北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

原子力発電所に攻撃する軍隊がある中での「3・11」

2022年03月11日 14時47分30秒 | つれづれ日録
 今年はタイトルのような情勢で、あまりにもひどい状況のなかで、東日本大震災の日を迎えなくてはならないのかという思いです。

 「復興」とか「希望」とか、あらたに何を書いてもうそくさいような気がしてきます。
 過去の関連記事は、下のリンク先にまとめてあります。
 よろしければ、読んでくださればありがたいです。

 また3月11日が巡り来て…

 自分としては、あの日から11年というよりも、あわただしく被災地をまわった旅(のんきな語感があるとしたら、すみません)から10年なんだな、というのが実感だったりします。


 ほかに、2019年に次の記事を書きました。

 リボーンアート・フェスティバルの会場で君はピースサインを出すことができるか。 2019年秋の旅(8)

 もやもやした気持ちがこめられています。


(冒頭画像は、文章の内容と直接関係がありません)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。