをお話しして、歌も歌わせていただきました。みんな真剣に聞いてくれて本当に嬉しかった〜 貴重な経験をさせてもらいました☺️なにか伝わってたらいいな。みんなどんな大人になるのかなぁ。 pic.twitter.com/hiAk4bQLiy
posted at 18:37:59


「北海道の洋画 十選」だけど、個人的には、鵜川五郎と北浦晃を入れたいな。
posted at 19:14:05


RT @koyumabe: 〔展示のおしらせ〕 2019年 クリスマスギフト展 12月19〜22日 10:00-19:00 最終17時 〈場所〉沙流川アート館 沙流郡平取町字川向61 道内外から約40名が毎年クリスマスにちなんだ作品を出品しています。私は今年で3回目、どんな展示になるのかいつも楽しみです。今年はこれにて〆 pic.twitter.com/uAQMS5uiYk
posted at 19:27:46


RT @dantyutei: サクラを植えまくるのは観光資源として仕方ないとして、コケや地衣の生える幹の風情もわからないとは何とも情けない。風情を捨てて何のための花見なのか。 twitter.com/sakura__city/s…
posted at 19:33:49


RT @azkn_t: ああそうだ。ウクライナの紛争での死者が1万人を超えていたなんて知らなかった。非難しろよ日本政府。
posted at 19:34:51


RT @guuteimoku: しれとこくらぶクリスマス展に納品しました。 25日まで! pic.twitter.com/e8ROooE4gh
posted at 20:05:33


RT @kaorinda_i: @Need2knowwIntl @rosswise @xhBU14OUTxDB4Us @daykazu @orionaveugle @oku3ma3 @polyanochika @banksia_wild @Ps7ngk @m_9_fuji @karuzuya21 アイヌ協会はアイヌのコミュニティのメンバーシップについての考え方を踏襲している。 その上でさらに先祖の除籍謄本などを提出するんだからガッチガチで、なりすましのしようがない事になってんですよ。 知らなかった? ネトウヨは都合の悪いこと目に入らないもんね。
posted at 20:07:07


RT @pupapipupapipa: 『現代美術 クループ展』 2020年1月16日(木)~1月21日(火) 10:00~19:00 アートスペース201 artspace201.webnode.jp 札幌市中央区南2条西1丁目7-8 山口中央ビル 011-251-1418 pic.twitter.com/Iyls56pIOt
posted at 20:07:11


RT @shirahamamasaya: #好きなアルバムジャケット David Sylvian Dead bees on a cake ちょっとアートかぶれな彼にしては珍しい可愛いイラスト系のジャケット。これがなんと写真家の藤原新也の作品。難波田史男を思い出す。こっちの方が才能あったりして。 pic.twitter.com/PtknqbSe0p
posted at 20:28:13


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。