(2016年5月10日のつぶやきのうち前半部分が自動生成されなかったため、手動のコピー&ペーストで、ここに掲げます。読みづらいですが、ご了承ください)
ART-SPACE201 @pupapipupapipa 18時間18時間前
ギャラリー犬養
http://galleryinukai.com/
『Kit_A展 Around the Roadcones』
2016年5月18日-30日(火曜休)
13:00~22:00
3件のリツイート 3 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 19時間19時間前
札幌【開催中】神田一明セレクション展=5月4日~16日(月)10am~10pm(土日月~7pm、最終日展示~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 http://hokutokan.jimbo.com )。旭川のベテラン画家。風景、静物などの小品約20点。
0件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
まちなかアート @machinakaart 20時間20時間前
【本日から】池田緑展「I WAS BORN. part Ⅱ」5月10日~22日。10:30~22:00(日曜20:00まで)ト・オン・カフェ(南9西3)
http://www.machinakaart.com
kazunori nakamuraさん
3件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
michio hayashi @michio_ha 20時間20時間前
「文書がもつ芸術性・思想性が、文書の内容である性的刺戟を減少・緩和させて、刑法が処罰の対象とする程度以下にわいせつ性を解消させる場合がありうることは考えられる。」←昭和44年10月15日の「悪徳の栄え(続)事件判決」より。今回のろくでなし子裁判においてもこの判決が参照されている。
14件のリツイート 14 いいね
あなたがリツイート
札幌市民ギャラリー @s_c_gallery 20時間20時間前
【今日から開催】5/10(火)~5/15(日)「第11回 写友 風笛 写真展」
10:00~17:00(初日14:00~17:00、最終日16:00迄)/会場:2階 展示ホール2/
内容:写真/入場料:無料
1件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
札幌市民ギャラリー @s_c_gallery 20時間20時間前
【今日から開催】5/10(火)~5/15(日)「平成28年度 六五会絵画春展」
10:00~17:00(初日11:00~17:00、最終日16:00迄)/会場:2階 展示ホール1/
内容:絵画/入場料:無料
1件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
札幌市民ギャラリー @s_c_gallery 20時間20時間前
【今日から開催】5/10(火)~5/15(日)「第36回 北釉会展」
10:00~17:00(初日12:00~17:00、最終日15:00迄)/会場:2階 第5展示室/
内容:七宝・金工 他/入場料:無料
2件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
朝日新聞北海道報道センター @asahi_hokkaido 23時間23時間前
日本ハムがいま一つ勝ちきれない。不動のクローザー、増井の不調が一因で2軍で再調整することになった。上位をうかがうためにも存在は不可欠だけに奮起が期待されます。
クローザー増井、上位見すえ再調整 日ハム:朝日新聞デジタル
2件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭 @SIAF_info 24時間24時間前
5/21(土)は「札幌国際芸術祭デザインプロジェクト SIAFまち歩きワークショップ」も開催します。狸小路~札幌市資料館を歩きながら、まちなかでの展開に相応しい芸術祭のデザインを検証。定員抽選20人。5/12(木)応募締切です。http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/design_ws1/
3件のリツイート 1 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 24時間24時間前
サイコロキャラメル、北海道限定に 明治が全国出荷終了 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0267907.html … #どうしんウェブ/電子版
★「水曜どうでしょう」の縁で道内限定になるのかと思ったら、違った…w
1件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭 @SIAF_info 24時間24時間前
「第1回SIAFラボ編集会議–サッポロを編集する–」
5/21(土)15時~17時、札幌市資料館SIAFプロジェクトルームにて。ゲスト:佐藤直樹、坂口千秋、定員先着30人。応募受付は5/11から。参加費無料。
http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/siaflab/2016/05/05/hensyukaigi_1/ …
1件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
