北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2021年2月11日のツイート(2) 道内の美術情報まとめを含む

2021年02月12日 07時45分51秒 | 未分類・Twitterまとめ他

SIAF TV | 2月11日(木・祝) 12:00〜20:00 youtu.be/HFr40Tr0NPg @YouTubeより ★0:30~0:58の吉川のりおさん(STVラジオパーソナリティ)のお話、意外といっては失礼ですが面白かった。現代アートに接してものの見方ががらっと変わった、愉快な体験談。アーカイブでぜひ。 #SIAF2020特別編
posted at 12:59:41



RT @mu0283: ああ、この「不快感」ですね。「批判」や「抗議」とせずに「不快感」とする、この表現のありよう。 twitter.com/mu0283/status/…
posted at 13:25:06


RT @tsuda: 今日正午から #同意のない性交を性犯罪に というハッシュタグ使ったツイッターデモです。 裁判例における抗拒不能要件の理解不足や、社会状況の変化、諸外国の実施例などを踏まえて日本でも不同意性交罪導入もしくは新法の議論を今以上に進めるべきと考えます。www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp…
posted at 13:25:33


RT @HoppohmMuseum: 【北方民族博物館のもよおし】 企画展「アマゾン博士の北方紀行 山口吉彦氏旧蔵・北方民族コレクションより」の解説講座を、本企画展担当の中田篤主任学芸員が行います。 2/28(日)13:30-15:00 一般20名 参加無料。参加を希望される方は電話0152-45-3888でお申し込みください。 写真は企画展から pic.twitter.com/F8aG16tam6
posted at 13:53:02


RT @hayakawa2600: 消されるといやなのでスクショで再掲。体罰に親和的な人が東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長に打診されてるのマジで? pic.twitter.com/XddiuncjQ9
posted at 13:53:11


「後輪が隠れるクルマ」なぜ廃れた? そもそも何のため? 日本で普及しなかったワケ(乗りものニュース) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/bda90… 「確かにタイヤ交換がしにくくなります。しかし、実際にタイヤ交換を年に何度も行う人は、ほとんどいません」。普通、年2度は交換するだろ。
posted at 13:57:33


RT @hironaka422: コロナ禍ですけど、いまのところ、3月22日(月)~3月28日(日)らいらっく・ぎゃらりいにて仲浩克油彩画展予定してます。 札幌市中央区大通西4丁目1番地 北海道本店ビル1階。 常時在廊。会場にてベレー帽の眼鏡のやつが作者(私)です。hironakaart.com/archives/8093
posted at 13:58:08


SIAF TV | 2月11日(木・祝) 12:00〜20:00 youtu.be/HFr40Tr0NPg @YouTubeより ★日比野課長登場~!
posted at 14:05:36



@Namaunco_chan 自分たちが住んでる地域の常識が日本中に通用すると思ってるんじゃねーーーよ!!! これだから内地の連中は!! という気持ちでツイートしております♪
posted at 15:43:48


RT @nakajima1975: 森喜朗さんはパターナリストですが、強固な右派イデオロギーの持ち主ではありません。むしろ理念の希薄さゆえに、調整役として力を発揮してきた人物です。一方、川渕三郎さんは、歴史修正主義的なイデオロギーの持ち主です。組織員会のトップとしては-50点の人から-100点の人に変わるという印象。
posted at 16:24:42

札幌●寺嶋弘道講演会「芸術」の陰謀=3月7日(日)午前10時半~正午、SCARTS スタジオ(すでに定員)/zoom配信(定員50人)。本郷新記念札幌彫刻美術館館長が語る。500円。詳細→ www.hongoshin-smos.jp/d_news.php?no=…
posted at 16:31:57


RT @airg_morimoto: 札幌市民交流プラザ1階の特設スタジオからYoutube LIVE出演!このあと17:00からです。なんと無料で中に入れて喋っている森本を近くで見ることができます!札駅や大通駅近辺にいる人はチラッと遊びに来てください♪コロナウイルス対策もばっちりです。#SIAF2020特別編 pic.twitter.com/qdGIWVdQl7
posted at 16:42:50


RT @tsuda: オリンピックというマトリョーシカ🪆がセクシズムの図柄で問題になって、やむなくパカっと開けてみたらその中には、歴史修正主義、レイシズム、体罰容認と続々登場するのでした。すごいなニッポン……。
posted at 16:42:59


