WEB 宙空のドローイング
— 前田麦 札幌 (@bakumae) 2016年11月11日 - 12:49
BAKU MAEDA EXHIBITION
「自由研究 Independent Reserch」
開催期間:11/18(金)~11/27(日)
場所:SYMBIOSIS 札幌市中央区南2条西4丁目10… twitter.com/i/web/status/7…
See What Experts Say About Art Market After Trump Win | artnet News news.artnet.com/market/experts…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 13:00
トランプ大統領で美術市場はどうなる? かなり気の早い記事。
けさ2016年11月11日の北海道新聞朝刊文化面に載っている「アイヌ語 発音に忠実に表記」がおもしろい。なんでカタカナ小文字を使うの? という疑問が、するすると氷解した。チュプは「太陽」だがチュプは「つぼめる」という意味なんだそうだ。中川裕千葉大教授の寄稿です。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 13:33
.@akira_yanai エトㇿ (etor,鼻水)と,エトロ(etoro,いびきをかく)というのもよく知られています。アイヌ語には子音終わりの単語があるので,それを区別しなければなりません。
— 忽然朔風 (@kotnei) 2016年11月11日 - 14:01
@kotnei そうなんですね。ご教示ありがとうございます。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 14:57
日本語は子音で終わる語がない。逆に、これはかなり珍しいのではないかと思う。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 14:57
帽子と雑貨 販売・修理 Dons/ドンズ
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2016年11月11日 - 14:56
dons-sp.com
『紙と絵と・・・ ~文房具&ポストカード展~』
2016年11月23日~12月4日
10:00-18:00(月曜休) pic.twitter.com/0pTirSatDj
そもそも当初予算の6倍以上カネがかかるオリンピックは東京でやらなくていいんじゃないの。メンツのために金を注ぎ込んで負の遺産(レガシー)を残すのも馬鹿げてる。「5千万円の家なら35年ローンで買える」と思って手を挙げた人が「実は3億円なんです」って言われたら解約するだろ普通。
— 畠山理仁 (@hatakezo) 2016年11月10日 - 22:27
トランプ氏勝利を受け
— 名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و (@value_investors) 2016年11月10日 - 13:17
甘利前経済再生相「短期的にはいろんな反応があると思うがTPPの本質を勉強・分析されれば極めて戦略的に有効なツールであると理解されると思う」
いや・・・
”TPPの本質を勉強”したいからこそ
少なくとも黒塗… twitter.com/i/web/status/7…
〈われ〉であってはいけない。〈われわれ〉であってはなお、いけない。国とは、自分の家にいるような錯覚を与えるもの。流浪の身であって、なお自分の家にいるという感覚を持つこと。場所のないところに、根を持つこと。(シモーヌ・ヴェイユ『重力と恩寵』)
— michio hayashi (@michio_ha) 2016年11月11日 - 16:23
世界の死の乱舞のなかからも、まわりの雨まじりの夕空を焦がしている陰惨なヒステリックな焔のなかからも、いつか愛が誕生するだろうか?(トーマス・マン『魔の山』)
— michio hayashi (@michio_ha) 2016年11月11日 - 16:24
明日です!です!【祭太郎のアートストリート作品鑑賞ツアー】
— 祭の妖精・祭太郎 (@maturimirai1977) 2016年11月11日 - 17:01
祭太郎やプロデューサーの端聡氏と共に、アートストリート作品鑑賞ツアーを行います。
開催日時:11月12日(土) 13:30~90分程度
集合場所:札幌駅前地下歩行空間… twitter.com/i/web/status/7…
帰宅~。すごい雪だ~。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 20:45
札幌【あすまで】●第18回グループ「耀」日本画展●浜地彩展●大村耕平 版作品展=10月31日(月)~11月5日(土)10am~6pm(最終日~5pm)、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/67AE300y8fF )
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 20:55
札幌【あすまで】香取正人作品展=11月7日~12日(土)10am~最終日5pm、札幌時計台ギャラリー(北1西3 ow.ly/67AE300y8fF )。新道展、グループ環のベテラン。素早い筆で風景を描く。08年個展→ ow.ly/p6Es3059cYA
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 20:55
札幌【あすまで】●ふたり展 村田由紀子・三輪幸子●六五会絵画秋展●北海道植物画協会展=11月7日~12日(土)10am~最終日5pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/67AE300y8fF )
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 20:55
明日から2日間、北海道岩見沢市にあるいわなびにて北海道アールブリュット2016が開催されます!今年はあいのさとからは後藤美樹さんの作品が展示されます。当施設のアートマネージャー早坂も登壇して現場の話をします!!ぜひご参加ください fb.me/Zo6DCct5
— アートセンターあいのさと (@act_ainosato) 2016年11月11日 - 14:40
"タイを代表する映画監督・美術家、東京都写真美術館開催の展覧会公式図録。本人によるエッセイ、四方田犬彦氏、佐々木敦氏ほか寄稿":アピチャッポン・ウィーラセタクン/東京都写真美術館 編『亡霊たち アピチャッポン・ウィーラセタクン展』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978430…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2016年11月10日 - 13:36
"『富嶽三十六景』や『北斎漫画』で知られ、世界的人気を誇る「画狂人」北斎の真骨頂である波と奇想の世界を、傑作の数々とともに":河出書房新社編集部『葛飾北斎 世界を魅了した鬼才絵師』 comingbook.honzuki.jp/?detail=978430…
— 悪漢と密偵 (@BaddieBeagle) 2016年11月10日 - 13:42
カフェ北都館ギャラリー
— 冬眠してない蝶生@黒展NECCO (@MizunakaChoui) 2016年11月11日 - 19:29
モリケンイチ小品展「幻まぼろし」
11/9~14日まで
水木金10~22時土日月10~19時
トオンカフェの個展から描いたと言う早さにビックリです!オオカミになりたい。がお気に入りです(ФωФ) pic.twitter.com/hwqHKrrzpV
再び福岡県に入って大牟田で下車。…これまたすごい駅名標が残っている。 @ Ōmuta Station instagram.com/p/BMqlCUODpq7/
— ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU (@yuukiuryu) 2016年11月11日 - 18:44
西鉄特急にのりかえて一路福岡へ! @ 西鉄大牟田駅 instagram.com/p/BMqmqshDnZe/
— ウリュウ ユウキ|Yuuki URYU (@yuukiuryu) 2016年11月11日 - 18:58
信号の木(色の並び順は違うけど)。 #sapporo #hokkaido instagram.com/p/BMq6eimgrj1/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 21:52
福岡にて個展を開催します‼︎
— URAKAWA Taishi (@HANIWATaisi) 2016年11月11日 - 20:52
浦川 大志
『個展』
11/22-27
ギャラリーおいし
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目9−212
November 22, 2016… twitter.com/i/web/status/7…
Atelier Pomme Blog: 芸術の森で開催中の「現代陶芸奨励賞 北海道展」 11月13日(日)が最終日です。 atelierpomme.blogspot.com/2016/11/blog-p…
— atelier Pomme (@AtelierPomme) 2016年11月11日 - 21:32
きょうは8468歩でした。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 23:18
帰宅後にブログを書くの、体力的にきつい。帰るまでは、書く気あるんだけど。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 23:19
あすは頑張って早起きして、あすで終わる香取正人さんの個展など、ブログ記事の更新に励みます。夜はライブコンサート。嵐ではなく、アジカン&KANA―BOON です。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 23:28
参考にしてください。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2016年11月11日 - 23:32
RENTAL SPACE momo(レンタルスペース モモ)への行き方 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/0… via @akira_yanai