北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

皆既月蝕は見られなかったけど、欠けながら昇る月を見ていた。

2010年12月21日 23時46分16秒 | つれづれ写真録
 
 夕方、ちょっと時間があいたので、会社の屋上にのぼってみた。

 屋上ではカメラマンが赤道儀を使って月食の写真の撮影中。

 北東の空から、ピンク色に染まった月が昇っていた。

 皆既月蝕になる直前の月だ。

 じぶんのデスクに戻ると、仕事が次々と来て、皆既の最中の月はあまりきちんと見られなかった。

 欠ける部分が小さくなっていく途中の月は職場の窓越しに見た。
 通常の半月と異なり、光と影の境界がぼんやりしている。

 仕事が終わって深夜、外に出ると、煌々と光るいつもの満月が天空に掛かっていた。

 北見は街燈が暗いので、満月の夜のほうが歩きやすい。
 ばりばりと、道路の氷を踏みながら、帰ろう。


2008年の皆既月蝕
 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (aoyama)
2010-12-22 01:02:05
そのデスクの電話で数分間、ヤナイさんの仕事の邪魔をしたaoyamaです。これからも邪魔すると思います。どうぞよろしくお願いします(^^
返信する
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2010-12-22 01:39:02
お~、これからもよろしくねー!

最近、自分がいかにこの商売に向いてないか、痛感する日々です。
まあ、自分に向いてる職業なんてそもそもないような気もするけど。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。