【速報 JUST IN 】プーチン大統領 「年内に平和条約を」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年9月12日 - 16:04
【北海道のクリエイターにお仕事を頼みたい皆様、企業様へ】
— ちばしげ🍀イラストレーター (@shigenowi) 2018年9月10日 - 07:36
道内の多くの地域ではすでにライフラインは復旧しております。
「あの人大変そうだから、仕事たのみたいけど遠慮しておこう…」など思わずにぜひぜひ私たち北海道の作家にお声掛けください!#拡散
さっぽろ天神山アートスタジオ
— mami odai 小田井真美 (@shiroikumami) 2018年9月12日 - 16:46
明日9月13日(木)から通常営業に戻ります。
9月13日、「描かれた女たち」展がオープンします。午前10時から、日動画廊社長・副社長の長谷川徳七・智恵子氏による展示室でのギャラリー・ツアーがあります。多くの画家と親交があるご夫妻から作家や作品についての貴重なエピソードをお話い… twitter.com/i/web/status/1…
— 北海道立旭川美術館 (@Asahikawa_Art) 2018年9月12日 - 18:01
帯広コンテンポラリーアート「河口展」の大久保真さんの写真作品展「bague ベイグ」が、豊頃町長節湖キャンプ場管理施設いんかるしでやっています。
— poohfoohfooh古山一彦 (@poohfoohfooh580) 2018年9月12日 - 18:08
16日(日)16時までです。
tokachiart.jp/2018/artist/oh… pic.twitter.com/U8VK8cU5Hn
北海道のほとんどの場所が被害なしなのにキャンセル打撃にあっている件。外から人が来てもらうのは時間かかるから、まずは道内の人がいろんなところ訪れて大丈夫なこと証明しよう、と知り合いが言っててなるほどな、と思った。いろんなところ行くぞ。
— chihosh (@chihosh) 2018年9月12日 - 10:32
dメニューニュース:睡眠時間 40代の半数が6時間未満(NHKニュース&スポーツ) topics.smt.docomo.ne.jp/article/nhknew…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月12日 - 18:39
★仕事の忙しさをなんとかしないと、根本的に解決しないと思う。
千代 明 個展
— 朔ナチ子*9月20日-25日 札幌美人画展 (@nachiko25) 2018年9月12日 - 16:19
茶廊法邑さんにて9月19日(日)まで
不思議な空間をぜひ生で( ¨̮ ) pic.twitter.com/Q8iWt2m3hi
経産省や北電からコーチング機能のように毎時間の実績値がツイートされるが、あまり達成できてないような印象。だいぶ切り詰めてはいるつもりなんだけどな。
— Yasushi Ito (@ya5u5hi_ito) 2018年9月12日 - 19:36
もちろん停電は困るけど、「節電自警団」みたいのが湧いてくるのはもっと嫌だな。
#北海道みんなで節電
中野サンプラザは2000人規模のホールで安く借りられたから弱小アイドルとか売れてないバンドとかがコンサートができて結果として多くのスターを生み出す土壌になったわけで。そこを1万人規模のアリーナにしたらジャニーズかAKBしか使えない… twitter.com/i/web/status/1…
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年9月12日 - 00:18
「泊原発を再稼働しないと凍死するぞ」の連中なんなんですかね。我々北海道人に「厳冬期にもう一度震度7の地震がきて、しかも残りの発電所を直撃する呪い」でもかけてるんですか。やめてくれないですかね、そういうの。
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2018年9月12日 - 19:02
電気がないくらい大丈夫だろうと言われると「いや北海道では死ぬんです」と言いたくなるが,あまり北海道は死ぬ北海道は死ぬと言われると「そんなに簡単には死なねえよ」とも言いたくなる。
— PsycheRadio (@marxindo) 2018年9月12日 - 18:50
2014-2015年の環境省家庭CO2統計試験調査より月別電力消費量。北海道の場合、9月は6月に次いで低い電力消費量です。これから冬にかけて、とくに戸建で大きく増加していきます。1-6月の全体の平均は、全国平均とあまり変わらないで… twitter.com/i/web/status/1…
— 岩船由美子 (@hananomoto_haru) 2018年9月12日 - 10:38
夕方ご飯炊くのを4時くらいにタイマーシフトするとよいのでは。これで真冬最大ピーク3.9%減です。今の季節ならもっと効きます。暖房系を除いて割合を計算しなおすと、5%減です。#節電 pic.twitter.com/6vjmHibPXa
— 岩船由美子 (@hananomoto_haru) 2018年9月12日 - 11:23
「泊原発を再稼働しないと凍死するぞ」の人たちは、節電すると凍死するのか。まず照明半分にしようって考えないのか。テレビ見てない間は消そうって考えないのか。とりあえず電気ポットやめてガス台にヤカンを置こうって考えないのか。
— 丹菊逸治 (@itangiku) 2018年9月12日 - 19:53