ART-SPACE201 @pupapipupapipa 5月10日
カフェ シープメドゥ
http://sheepmeadow.net/
『斉藤夏希個展 PAGE ONE』
2016年5月30日-6月26日
11:30~20:30(金土~21:30 最終日18:00 火曜休)
3件のリツイート 4 いいね
カワサキさんへの返信
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 24時間24時間前
道新文学賞の場合は、条件を全く取っ払ってしまうと道新がやる意味がなくなるような気がするんですが、じゃあ現代美術とどう違うのかと云われると、説明に困ります…。 QT @kawasakicheese : @akira_yanai 文学賞にも言えることかもしれませんね、もしかしたら。
会話を表示
0件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭 @SIAF_info 24時間24時間前
5/21(日)開催の「第1回SIAFラボ編集会議–サッポロを編集する–」の参加者を募集します。ゲストにSIAF2017企画メンバーの佐藤直樹と坂口千秋を迎え、編集のあり方などについて話し合います。応募受付は5/11(水)から。
http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/siaflab/2016/05/05/hensyukaigi_1/ …
5件のリツイート 2 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月10日
ブログ更新してます。「■永桶麻理佳と故郷II展 (2016年5月3~8日、札幌)」
3件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
SATO Takumi @sa_touta_kumi 5月9日
地元にこだわるのは大事だと思うけど、こだわりすぎるとすごいみっともなく見える。
2件のリツイート 1 いいね
高橋弘子@2016/05個展さんへの返信
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月10日
@harutoki_k なんもです(^^) これは予告投稿なので、あと数回流れます。明日の晩にでも伺えたら、と思います。
会話を表示
0件のリツイート 0 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月9日
[05月09日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「散る花びらを見ながら「どうして日本人は桜が好きなのかな」と言ったら、妻が「期間限...」 http://blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/53544bf594cb9c13083f8bac36515757 … #gbrt
0件のリツイート 0 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月9日
札幌【開催中】高橋弘子第8回個展『DAMAGED』=5月4日~15日(日)1pm~10:30pm、火休み、ギャラリー犬養(豊平区豊平3-1)。オオカミなどの絵画制作に精力的に取り組む札幌の若手 @harutoki_k
第2回→
1件のリツイート 3 いいね
あなたがリツイート
misaki.toki @o3op31q 5月9日
へぇ、きちんと学ぶところは道内に無いのね。へぇ。ふーん。まぁ、言ってるジャンルが違うのかもしれないけど、道内でその分野の学校に進学した人たちに対してすごく失礼よ。確かに外から見たらクソみたいなレベルなのかもしれないけど。
2件のリツイート 4 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月9日
別に、在住とか出身とか、ぶっちゃけどうでもいいと思う。あと、企画公募だけど、道内限定にすると、たぶんあまり集まらないんじゃないかな。 #SIAF
2件のリツイート 2 いいね
あなたがリツイート
高橋弘子@2016/05個展 @harutoki_k 5月9日
札幌国際芸術祭はメインのディレクターに地元札幌の人を採用しない時点で「札幌にはディレクターできる人材はいません」て行政が公に言っちゃってるようなもんなのかも。「創造都市札幌」ではなく「創造都市(になりたいつもりの)札幌」て感じなのかな。
3件のリツイート 4 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭2014→2017非公式 @SIAF_HACK 5月9日
札幌や北海道で、きちんと学ぶところがないから、やむを得ず、東京の芸術系大学やIAMASに通うことを選択した北海道で育った人たちが結構いる。こういう人たちは応募できないというわけですか、、
4件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭2014→2017非公式 @SIAF_HACK 5月9日
昨日9日より公募開始
札幌国際芸術祭 2017「一緒につくろう芸術祭公募プロジェクト」 https://www.sapporo-internationalartfestival.jp/koubo/ ※北海道内の団体(任意団体も含む)または道内在住の個人が行う事業(はぁ、、なんで?)
