今週のギャラリー巡りのおすすめは札幌市民ギャラリー。抽象派作家協会展、美工展、バックボックス展、北南会展で全室が埋まっています。年度替わりで休んでいた道立近代、三岸好太郎、札幌彫刻、札幌宮の森の各美術館と道立文学館も続々再開。市立小樽美術館の末永正子展は23日までです。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 13:58
GWの大イベント ✨『中島 知之の器展 』迄もう直ぐです!4月26日(水) 〜 5月7日(日) 新作などの作品が 展示されて見応え満載 👌 AM 11:00 〜 PM 6:00 会期中は無休です どうぞよろしくお願い致します。… twitter.com/i/web/status/8…
— うつわ陶遊 (@utuwatouyu) 2017年4月19日 - 16:30
4月22日、収蔵庫など美術館の裏側までご案内します。入館料のみでご参加いただけます。
— 西村計雄記念美術館 (@Musee_Nishimura) 2017年4月19日 - 16:31
11:00〜「美術館見学会」一般向け。展示のご案内もあります。予約不要。
13:30〜「美術館探検会」親子向け。クイズをしながら館内を探検。前日… twitter.com/i/web/status/8…
枝野「主たる目的の一つであることは必要条件だと仰った。多くの皆さんが考えるテロリスト集団とは、それこそ爆弾とかで多くの人を殺傷し、その暴力的手段で自分たちの政治的主張を実現しようとする。こういうものではないか。著作権違反を主たる目… twitter.com/i/web/status/8…
— キャオ@大阪トホホ団亡者戯 (@tohohodan) 2017年4月19日 - 14:06
私の存在の意味は、生命が問いを私に投げかけてきたことにある。あるいは、逆に、私自身が世界に向かって投げかけられた問いそのものなのだ。そして、私はその答えを伝えねばならない。さもなければ、私は世界がそれに答えるのに依存してしまうことになるからだ。(ユング自伝2巻162頁)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 22:18
仕事終わった~。後ほど、北海道の美術情報をいくつかツイートします。もろもろ遅れていてすみません‼
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 22:19
札幌●井上まさじ展=4月12日(水)~5月7日(日)正午~7pm(最終日~5pm)、月休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 gallery-miyashita.info )。色彩の美しさが光る絵画。12年告知→ ow.ly/CUjR30a8F4h
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 22:56
札幌●高橋シュウ個展 未来の遺跡(混合技法・銅版画)=4月12日(水)~5月7日(日)正午~6pm、火休み、ギャラリーレタラ(中央区北1西28 MOMA Place 3階 moma-place.jp/retara/ )。埼玉在住、「道新Today」誌の表紙を担当した
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 22:56
札幌●sunuiのカンカンバッチ展=4月13日(木)~5月16日(火)11am~7pm(最終日~5pm)、会期中無休、グランビスタギャラリーサッポロ(中央区北1西4 札幌グランドホテル1階)。武蔵野美大工芸科卒の女性4人のグループ sunui.jp
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 22:57
帯広●第15回伽井丹彌創作人形教室展=4月11日(火)~23日(日)11am~8pm(最終日~5pm)、月休み、GALLERIA オリザ(大通南6)。伽井丹彌(かい・あけみ)さんら4人の関節球体人形。 tokachi.com/kai/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 22:57
東京・本所吾妻橋●折登朱実展=4月15日(土)~23日(日)11am~7pm(日曜~5pm)、ギャラリーアビアント(墨田区吾妻橋1-23-30-101 abientot.main.jp )。札幌の春陽会会員。07年→ ow.ly/Q53X30aWdoV
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 22:58
札幌●バックボックス展=4月18日(火)~23日(日)10am~5pm(最終日~4pm)、市民ギャラリー(中央区南2東6 @s_c_gallery )。亀井由利、丸藤真智子、赤石操、田中郁子、河口真哉の5氏が、新道展の活性化を期して初めて開くグループ展。抽象絵画や立体
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 22:59
札幌●44th 北海道抽象派作家協会展=4月18日(火)~23日(日)10am~5pm(初日1pm~、最終日~4pm)、市民ギャラリー(南2東6 @s_c_gallery )同人と推薦作家の木内弘子、堅田智子、田中郁子。昨年→ ow.ly/heuL30a7c6r
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:00
札幌●第44回美工展=4月18日(火)~23日(日)10am~6pm(最終日~4pm)、市民ギャラリー(南2東6 @s_c_gallery )。道内唯一、工芸だけの公募展。 ow.ly/oAG430ajZyJ 昨年→ ow.ly/2uOA30ajZYR
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:00
札幌●増田寿志作品展=4月18日(火)~23日(日)11am~7pm(最終日~4pm)ギャラリーエッセ esse.co.jp/gallery/ リアルな動物のモノクロ画。 masuda-art.net 本→ ow.ly/pch030aW5Pr