いまのところWindowsやMac OSといった過去との互換性が必要なデスクトップ環境はアンチウイルスが必要だが、Windowsは標準でDefenderが入ってるしSモードで使う分にはアンチウイルス不要。Chrome OSやiOS… twitter.com/i/web/status/1…
— 楠 正憲 (@masanork) 2018年9月12日 - 10:32
この度の豪雨、台風、及び地震で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。またお亡くなりになられた方々とそのご遺族に謹んで哀悼の意を表します。水彩画紹介21。春の苫小牧の原野。 pic.twitter.com/A453xjh0g8
— 山下康一 (@KoichiYamashita) 2018年9月12日 - 21:02
日露首脳会談の開催に関連して北方領土の話がまたぞろ出てきているけど、こんな地図を公式HPで10年以上も世界に向けて堂々と公開し続けている政府と外務省を持っていながら、日本の人たちは一体何を期待しているのだろう。… twitter.com/i/web/status/1…
— コン様 (@N3502E13544) 2018年9月12日 - 17:21
第14回「合同展」ー描く楽しさ伝わるー がギャラリー大通美術館(大通西5大五ビル)で9/25(火)~9/30(日)に開催されます。美術作家 越澤秀氏が講師を務める「ふじ美術会」「さん美術会」「しん美術会」の年に1度に開催する合同展… twitter.com/i/web/status/1…
— さっぽろアートビーンズ (@s_art_beans) 2018年9月12日 - 21:17
札幌市中央区民センターにて、刻字の展覧会やってます(°▽°)
— 篁雲@書道篆刻垢 (@kou_un2989) 2018年9月12日 - 12:36
刻心会習作展
9/15までなので、皆さまお時間ありましたら寄って見ていってください( ´∀`)
住所、日程などは画像を参照お願いいたします( ´∀`)
なんと!入… twitter.com/i/web/status/1…
一部のクレーマーの不条理なクレームで組織末端の要員にしわ寄せが来る(自衛隊員が災害派遣で暖かい飯を食べられない)という場合、一番悪いのはクレーマーじゃなくて「クレームに気を使うと判断した組織の責任者」だというのを伝えたい
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) 2018年9月12日 - 09:16
プーチンが巧みというか、安倍が不用意なだけじゃないかと。。。今のロシアと欧米の関係や北方領土周辺でのロシアの軍事力強化を考慮すれば、普通はむしろ今は日本とロシアが平和条約を締結するタイミングではないと考えるだろうに、そこで安倍が前のめりになっているので逆手にとられるのは当然。
— kazukazu88 (@kazukazu881) 2018年9月12日 - 20:32
こんな素敵なお店で、ダミアとかグレコとかを聞く喜び。その前には、ブラジルから戻って来られた女性が地元の野菜や肉を使った料理店で堪能。美味しかった!いやはや帯広の文化の底深さは凄い! pic.twitter.com/lJmxYqPQd1
— Shoko Egawa (@amneris84) 2018年9月12日 - 21:27
アホか。本が傷むだけだ。 kobe-np.co.jp/news/kobe/2018…
— M.S+. (@mdsch23) 2018年9月12日 - 08:30
「どうせ反対しても基地が作られるなら負担を背負う個々人は補償金もらうべき」みたいな流れで「苦渋の決断したら国からお金もらえる」という噂が流れて、渡具知名護市長が誕生したら「個別補償はできないよ」とやったわけ?日本やばい!… twitter.com/i/web/status/1…
— Shinako Oyakawa (@Oshinako) 2018年9月12日 - 09:58
先週のゴールデンカムイ。冬の阿寒湖で撮影した綺麗な写真使えてよかった。今こそ自粛なんてせずに是非、北海道へ行ってお金使って頂きたいです。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/xLbr6KXzeM
— 野田サトル (@satorunoda) 2018年9月12日 - 15:39
外野では泊原発再稼働しないと北海道の冬は乗り切れない論が喧しいですが、当の道民は再稼働は無理と割り切って、電力不足を補うあらゆる方法を考え、可能な手段を駆使し、地道に節電に勤しんでいます。。。
— 片瀬久美子@道民 (@kumikokatase) 2018年9月12日 - 21:23
こちらも地震の影響で開催延期とさせて頂いておりましたが、開催決定いたしました!(入場無料)
— TOBIU CAMP/飛生芸術祭 (@TOBIUCAMP) 2018年9月12日 - 21:44
しらおい・まっしゅるーむ・ぱぴりおん
羊屋白玉×渡辺たけし×上野かな子
日時:9/21(金)〜9/23(日) 11:00-17:00
会… twitter.com/i/web/status/1…
@wanpakutenshi twitter.com/wanpakutenshi/…
— 高田 修三 (@_zonish) 2018年9月11日 - 20:11
災害に苦しむ北海道民を見捨てて、ロシアと「北海道の北方領土」問題でこれって、明治時代だったら「日比谷焼き討ち」レベルじゃない?
現代日本でよかったね。