RT @sapporo_artpark: 【 #芸森かんじきウォーク 開催中!】 謎解きラリー #ねんどくんのかんじき大冒険 も! 数量限定の「ねんどくんアクリルキーホルダー」は残りわずかです。 ※配布終了後は粗品をプレゼントいたします。 かんじき体験にぴったりのふかふかの雪をぜひお楽しみください^^ buff.ly/3d1eyN9 pic.twitter.com/pXqOhsJxY4
posted at 16:46:10


RT @hirougaya: 私は第二次世界大戦中に青年だったインドネシア人に複数取材したことがあります。彼らが共通して言ったのは「最初は同じアジア人がオランダ人をやっつけたので、畏敬の念を持ち、解放者と思ったが、半年経ったら、単なる新たな支配者にすぎないとわかった」でした。
posted at 16:46:20


RT @RyusukeIto: とても楽しみ。学生さんは、名著『私の愛、ナムジュン・パイク』(平凡社)も読みましょう。女性蔑視発言が問題になっている現代ですが、1960年代の女性アーティストのパイオニアたちの苦闘について理解できます。 www.fashion-press.net/news/69556?fbc…
posted at 16:46:38


クリームシチュー作ったぞー。コーンの缶詰をぶちこみました♥️ pic.twitter.com/ROyLAmCTD7
posted at 17:57:52



RT @otooto234: 一年間何をしていたのか。の一言。 ワクチン頼みにもかかわらず専用の注射器の準備が出来ておらず規定量が使えない。接種する人員や方法等も今になって慌てる。水際対策も実はユルユル。薬1つ承認出来ない。接触アプリも機能せず。躊躇なく行ったありとあらゆる対策とは何か。未だに分からない。
posted at 18:22:45


RT @tsuda: あーあいトリにも新会長否定的に言及してたんだ……。よりによって不正リコール署名を先導して何なら法的責任も問われかねないのになぜか被害者ぶってる名古屋市長の絶賛込みで。いろいろと終わってますね。 twitter.com/logicalplz/sta…
posted at 18:23:45


RT @RodinaTP: お爺さんが一番上にいないと、何もできない社会を作ってしまったんだねえ…
posted at 18:24:54


RT @bunyakenta: 国会状況について説明する記事に「~と野党が批判」とか「野党が追及」とか書くと怒ってしまう人がいるけれど、批判すべき政権を批判するのは当然で、変な言葉狩りをするより、批判という言葉を「悪い言葉」と捉える認識を改めた方が良いと思う。ちなみに「批判ばかり」と揶揄する記事は書いてません。
posted at 18:33:38


RT @KoichiYamashita: 水彩画『残光』北海道湧別町で見た風景を元に描きました。 pic.twitter.com/AM6bJr066l
posted at 18:33:52


RT @orionaveugle: 私が一番、この月評欄で気になるのは、作家側と批評家側の温度差だ。本来、時評というのは文壇のメンテナンスではない。社会に対して物申し、「文学」の勢力図を書き換えるための抵抗である。そうした可能性が死んでいるからこそ、文芸誌を読むのが苦痛となり、嫌々酷いことを書くわけでしょう。
posted at 18:35:52


RT @s_art_beans: まもなく2/16から、作品展『現在(いま)を見つめる眼~Vol.15 全国にはばたく北海道の高校生たち』後期が、北海道銀行 本店(大通西4)1階ロビーで始まります。 第45回全国高等学校総合文化祭・北海道代表の作品です。3/31まで。 ※9:00~15:00(土・日・祝日を除く) pic.twitter.com/EnPsb52vG2
posted at 18:39:51


RT @SIAF_info: @airg_morimoto 続いて(待望の) ディレクターの食卓 - マジャさんのスープ - マジャさんからいただいたレシピ(天野さんと田村さんは初見)をそれぞれ作ってみました! 配信:bit.ly/2Z2Yv9l #SIAF2020特別編 pic.twitter.com/V5fKt7I1zJ
posted at 18:41:17


SIAF TV | 2月11日(木・祝) 12:00〜20:00 youtu.be/HFr40Tr0NPg @YouTubeより 天野太郎ディレクターの「アートってなんやねん」、始まっております! さて、美術を難しくした犯人は誰なのか。 #SIAF2020特別編
posted at 18:43:34



東アジア反日武装戦線による三菱重工爆破事件は衝撃だったが、午後0時45分に発生した事件が夕刊の1面トップに入って夕方配られたことにも驚いた。
posted at 19:59:42


