札幌●ハルカヤマ・サテライト=9月14日(土)~11月17日(日)10am~5pm(入館~4:30)、本郷新札幌彫刻美術館 @sapporochobi 大規模野外展「ハルカヤマ藝術要塞」の出品作家による小品展。一般300円、65歳以上250円、高大生200円、中学生以下無料
長野市●荒井善則個展 水曜日の夜に=9月17日(火)~21日(土)1pm~6pm、イーエヌギャラリー(稲葉上千田161)。長野生まれ、旭川を拠点にインスタレーションを発表 ow.ly/oNGCO 2011年→ ow.ly/mtnro
札幌●folding cosmos=9月18日(水)~23日(月)10am~6pm、モエレ沼公園ガラスのピラミッド。foldingcosomos.org 安藤文絵、梅田マサノリ、兼藤忍、川上りえ、国松希根太、下沢敏也、富田哲司、マコト・フジムラ、細谷多聞、倉島美和子
札幌●folding cosmos トークプログラム フィンランド国際交流セッション「ランドスケープ:自然と芸術・デザイン」=9月23日(月)3~5pm、モエレ沼公園ガラスのピラミッド。無料。北村清彦北大教授とウッラ・キンヌネンさん foldingcosomos.org
札幌●書とやきものの仲間展=9月19日(木)~24日(火)10am~6pm(最終日~5pm)、大同ギャラリー(中央区北3西3 大同生命ビル3階)。樋口雅山房さん h7.dion.ne.jp/~gazanbou の書道塾と、藤田和弘さんの陶芸教室どろんこBの生徒合同展
札幌●斉藤幹男個展 Missing Boomerang =9月20日(金)~10月12日(土)1pm~11pm、日祝休み、CAI02 cai-net.jp 映像を駆使する作家。21日7pmパーティー。10年→ ow.ly/oNF7b
札幌●斉藤幹男個展 Missing Boomerang トークプログラム=9月30日(土)7pm、CAI02(中央区大通西5昭和ビル地下2階 cai-net.jp )。10月12日まで開催中の個展の関連行事。出演は作家と助川龍(札響首席コントラバス奏者)
札幌●浦口護 木の刻(とき)=9月22日(日)~29日(日)10am~6pm、奥井理(みがく)ギャラリー(中央区旭ケ丘5 okui-migaku.or.tv ow.ly/oNGi0 )。木工
札幌●垣脇真知子油彩展-静物画を楽しむ=9月23日(月)~29日(日)10am~10pm(土~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3)。
札幌●半谷学 秋の漂い 冬の群れ=10月1日(火)~11月30日(土)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、六花亭福住店2階会議室(豊平区福住2の5)。半谷(はんがい)さんは帯広在住、自然と再生を見つめる。六花ファイル第3期収録作家作品展
札幌●名画の小部屋vol.31 北山寛一 追想譜=10月1日(火)~31日(木)10am~10pm(土日~7pm、最終日~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3)。石狩のアトリエで、静物画や風景画を丹念に描いている
以上で、北海道の美術情報ツイートを終わります。TLを占拠してしまった方、申し訳ありませんでした。気になった展覧会は、どしどしリツイートしていただければうれしいです。