北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

5月25日(水)のつぶやき その1

2016年05月26日 00時55分27秒 | 未分類・Twitterまとめ他

【札幌ドームの奴隷契約関係】1

・イベント開催の度に席とトレーニング器具を撤去&設置 費用は全額日ハム持ち
・警備費、清掃代は全額日ハム持ち
・飲食店の売上は全て札幌ドームに入る
・広告看板代は全て日ハムが買う
・日ハムの直営飲食店の出店は認めない #lovefighters

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1571 RT

【札幌ドームの奴隷契約関係】2

・日ハムの直営グッズ販売も認めない
・観客動員数の2万人から先は1人当たり400円の追加使用料を払う
・札幌ドームの改修費200億のうち、半額を日ハムが支払う #lovefighters

こんなもん受け入れてるうちは選手に高額払って補強とか夢

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1443 RT

イチロー、この3試合で10安打。道新に出てた共同の記事に「体はごくごく普通です。出てない時の方がしんどい」。すごいね。

1 件 リツイートされました

毎日新聞が、衆参同日選挙の予測記事を載せたばかりなのに、今朝の読売新聞が一面トップで同日選回避へ―の記事。さて、どうなることやら。


衆参同日選はそもそも違憲の疑いがある。でも本音をいえば、この夏はリオ五輪・パラリンピックがあるので、同日選はやめてほしい。忙しくて倒れる。すでに社内は死亡フラグ立ってますぜ。

1 件 リツイートされました

選挙になると新聞社は広告が入って儲かるんだろう、って言う人がよくいる。確かに広告収入はあるけど、経費も半端なく増えるから、トータルではどうなんでしょうね。


北広島【開催中】古林玲美 @gufy_2x 銅版画展 mosaic-種=5月23日~25日(水)、30日(月)~6月1日(水)10:30am~3:30pm、黒い森美術館(富ケ岡)。栗山在住。mosaicシリーズ以前の作品も。12年→ ow.ly/zPdy300ueED

4 件 リツイートされました

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO【TICKET】|チケット情報・販売 ローチケHMV[ローソンチケット] l-tike.com/concert/rsr/ti…

自分用めも。駐車券買わないと。

2 件 リツイートされました

ブログを更新しました。 「オホーツクへの短い旅。ノースレインボー・エクスプレスに5年ぶりに乗った」 goo.gl/Tf5FHY

3 件 リツイートされました

22日付毎日新聞「今週の本棚」の「この3冊」は、先頃亡くなったウンベルト・エーコがテーマ。ネルヴァルの「シルヴィー」が入っている。なんでも彼が最も愛した作なんだそうだ。「これまでに地上で書かれた最高にうつくしい短編」。ちくま文庫「火の娘たち」(入沢康夫訳)所収。

2 件 リツイートされました

札幌【開催中】Kit_A展「Around the Roadcones」=5月18日~30日(日)1~10pm、火休み、ギャラリー犬養(豊平区豊平3の1 galleryinukai.com )。ロードコーンをテーマにする北芳樹さん @yellow_sky_t の個展

1 件 リツイートされました

本日からです。
よろしくお願いします!
■ともにいること ともにあること
北海道・いまを生きるアーティストたち
会期:2016年5月25日(水)~6月23日(木)休館日 月曜
時間:9:30~17:00
場所:北海道立近代美術館 pic.twitter.com/4ztMfehaIp

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 5 RT

沖縄、東南アジアを切り取った東松照明写真展【太陽の鉛筆】開催中。6/26まで。アメリカの統治下から本土復帰という激動の時期を暮らす人々のたくましさを捉えた名作。どうぞお見逃しなく!#沖縄 #札幌 #写真 pic.twitter.com/Jxm2hDtI77

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 7 RT

今日からカスタネット近所の近代美術館で"ともにいること ともにあること 北海道・いまを生きるアーティストたち"を観て来ました!斉藤幹男くんのシュールな映像が面白かったのと大きな木彫りもいた?経塚真代さんのお人形に感動しました?すごい pic.twitter.com/6X6Ye14Zm0

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 7 RT

【本日から】特別展「ともにいること ともにあること」5月25日~6月23日(月曜休)9:30~17:00。北海道立近代美術館(北1西17)共生をキーワードに北海道の作家9名の作品を紹介
machinakaart.com pic.twitter.com/KqjfNa4RgE

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 6 RT

竹田津実 写真展「AFRICA」6月4日(土)~7月18日(月)
初日の6月4日は15時より写真家 竹田津実さんと絵本作家 あべ弘士さんのトークショー、16時から持ち寄り歓迎のパーティがございます!予約は不要です。どなたでもぜひ! pic.twitter.com/sdCRpgzo7g

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 4 RT

札幌【開催中】さっぽろペンギンコロニー=5月18日~31日(火)10am~7pm、ザ・ステージ#リビング(丸井今井札幌一条館7階 中央区南1西2)。和泉まゆ、工藤ちえ奈、sayahara、陣野原久恵、Dons、中島知之、森迫暁夫、すあまや、吉永眞梨香のイラスト、陶、小物、版画など

2 件 リツイートされました

『宮の森芸術倶楽部作品展』、本日より開催!

本日5/25(水)より、1階 第1展示室にて「第13回 宮の森芸術倶楽部作品展」が始まりました!... fb.me/7V05o1L2p

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

札幌【開催中】「麻」 米倉麻希さんの亜麻の布=5月23日~28日(土)11am~5pm(24、27日~6pm)、器と雑貨asa(中央区大通西8 北大通ビル11階 @utsuwa_asa )。釧路の染織作家。08年→ ow.ly/FABK300uej3

1 件 リツイートされました

札幌【開催中】春の風 ろく炎窯二人展=5月23日~6月11日(木)10am~5pm(最終日~3pm)、日休み、ギャラリー山の手(西区山の手7の6 gallery-yamanote.jp )。道美展、道陶芸作家協会の会員、魚住劭、魚住慈子による陶芸展

1 件 リツイートされました

ナウシカ愛機メーヴェふわり (北海道新聞) - LINEアカウントメディア news.line.me/list/oa-hokkai…

八谷さんについての記事。爽快。

3 件 リツイートされました

■絵付けの陶器展 2016 「草花のうつわ」■ 2016年5月24日(火)~29日(日) 10時~19時(最終日17時迄) [会場]ギャラリー大通美術館/中央区大通西5 pic.twitter.com/4HQnnsYkvO

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 3 RT

残念ながら公立美術館の多くは開館時間を延長しても入館者は殆ど増えない。夜間開館の実績など惨憺たる結果なはず。光熱費と人件費が掛り、長時間勤務で帰宅時間が遅くなり、職員の負担が増えただけでいいことはなかった。大都市圏でも難しいのでは? twitter.com/prof_butterfly…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 13 RT

【ニュース】「若冲展」総入場者数が約44万6千人を記録 1日平均では2016年首位か art-annual.jp/news-exhibitio… pic.twitter.com/jOm9Yv0KIy

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 40 RT

【団体受賞】 90回記念国展、受賞者を発表 art-annual.jp/news-exhibitio…

★この吉川孝さんって、旭川の吉川さん? 国画賞はすごいな!

1 件 リツイートされました


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。