@chmbunocha3i おはようございます(^^) 事務作業お疲れさまです。私は二度寝します(できるかな~?)
@chmbunocha3i けさはムリなようです(苦笑)。
しかし、薄ら寒いので、ふとんから出たくない…(^^;)
けさの北海道新聞は、オホーツクの記事が満載! 1面にSL試乗会、4面に北見市長問責決議、経済面に湧別メガソーラー断念、第4社会面に福村書店「復活」、第2社会面に恐喝事件、第1社会面にクマ対策を施したごみ箱の話題。
こんなに盛りだくさんの日は珍しいです。
「福村書店の「復活」」 ブログを更新しました。 goo.gl/QsiZp
1日に3本のバスが来る停留所。 instagram.com/p/azBrEls9ED/
おはぶうございます。北見は夏至というのに、少し肌寒い朝です。仕事します。
7月20日、21日は北海道滝川市で、「風の美術館と太郎吉蔵の夏の2日間」を開催。田舎のアートとデザインを田舎から発信する出発点を探る。現代の理想の宝庫は田舎にあると思う。
札幌【今晩】丹羽良徳レクチャー「私的な前史的トーク、もしくは単なる四方山話」=6月21日(金)7~8:30pm、CAI02(中央区大通西5 昭和ビル地下2階)。500円1ドリンク付。世界的に活動中の現代美術家 niwa-staff.org
あのカレンダー、確かにほしいです。 QT @adanonki: 道新で、北見の福村書店の店舗復活のニュース!香川軍男さんの書皮目当てに訪ねよう。カレンダーも復活しないかなあ(^-^)
さて、次回(27日)の話を展開をどうするか。ニーチェの「文献学」?ナンセンスの話?それとも、メルロ=ポンティとソシュールの話をさらに突き詰めるか…。でも、昨日も触れたけど、ソシュール評価のきっかけをつくった一人がメルロ=ポンティだということはあまり知られていない。
FM文化情報●『勝野好則 吹き硝子展』
6月20日(木)~6月25日(火) 午前10時~午後6時 会場:勝毎サロン (帯広市西2条南8丁目1. 藤丸百貨店7階)blog.obnv.com/flowmotion/cat… #mtfm #yunity
FM文化情報●池田緑展 「ALICE'S JEANS」6月22日(土)~30日(日) 昼12時~午後6時 会場:帯広市西16条南5丁目 セラーズマーケット1F (カフェ・オリーブ blog.obnv.com/flowmotion/#en… #mtfm #yunity
展覧会開催中です。札幌近郊の方、気軽にお寄り下さい。
Kit_A ( a.k.a. KITA YOSHIKI )
「 Speech Balloon… instagram.com/p/azuVLTMo3d/
月刊MEN展が札幌宮の森美術館@miyanomoriamにて好評開催中です!いよいよ今月末6/30(日)まで miyanomori-art.jp
横須賀【あす】倉石信乃氏講演会=6月22日(土)2pm、横須賀美術館 www/yokosuka-moa.jp/ 「街の記憶 写真と現代美術でたどるヨコスカ」展の関連行事。聴講無料
札幌【あす】ミニ・リサイタル=6月22日(土)2pm、三岸好太郎美術館 ow.ly/iUXBp 中村幸(pf)、矢原美帆子(cl)、寺長根ミカ(pf伴奏)。ピアノ独奏でグラナドス「演奏会用アレグロ」、ブラームス「クラリネットソナタ」ほか。要観覧料
旭川【あすから】飯野和好 妖怪展=6月22日(土)~8月25日(日)10am~6pm、月火休み、ギャラリープルプル(7の8 kawauso-club.com )。河童、天狗などが大集合。絵本「妖怪図鑑」「妖怪絵巻」(童心社)の原画展。7月27日、トーク&サイン会
札幌【あす】新渡戸稲造と札幌遠友夜学校を考える会 設立記念フォーラム=6月22日(土)開場1pm、1:30~3:30pm、札幌エルプラザ(北区北8西3)。秋山孝二開場のあいさつに続き、藤田正一北大名誉教授の基調講演、パネル討論など。無料
札幌【あす】ロベール・ドアノー展ギャラリー・ツアー=6月8日(土)、14日(金)、22日(土)、28日(金)各回2~2:40pm、札幌芸術の森美術館 @mshop_managers 要観覧券。展覧会公式サイト→ ow.ly/lkgzl
札幌【あすまで】●北旅情100選―松尾憙道水彩画●「森の誘(いざな)い」安積徹日本画展●第28回コスモス会展●佐藤薫展~藁筆・割箸筆による絵画=6月17日~22日(土)10am~6pm、札幌時計台ギャラリー(中央区北1西3 ow.ly/kb9o3 )