2件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
津田大介 @tsuda 5月9日
ラウマの商工会議所が入ってる建物。世界でも上位に入るであろう荘厳で華美な商工会議所。 @ Old Rauma https://www.instagram.com/p/BFMri--R4Uy/
28件のリツイート 78 いいね
ART-SPACE201 @pupapipupapipa 18時間18時間前
ギャラリー犬養
http://galleryinukai.com/
『Kit_A展 Around the Roadcones』
2016年5月18日-30日(火曜休)
13:00~22:00
3件のリツイート 3 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 19時間19時間前
札幌【開催中】神田一明セレクション展=5月4日~16日(月)10am~10pm(土日月~7pm、最終日展示~5pm)、カフェギャラリー北都館(西区琴似1の3 http://hokutokan.jimbo.com )。旭川のベテラン画家。風景、静物などの小品約20点。
0件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
まちなかアート @machinakaart 20時間20時間前
【本日から】池田緑展「I WAS BORN. part Ⅱ」5月10日~22日。10:30~22:00(日曜20:00まで)ト・オン・カフェ(南9西3)
http://www.machinakaart.com
kazunori nakamuraさん
3件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
michio hayashi @michio_ha 20時間20時間前
「文書がもつ芸術性・思想性が、文書の内容である性的刺戟を減少・緩和させて、刑法が処罰の対象とする程度以下にわいせつ性を解消させる場合がありうることは考えられる。」←昭和44年10月15日の「悪徳の栄え(続)事件判決」より。今回のろくでなし子裁判においてもこの判決が参照されている。
14件のリツイート 14 いいね
あなたがリツイート
札幌市民ギャラリー @s_c_gallery 20時間20時間前
【今日から開催】5/10(火)~5/15(日)「第11回 写友 風笛 写真展」
10:00~17:00(初日14:00~17:00、最終日16:00迄)/会場:2階 展示ホール2/
内容:写真/入場料:無料
1件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
札幌市民ギャラリー @s_c_gallery 20時間20時間前
【今日から開催】5/10(火)~5/15(日)「平成28年度 六五会絵画春展」
10:00~17:00(初日11:00~17:00、最終日16:00迄)/会場:2階 展示ホール1/
内容:絵画/入場料:無料
1件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
札幌市民ギャラリー @s_c_gallery 20時間20時間前
【今日から開催】5/10(火)~5/15(日)「第36回 北釉会展」
10:00~17:00(初日12:00~17:00、最終日15:00迄)/会場:2階 第5展示室/
内容:七宝・金工 他/入場料:無料
2件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
朝日新聞北海道報道センター @asahi_hokkaido 23時間23時間前
日本ハムがいま一つ勝ちきれない。不動のクローザー、増井の不調が一因で2軍で再調整することになった。上位をうかがうためにも存在は不可欠だけに奮起が期待されます。
クローザー増井、上位見すえ再調整 日ハム:朝日新聞デジタル
2件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭 @SIAF_info 24時間24時間前
5/21(土)は「札幌国際芸術祭デザインプロジェクト SIAFまち歩きワークショップ」も開催します。狸小路~札幌市資料館を歩きながら、まちなかでの展開に相応しい芸術祭のデザインを検証。定員抽選20人。5/12(木)応募締切です。http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/design_ws1/
3件のリツイート 1 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 24時間24時間前
サイコロキャラメル、北海道限定に 明治が全国出荷終了 http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0267907.html … #どうしんウェブ/電子版
★「水曜どうでしょう」の縁で道内限定になるのかと思ったら、違った…w
1件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭 @SIAF_info 24時間24時間前
「第1回SIAFラボ編集会議–サッポロを編集する–」
5/21(土)15時~17時、札幌市資料館SIAFプロジェクトルームにて。ゲスト:佐藤直樹、坂口千秋、定員先着30人。応募受付は5/11から。参加費無料。
http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/siaflab/2016/05/05/hensyukaigi_1/ …
