北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

喜井さんの還暦展の会場からです

2008年04月01日 14時59分52秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
 札幌の革工芸作家、喜井豊子さんが、還暦を迎えたのを記念して、アートスペース201全5室を使った展覧会を開いています。

 革工芸だけではなく、15歳のころから描いていた油絵、イタリア・フィレンツェのアカデミーで修了論文にとりあげたエッシャーについての論文プリント、娘さんの舞台衣裳など、もりだくさんです。

 本日の午後7時まで。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっと見つけました! (喜井豊子)
2008-04-21 14:02:55
門馬邸で皆さんに「梁井さん忙しいのに喜井さんのことコメントしてくれていたよ!」と言われ探しましたが分からず・・・まだまだネットはわからない。と諦めていましたが、良かった!
ありがとうございます!
教育係のお仕事は終わりましたか?
いよいよお花見シーズンですね!
札幌の春は一度にすべての花が咲くので豪華なお花見ですよね!
風情がないと言えばそうですが私はこの札幌が好きです!
いつもありがとうございます!!!
返信する
教育係の仕事は終わりました (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2008-04-21 23:52:08
 喜井さん、その節はお疲れさまです。

 「喜井豊子」
で検索すると、googleだと上からふたつめ、yahoo!だと上から5番目に出てきますよ?!

 これからもよろしくお願いします。
返信する
分りました。 (喜井豊子)
2008-04-24 10:00:31
今度やってみます。
昨日 円山公園にお花見に行ってきました。平日なのにすごい人でした。桜も梅も桃も全部咲いていて美しかったです。
庭の雪柳がやっと咲き始めたのに・・・。チューリップも梅もツツジも全部咲いています。
雪柳って月日が解るのかなぁー何て感心してます。まだ4月ですよね。
近くにお越しの折にはお立ち寄りくださいませ。
返信する
花見、いいですね。 (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2008-04-25 09:27:20
 とても4月とはおもえない咲きっぷりですよね。

 ここは、相当はやいペースで更新していますが、今後ともよろしくお願いします。
返信する
もちろんです! (tocco)
2008-05-08 09:46:55
こちらこそよろしく!
わざわざここを開く人はもういないでしょうから 何か やないさんと
秘密の場所みたいでわくわくしますが 何で コメントが有るのが分かるのか不思議です。
返信する
Unknown (ねむいヤナイ@北海道美術ネット)
2008-05-09 13:21:46
パソコンで見ると、右側に「最新のコメント」欄がありますよ。
返信する
なるほど・・・ (tocco)
2008-05-11 17:05:55
さすが教育係の梁井さん 私のために色々教えてくっださってありがとう!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。