RT @odawaranodoka: 東アジア反日武装戦線は連続企業爆破を行う前段として、日本帝国主義の称揚にあたると彼らが定めた彫刻や碑を爆破して回っていた。それが興亜観音像と殉国七士之碑であり、總持寺の納骨堂であり、《風雪の群像》と北方文化研究施設だった。BLMの彫像破壊を他人事にするのではなく、これと接続したい。 pic.twitter.com/8t73K2eI3M
posted at 20:02:28


RT @nabeteru1Q78: ところで、昨日まで森喜朗を擁護する文脈で、民間団体の人事に政府が口を出すのは。。みたいに言っていた人たちは、森喜朗が最初に辞意を伝えたのが組織委の幹部でも監督権のある文科省でもなく、自民党だったことについてはどう思うんですかね。 news.yahoo.co.jp/articles/62be7…
posted at 20:02:57


RT @keizukamasayo: 「無花果のおもてなし」 会期:2021年3月5日(金)‐14日(日) 場所:喫茶つばらつばらクラシック 札幌市中央区伏見2丁目2‐90 電話:011‐206‐9754  定休日:水曜 pic.twitter.com/w1YzDKqWzi
posted at 20:04:12


けさからずっと眠いのですが、きょうは木曜日なので、夜8時50分から恒例の北海道の美術情報ツイートが流れます。気になる展覧会は拡散して、感染に気をつけつつ実際に足を運んでくださればうれしいです。
posted at 20:14:11


帯広【あす申し込み開始】フリートーク2「池田緑×十勝の油彩画家」=3月6日(土)午後2時~3時半、道立帯広美術館 www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/obj/290622t… 池田緑、井出宏子、神田絵里子、中西千尋、由良真一の各氏。blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d… imgreen.exblog.jp ※2月12日午前10時から申し込み受け付け。定員25人
posted at 20:50:00


@marikona_kamura ありがとうございます。やはり見るとすぐわかりますね!
posted at 20:50:09


札幌●藤山由香展 移ろう日々に=2月10日(水)~28日(日)午後1~6時(最終日~5時)、月・火曜休み、ギャラリーミヤシタ(中央区南5西20 www.gallery-miyashita.info 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/1… )。19回目の個展。絵画。15年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/5… 07年個展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…
posted at 21:00:01


札幌【開催中】北海道の作家応援展示会=12月27日~2月末、午前11時半(木曜午後1時)~午後6時、月曜休み、ギャラリー愛海詩(えみし。中央区北1西28)。陶芸、ビーズ刺繍、豆雛、水引、布染、日本刺繍の約40点。詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f…
posted at 21:00:01


札幌【開催中】大泉力也個展「そこからの景色に名前をつけた」=1月23日~2月14日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休み、GALLERY創(中央区南9西6 sou.agson.jp )。言葉的イメージによる心象風景を表現した詩的な版画。87年生まれ、札幌在住。16年2人展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…
posted at 21:01:00


渡島管内長万部町【開催中】大鉄道写真展=1月13日~2月14日(日)午前10時~午後6時:町学習文化センター(長万部411-216)、午前10時~午後4時:町民センター(長万部413-12)、月曜休み。1月30日からは「北海道~大自然と鉄道」。無料 osyamanbe-kankou.jp/blog/2021/01/1…
posted at 21:04:00


札幌【開催中】Snow Pallet 13ーアントロポセンに積もる雪=12月~3月の積雪期、札幌パークホテル中庭(中央区南10西3)。国際的に注目される札幌の澁谷俊彦さんが、雪面に鮮やかな色を反射させる現代アート。オブジェ約70点が並ぶ www.toshihikoshibuya2.com 詳細→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e…
posted at 21:04:00


札幌【開催中】小泉由美個展「観測」=12月2日~2月26日(金)午前9時~午後5時、土日祝日休み、北海道文化財団アートスペース(中央区大通西5 大五ビル3階 haf.jp )。旭川育ち、東京在住のイラストレーター・グラフィックデザイナーの21点 koizumiyumi.com
posted at 21:05:00


旭川【開催中】荒井善則展 無意識が世界を版にする=1月9日~3月31日(水)午前9時半~午後5時、1月11日を除く月曜・1月12日休み、道立美術館 @Asahikawa_Art )一般260円、高大生150円、中学生以下・65歳以上無料。旭川を拠点に70年代から活動してきた現代美術家の版画。4人展→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/a…
posted at 21:08:00


