第7回ナカジテクス 明日から
4/26(火)~5/1(日)
10:30~18:30
最終日10:30~17:30
札幌市中央区南1西3ラ・ガレリア5F
さいとうギャラリー
いずもん、土日祭日はだいたい会場にいます。あとちらほら p.twipple.jp/uaqnl
今日【博】21年了,11世班禅喇嘛在哪里?woeser.middle-way.net/2016/04/2111.h… 今天是?个孩子27?的生日,我?却不能?他?一声“生日快?”,因?他在年?6??就被失踪了。。。
パンチェン・ラマ11世、存命なら今日で27歳。中国共産党は彼の家族ごと拉致した挙句、別の11世をでっちあげる始末。本物の11世はいまも消息不明のまま。チベット弾圧の一環だ。
本土ポチのネトウヨに成り下がった分際で吠えるなよ。長岡京の件はお前が差別された側なのに同化主義を内面化してしまった。で、お前のレイシズムの証拠↓
twitter.com/higa_dechu/sta…
@higa_dechu
俺がいつ差別した、犬のクソ、安らかに眠れ二度と目を覚ますな
…で。自分が好きだったスタイルカウンシルのPVがこちら。何度聴いた(観た)ことか→The Style Council - Walls Come Tumbling Down! youtu.be/k5HfOipwvts @YouTubeさんから
ああ( ̄▽ ̄;)きょうから5連投で、恐怖の連休前進行だ。起きたくない…(笑)。
札幌【本日終了】経塚真代個展「いつも言った事と思った事は違っていた」=3月31日~4月26日(火)10am~8pm、水休み、TSURU CAFE tsurucafe.jugem.jp
札幌の人形作家 @9kuupi 14年→ow.ly/SCk1w
おはようございます!
本日26日(火)13時より「第29回 札輝展」を開催いたします。
また、明日27日(水)より「第57回 北海道書道展(招待・会員作品)」を開催いたしますので、1階は会場準備のため非公開となります。
ちなみに1階喫茶「カフェ・リバー」は通常通り営業いたします。
熊本市現代美術館は現在閉館させて頂いています。開館の見込が立ちましたら、改めてホームページ等でご連絡させていただきます。まだまだ落ち着かない日々が続きますが、皆様の安全をお祈り致します。
今夜8時54分からテレビ東京系列で放送の番組「開運!なんでも鑑定団」の出張鑑定コーナーに西村計雄の絵画が登場するようです。同番組ではこれまで4点の西村作品が紹介されています。さて、今回の鑑定やいかに?
これまでの登場作品まとめ→ musee-nishimura.jp/link.html
【本日から】伊東計画スクラッチアート展「MY WORLD TOUR 2016」4月26日~5月8日。10:30~22:00(日曜20:00まで)ト・オン・カフェ(南9西3)
machinakaart.com pic.twitter.com/Gg20Zknbzx
【もらった毒草食べ死亡 山菜ギョウジャニンニクと誤認か 旭川】たしかにそっくりです
dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/s… pic.twitter.com/s0vCY4bizH
佐藤泰志の誕生日の今日、札幌の友から北海道文学館特別展の資料集が届いた。彼女は泰志が死の一週間前に国分寺で投函したハガキの名宛人。そのハガキも展示されているという。 pic.twitter.com/PGyq5We7x9
新着イベント|Okoimatsu 個展「誰かのあとで少し見える#2」 | ART AleRT SAPPORO artalert-sapporo.com/events/detail/… pic.twitter.com/L1EEdElR1b
今日は非常勤先で、政教分離や靖国問題について喋ったのだが、授業後ある学生から「なぜ問題が起こると判っているのに一部の国会議員は靖国参拝をするのか」と質問してきた。それには「問題が起こると判っているから、参拝するんだよ」と蒟蒻問答のようだが、そうとしか言いようがないのでそう答えた。
(承前)「だから靖国参拝するのは、毎回問題を起こして「またかよ」とうんざりさせることで、問題視されなくなるのを目指してずーっとやってるんだよね。だから、面倒くさいけど、毎回問題にしてあげなくちゃいけない」とも付け加えた。
次回予定です!本田征爾展-午後のワープ鳥@G門馬ANNEX、2016.5.14(土)-23(月)、11:00-19:00会期中無休、ギャラリーライヴ5/21(土)19:00~ヌネリーズ、ブログにDMの絵と開催に寄せての言葉があります→blog.goo.ne.jp/chobitankorota…
北海道新聞夕刊1面の連載「みんな18歳だった」、きょうの桜木紫乃さんの写真がおもしろすぎる。作家がコマネチポーズなんて…(笑)。
「『夢を見つけて今が18歳だと思ったら、迷わず走りだせ!』と伝えたいです」という言葉もいいなあ~。
マツダ ロードスター累計生産100万台達成のご報告に、昨日からたくさんのコメントをいただきありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。これからも #ロードスター はみなさまと走り続けていきます。 pic.twitter.com/HdrDqMaQ4N
札幌【開催中】齊藤智仁「123」《第2章》123を描き続ける男=4月2日~30日(日)11am~7pm、月・第3火曜休み、クラークギャラリー+SHIFT(中央区南3東2 MUSEUM2階 @clarkgallery )。舞台演出や振り付けを手がけながら、数字による平面を制作
そして、だいたいこういうのって「学校では教えない…」とかいう枕詞がついたりするけど、そういう人は教科書読んだことないんだろうな。蝦夷や琉球が丸っきり無視されるのも相変わらずというか、そう考えると皇国史観そのまんまだな。
dメニューニュース:北海道新幹線、見えてきた地元・観光客の不満 青函間は従来比で乗換や時間増大、料金高に(東洋経済オンライン) topics.smt.docomo.ne.jp/article/toyoke…
あのねえ、「差別する自由」なんてもんを許したら、「殺す自由」「財産を奪う自由」「唐突に鼻フックする自由」も認めろって話になるよ。鼻フックしてやろうか、ご希望とあらば?
李禹煥さんの新しい評伝を拝受。ベルスヴォルト=ヴァルラーベ著。図版がほとんどカラー!訳は水沢勉さん。 pic.twitter.com/oYyfgIgumq