北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

6月30日(土)のつぶやき その2

2012年07月01日 01時10分59秒 | 未分類・Twitterまとめ他
15:34 from fightersdenight
おお、追加点! 直前の翔の好走塁がなにげにきいてるなあ。だけど、銀二朗だいじょうぶかな。 #lovefighters

16:03 from モバツイ / www.movatwi.jp
まさか、こんな展開になるとは…。5対5の同点…。 #lovefighters

16:12 from Twipple for Android
まさか…orz #lovefighters

16:44 from AndTweet
東日本大震災や福島第1原発事故をきっかけに「自分は何ができるのだろう」と悩んだ美術家は多いと思うけど、今回の大飯原発再稼働反対デモで奈良美智さんが自作のプラカードへの使用を認めたことは、すごくアッサリと「できることをやった」という感があって、痛快というか、面白い。

17:55 RT from HootSuite  [ 2 RT ]
個別具体の仕事に批判を喰らうのはしょうがないけど、人にものを伝える仕事そのものを全面的に否定されると、人間だしやっぱり悲しい。つか、ネットだって人に何かを伝えたいからやってるわけでしょ? どうしていきなり商業メディアだと敵視するのかなあ。
樋口ヒロユキさんのツイート

20:12 from SOICHA (Re: @ya5u5hi_ito
@ya5u5hi_ito えーっ、わたしけっこう立木さんの写真好きですよ。単純に、人間が好きなんだなぁっていう感じで。

20:15 RT from SOICHA  [ 38 RT ]
青森県立美術館で開催中の「超群島」展。震災・原発事故以後の美術家の活動について、僕もここで随分と呟いてきたが、キュレーションを通じてこの問題(特に後者)にあそこまで美術館が肉薄するのをみたのは初めてだ。しかも六ヶ所村や東通原発を抱える青森県での企画。非常に見応えがあり構成も秀逸。
椹木 野衣 Noi Sawaragiさんのツイート

20:17 RT from SOICHA  [ 15 RT ]
マウリッツハイス5) ひどい写真で悪いけど、こうやって28年前と今回のカタログ表紙を並べるだけで、1994年におこなわれた修復によって、ニスの黄変とともに、絵具層のひび割れがかなりおさえられているのが一目瞭然。以前はもっと暗い顔だったのね pic.twitter.com/SqZK1F8G
池上英洋さんのツイート

20:29 from Ustream.TV
Ustreamの「IWJ_FUKUI1」にチェックイン! ustre.am/zAqk

20:50 from HootSuite
札幌【あすから】名画の小部屋vol.16 穂井田日出麿~日本海とはずし娘=7月1日(日)~31日(火)10am~10pm(土・日曜~7pm、最終日~5pm)、カフェ・ギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ )古平町在住。漁港で働く女性を描く

20:50 from HootSuite  [ 1 RT ]
網走【あすから】オープニング企画 松井淳紀絵画展 統合と生命=7月1日(日)~7日(土)11am~3pm(土日10am~6pm)、オコックアートスタジオ(南6東2 旧網走高校)。オホーツク管内置戸町で創作やアウトサイダーアートの展覧会企画を手がける

20:50 from HootSuite  [ 1 RT ]
札幌【あす】アニヴァーサリー・コンサート「チェロに魅せられて」=7月1日(日)午後2時(約1時間)、道立三岸好太郎美術館 ow.ly/bznxN 開館記念日で無料。土田英順(チェロ)、鳥居はゆき(ピアノ)の演奏で「愛のあいさつ」(エルガー)「リベルタンゴ」ほか

20:50 from HootSuite
札幌【あす】開館記念日で無料開放=7月1日(日)9:30~5:00(入館~4:30)、道立三岸好太郎美術館 ow.ly/bznsN 先着100人に同館オリジナル・スイーツ「文明堂の<花と蝶>三笠山」プレゼント。午前11時から学芸員による展示解説(約40分)

20:50 from HootSuite
深川【あすから】季(とき)の会 北の女流画家展巡回展=7月1日(日)~15日(日)10am~6pm(最終日~4pm)、月曜休み、アートホール東洲館(1の9)。柴橋伴夫企画、秋山久美子、吾孫子雄子、小川亨子、岸本春代、新出リヱ子、氏家敏子、高鶴悦子、斉藤順子、塚崎聖子、古畑由理子

20:55 from HootSuite
札幌【あすまで】小林さと枝個展=6月25日~7月1日(日)10am~10pm(土曜~7pm、最終日~5pm)、カフェ・ギャラリー北都館(西区琴似1の3 r.gnavi.co.jp/h035200/ )。札幌の画家。ガッシュの静物画など

20:55 from HootSuite  [ 1 RT ]
札幌【あすまで】勝野好則展=6月26日~7月1日(日)10:30am~6:30pm(最終日~5:00pm)、さいとうギャラリー(中央区南1西3 ラ・ガレリア5階)。十勝管内音更町で吹きガラスに取り組む ow.ly/bqoms

22:24 from twicca (Re: @ya5u5hi_ito
@ya5u5hi_ito わかります。作品うんぬんより、キャラクターですよね、人物イメージっていうか…(笑)。

22:38 from gooBlog production  [ 1 RT ]
ブログ更新しました 「■大原美術館展 (2012年7月8日まで、札幌)」 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…

22:55 from モバツイsmart / www.movatwi.jp
なんか分かる。テレビとかで知名度が高いと、かえって色が付いちゃうというか…。 RT @ya5u5hi_ito @akira_yanai 例えばミュージシャンだったらそうでもないのに、フォトグラファーが前面に広告に出ると違和感を感じちゃう自分の神経が分かるような分からないような…w

22:56 from Twinown
そういえば、この数日、月が黄色っぽい。

23:29 from SuTweet
あと、夕べはカタラーナを食べた。幸せだ~(^^)。

23:49 from jigtwi for Android (Re: @suuhato
@suuhato 最近、黄色いですよね~? どうしてだろう。

by akira_yanai on Twitter

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
届いていない・・・ (うさぴょん)
2012-07-01 10:10:12
晴天の今日はSLオホーツク号もありますが、黙々(笑)と制作に励んでいるうさぴょんですが、網走の旧網走高校で行われる。展覧会の案内が私には来ていません(・・・でも仕事帰りにのぞいてみます。網走【あすから】オープニング企画 松井淳紀絵画展 統合と生命=7月1日(日)~7日(土)11am~3pm(土日10am~6pm)、オコックアートスタジオ(南6東2 旧網走高校)。
返信する
うさぴょんさん、こんにちは (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2012-07-02 08:29:33
わたしの代わりに? 見てきてください。
ぜんぜん休みが無くて行けないので(T T)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。