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:01
札幌●森山大道写真展=4月19日(水)~7月2日(日)10:30am~7pm(入場~6:30)、火休み、札幌宮の森美術館 @miyanomoriam 日本を代表する写真家。「写真よさようなら」「光と影」「犬と網タイツ」などの250点。一般800円、60歳以上・高大生600円など
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:03
札幌●藤倉英幸作品展「小さな旅。風の中。」はり絵原画と版画たち~=4月19日(水)~5月1日(月)10am~10pm(土日月~7pm、最終日展示~5pm)、火休み、カフェ北都館ギャラリー hokutokan.jimbo.com はり絵10点とシルクスクリーン20点
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:03
札幌●「春ごよみ 猫だより」展=4月20日(水)~23日(日)11am~7pm(最終日~6pm)、BISSE GALLERY(中央区大通西3 大通ビッセ3階)。久守夕子さんの陶芸、山下絵理奈さん「猫の足あと」の絵画・雑貨、小林淳子さん「樹喜舎」の木工・雑貨
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:06
札幌●おがさわらみ蔵 木彫100展=4月19日(水)~24日(月)10am~7pm、新さっぽろギャラリー(厚別中央2の5デュオ2 5階 bit.ly/2pBQl4O )。擬人化したゴリラで知られるベテラン木彫作家 www8.plala.or.jp/grain/
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:06
札幌●真鍋敏忠水彩画展=4月20日(木)~25日(火)10am~7pm(最終日~5pm)、道新ぎゃらりー(北海道新聞本社北一条館)。toshitada.com 79歳の今も道内各地をスケッチする。15年個展→ ow.ly/F1FX30a7j3r
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:10
幌●土を愉しむ 三橋美枝子うつわ展 vol.3=4月20日(木)〜25日(火)11am〜6pm(最終日〜5pm)、石の蔵ぎゃらりぃはやし(北区北8西1)。粉引やしのぎの作品を中心にうつわや花器を展示
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:10
札幌●小樽芸術村×mima 絵画コレクション―三岸好太郎とその時代=4月22日(土)~6月18日(日)9:30am~5pm(入場~4:30)、道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15)。同館所蔵品と、小樽芸術村が所蔵する岸田劉生、藤田嗣治、棟方志功、中川一政、梅原龍三郎の9点を展示
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:12
札幌●アフリカの仮面と彫像=4月22日(土)~6月14日(水)10am~5pm(入館4:30まで)、月休み、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 一般500円、65歳以上400円、高大生300円、中学以下無料。橋本信夫・邦江夫妻と井尻哲男氏のコレクション約60点
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:13
札幌●アフリカの仮面と彫像 オープニングコンサート「アフリカンドラム“ジャンベ”の鼓動」=4月22日(土)1、2、3pmの3回、本郷新記念札幌彫刻美術館 @sapporochobi 要観覧券(一般500円、65歳以上400円、高大生300円、中学以下無料)。札幌の茂呂剛伸さん演奏
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:18
札幌●アフリカの仮面と彫像 ギャラリートーク=5月27日(土)、6月11日(日)2pm、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 @sapporochobi )。要観覧券(一般500円、65歳以上400円、高大生300円、中学以下無料)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:20
札幌●アフリカの仮面と彫像スペシャルトーク「思い出のリベリア」=5月20日(土)2pm、本郷新記念札幌彫刻美術館。要観覧券(一般500円、65歳以上400円、高大生300円、中学以下無料)。夫の橋本信夫・札幌彫刻美術館友の会会長とともにコレクションを築いた橋本邦江氏が語る
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:26
札幌●友の会会員のウエルカムトーク=4月29日~6月10日の土曜11am、本郷新記念札幌彫刻美術館(宮の森4の12 @sapporochobi )。要観覧券(一般500円、65歳以上400円、高大生300円、中学以下無料)。札幌彫刻美術館友の会会員がアフリカンアートの魅力を語る
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:28
札幌●アフリカの仮面と彫像 開催記念講演会「赤道アフリカの文化と造形」=5月14日(日)2pm、本郷新記念札幌彫刻美術館。講師は橋本信夫札幌彫刻美術館友の会 sapporo-chokoku.jp (cont) tl.gd/n_1spq7gm
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:36
北海道の美術情報ツイートはいったん終了します。続きがたくさんあるので、近日中に流します。なお、木曜夜のツイートはいつも通り、あすの午後9時からです。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2017年4月19日 - 23:41