1件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
ART-SPACE201 @pupapipupapipa 5月10日
カフェ シープメドゥ
http://sheepmeadow.net/
『斉藤夏希個展 PAGE ONE』
2016年5月30日-6月26日
11:30~20:30(金土~21:30 最終日18:00 火曜休)
3件のリツイート 4 いいね
カワサキさんへの返信
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 24時間24時間前
道新文学賞の場合は、条件を全く取っ払ってしまうと道新がやる意味がなくなるような気がするんですが、じゃあ現代美術とどう違うのかと云われると、説明に困ります…。 QT @kawasakicheese : @akira_yanai 文学賞にも言えることかもしれませんね、もしかしたら。
会話を表示
0件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭 @SIAF_info 24時間24時間前
5/21(日)開催の「第1回SIAFラボ編集会議–サッポロを編集する–」の参加者を募集します。ゲストにSIAF2017企画メンバーの佐藤直樹と坂口千秋を迎え、編集のあり方などについて話し合います。応募受付は5/11(水)から。
http://www.sapporo-internationalartfestival.jp/siaflab/2016/05/05/hensyukaigi_1/ …
5件のリツイート 2 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月10日
ブログ更新してます。「■永桶麻理佳と故郷II展 (2016年5月3~8日、札幌)」
3件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
SATO Takumi @sa_touta_kumi 5月9日
地元にこだわるのは大事だと思うけど、こだわりすぎるとすごいみっともなく見える。
2件のリツイート 1 いいね
高橋弘子@2016/05個展さんへの返信
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月10日
@harutoki_k なんもです(^^) これは予告投稿なので、あと数回流れます。明日の晩にでも伺えたら、と思います。
会話を表示
0件のリツイート 0 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月9日
[05月09日]のつぶやきをまとめました ▶1番RTされたつぶやきは「散る花びらを見ながら「どうして日本人は桜が好きなのかな」と言ったら、妻が「期間限...」 http://blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/53544bf594cb9c13083f8bac36515757 … #gbrt
0件のリツイート 0 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月9日
札幌【開催中】高橋弘子第8回個展『DAMAGED』=5月4日~15日(日)1pm~10:30pm、火休み、ギャラリー犬養(豊平区豊平3-1)。オオカミなどの絵画制作に精力的に取り組む札幌の若手 @harutoki_k
第2回→
1件のリツイート 3 いいね
あなたがリツイート
misaki.toki @o3op31q 5月9日
へぇ、きちんと学ぶところは道内に無いのね。へぇ。ふーん。まぁ、言ってるジャンルが違うのかもしれないけど、道内でその分野の学校に進学した人たちに対してすごく失礼よ。確かに外から見たらクソみたいなレベルなのかもしれないけど。
2件のリツイート 4 いいね
梁井 朗@北海道美術ネット別館 @akira_yanai 5月9日
別に、在住とか出身とか、ぶっちゃけどうでもいいと思う。あと、企画公募だけど、道内限定にすると、たぶんあまり集まらないんじゃないかな。 #SIAF
2件のリツイート 2 いいね
あなたがリツイート
高橋弘子@2016/05個展 @harutoki_k 5月9日
札幌国際芸術祭はメインのディレクターに地元札幌の人を採用しない時点で「札幌にはディレクターできる人材はいません」て行政が公に言っちゃってるようなもんなのかも。「創造都市札幌」ではなく「創造都市(になりたいつもりの)札幌」て感じなのかな。
3件のリツイート 4 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭2014→2017非公式 @SIAF_HACK 5月9日
札幌や北海道で、きちんと学ぶところがないから、やむを得ず、東京の芸術系大学やIAMASに通うことを選択した北海道で育った人たちが結構いる。こういう人たちは応募できないというわけですか、、
4件のリツイート 0 いいね
あなたがリツイート
札幌国際芸術祭2014→2017非公式 @SIAF_HACK 5月9日
昨日9日より公募開始
札幌国際芸術祭 2017「一緒につくろう芸術祭公募プロジェクト」 https://www.sapporo-internationalartfestival.jp/koubo/ ※北海道内の団体(任意団体も含む)または道内在住の個人が行う事業(はぁ、、なんで?)
2件のリツイート 1 いいね
あなたがリツイート
津田大介 @tsuda 5月9日
ラウマの商工会議所が入ってる建物。世界でも上位に入るであろう荘厳で華美な商工会議所。 @ Old Rauma https://www.instagram.com/p/BFMri--R4Uy/
28件のリツイート 78 いいね