札幌【開催中】名画の小部屋vol.104 菱野史彦・亮子「楽冬」―冬ヲ楽シム=2月1日~28日(日)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休み、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b…)。2人は札幌在住で金属の彫刻などを手がける
posted at 21:10:00


札幌【開催中】≪赤い服の少女≫が絵本になった!=12月19日~4月11日(日)午前9時半~午後5時(入場4時半)、月曜(1月11日除く)・12月29日~1月3、12日・2月16日~3月3日、31日~4月3日休み、mima道立三岸好太郎美術館(北2西15 @Kotaro_Art 所蔵作に焦点をあてたユニークな展示。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/3…
posted at 21:10:08


札幌【開催中】宮沢賢治の世界を彫る! 佐藤国男木版画展=2月10日~15日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休み、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdofree.com 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b…)。函館の版画家。「銀河鉄道の夜」「注文の多い料理店」など
posted at 21:13:00


札幌【開催中】没後40年記念 本郷新・全部展=10月3日~21年4月22日(木)。午前10時~午後5時(入館30分前)、月曜休み(祝日開館し翌火曜休み)、本郷新記念札幌彫刻美術館(中央区宮の森4の12 www.hongoshin-smos.jp )。本館は12月6日まで。記念館は「彫刻の複数性」「≪鳥の碑≫再生ドキュメント」
posted at 21:15:00


網走【開催中】アマゾン博士の北方紀行 山口吉彦氏旧蔵・北方民族コレクションより=2月6日~4月4日(日)午前9時半~午後4時半、月曜休(2月は無休)、道立北方民族博物館 hoppohm.org 無料。山形県鶴岡市のアマゾン資料館(1982~2014)の山口氏が集めた北海道アイヌやサミ、ナーナイ等の資料
posted at 21:16:00


後志管内ニセコ町【開催中】藤倉英幸コレクション展「あの日の旅 あの日の風景」カレンダー原画より vol.2=11月28日~4月11日(日)午前9時~午後5時(入場4時半)、月曜休み(1月11日は開館し翌日休)、有島記念館 www.facebook.com/arishima.museum 一般500円、高校生100円、中学生以下無料。懐かしいはり絵の風景
posted at 21:19:00


札幌【開催中】札幌ミュージアム・アート・フェア2020-21=12月19日~2月14日(日)午前9時45分~午後5時: 札幌芸術の森美術館、午前10時~午後5時: 本郷新記念札幌彫刻美術館(いずれも入場4時半)、月曜(祝日開館し翌火曜休)・12月28日~1月4日休み。14のギャラリーが出店。無料 artpark.or.jp/artfair2020-21/
posted at 21:20:07


札幌【開催中】犬養毅と昭和政治家の書展=12月8日~3月31日(水)午前10時~午後5時、月曜・12月21日~1月10日休み、小原道城書道美術館(中央区北2西2 札幌2・2ビル2階 itp.ne.jp/info/017765511… )。300円、大学生以下無料。五・一五事件で暗殺された犬養を始め山本五十六や吉田茂ら26人の50点余
posted at 21:21:00


帯広【開催中】池田緑展=12月19日~3月21日(日)午前9時半~午後5時、月曜(1月11日除く)、12月29日~1月3日、12日休み、道立帯広美術館 www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/obj/290622t… マスクや言葉により作品を展開する帯広の現代アート作家 imgreen.exblog.jp 一般520円、大学生300円など blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…
posted at 21:22:00


札幌【開催中】第5期所蔵品展 エキゾティック・イメージ―上海から道化へ・前期=12月19日~2月14日(日)午前9時半~午後5時(入場4時半)、月曜(1月11日除く)休み・12月29日~1月3、12日休み、mima道立三岸好太郎美術館(中央区北2西15)。一般510円、高大生250円、中学生以下・65歳以上無料
posted at 21:23:00


@koba_atsu ああ、それでFacebookが騒ぎになっていたんですか、わかりました。もっとも私は卒業後、札幌や東京で同窓会に出たことはないですけど。
posted at 21:28:57


RT @doshinweb: 「SL冬の湿原号」客車改修へ SLも大規模検査 22年以降も運行継続:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/510319
posted at 21:37:48


RT @Shirosan001: 百年早えぇわ。(; ゚∀゚) 普通に大学の研究に金払えYO! digital.asahi.com/articles/ASN9S…
posted at 21:38:17


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。