RT @yurikalin: 安倍は、朝日新聞に「アベノマスク」について問われ「御社でも販売してるじゃないか」と反論したが、問題は「アベノマスクが、日本衛生材料工業連合会の基準に違反している可能性」だ。 >アベノマスクは、日本衛生材料工業連合会のマスクの自主基準を守っていない可能性togetter.com/li/1495613posted at 15:49:38
RT @KanagawaMoMA: 【今日は何の日】 4月19日は松本竣介の誕生日です(1912年)。戦時中に描かれた当館蔵の《立てる像》には、殺伐とした都市景観を背景に沈鬱な表情の画家自身が表されています。時代の憂鬱と自己の内面を描く本作は彼の代表作の一つです。松本竣介《立てる像》1942年 当館蔵 #KanagawaMoMA #happybirthday pic.twitter.com/7lFP2HwgHZposted at 15:49:54
RT @Higashikawa_PF: 【東川町文化ギャラリー開催写真展のお知らせ】 写真甲子園歴代本戦大会出場校作品展「いぬ派ねこ派 展」 会期 2020年4月23日(木)~5月13日(水) 時間 10時~17時 会期中無休 会場 東川町文化ギャラリー(東川町東町1−19−8) 入館料 町外200円 町内100円… www.instagram.com/p/B_Jyu_KlMOo/…posted at 15:52:54
RT @HoppohmMuseum: 【北方民族博物館 #おうちミュージアム の更新】 北方民族博物館は休館中ですが、4月18日から開催予定だった令和2年度ロビー展「北海道土産と木彫り熊」の紹介をします。 pic.twitter.com/h9oSERiCahposted at 15:53:21
ほっとしたい。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/e… @akira_yanaiさんから ★blog 書きました。息抜き投稿です。posted at 16:02:28
RT @you_yuusya: #北海道 で #アート に関心のある方や、全国から北海道にやって来るアート好きに支持されている「#北海道美術ネット」を運営している梁井朗さんに #ギャラリー までの道順をブログにて発信して頂きました。 bit.ly/yanai_access posted at 16:14:07
RT @synfunk: 玉木雄一郎「政治献金の問題で」 安倍晋三「ニッキョーソ!ニッキョーソ!」 イタリア人記者「感染対策の責任は」 安倍晋三「お国より死亡者が桁違いに少ない」 朝日新聞記者「マスク配布が不評」 安倍晋三「御社のサイトで3300円で売られている」 目の前の人間を誹謗した方が勝ちだと思っている。posted at 16:16:44
ヤバい(ほめ言葉)ラインナップだ。。 twitter.com/wakarimi075/st…posted at 16:17:50
RT @doshinweb: 新たに26人の感染確認 道と札幌市発表 日別で3番目に多く:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/413758posted at 16:29:07
RT @yamada_damono: 今日は札幌の北24条に行く用事があったので、喫茶こんさんでテイクアウトのケーキを買わせてもらいつつ、いめうとかさんの展示「びびび展」も見ました。 こんな時期じゃなければ「ぜひ!」と言いたい素敵な展示なので、北24条付近にお住まいの方は散歩がてらテイクアウトしたりのぞいてみてください。 pic.twitter.com/A9MPN76rR9posted at 16:51:24
RT @amneris84: 活字を拾っている時代でもないのに、どうやったら、こういう誤植が生まれるのか、興味があります。 twitter.com/keibabookudo/s…posted at 17:05:32
dメニューニュース:不織布マスク10回は洗えます…アベノマスクよりベターとの声も…(スポーツ報知) topics.smt.docomo.ne.jp/article/hochi/… ★466億円もかけて何だったのか…。posted at 17:58:37
RT @romy_canecry: 母、本屋で恐竜図鑑を片手に、店員さんにたずねる。 「写真のはないんですか」 ねーよposted at 18:06:48
RT @badger_6666: アベノマスク、得体が知れなさ過ぎて怖え pic.twitter.com/XvQyOUOQK2posted at 18:13:05
新型コロナ利用し不審電話 特殊詐欺や強盗の恐れも 道警、注意呼びかけ:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/413771posted at 18:56:57
考えてみたら今月まだ2日しか休んでないんだけど、そのことを思い出すと本当に立ち直れなくなりそうなので、考えないようにするしかない。posted at 19:13:07
@miku_inherited @ishigule 医療従事者の皆さんはそれどころじゃないですからね。とはいえ、倒れたらシャレにならないので、対策を考えます。posted at 19:24:26
RT @tako_ashi: 大阪維新の会による被害の中で、無視できないのは、私のような関東人(あるいはもっと広く「非大阪人」)の中の「大阪」および「大阪人」のイメージを悪化させたことだと思う。セコい、がめつい、ひがみっぽい。本当はそんなことないのに、外から維新の大阪を見ているとそう見えてしまうposted at 19:30:15
@miku_inherited あざーす。トシなので気をつけます~posted at 20:36:52
@ishigule ありがとうございます~。しかし、支局と自宅がくっついているので、ある意味在宅勤務といえないこともないですね(笑)。posted at 20:39:41
RT @gaitifuji: “安倍晋三首相は15、16日には経団連や各企業などとのテレビ会議で増産を求めたが、不足は2月ごろから既に指摘されていた。厚労省関係者は「需要の見通しが甘かったかもしれない」と打ち明ける” twitter.com/gaitifuji/stat…posted at 20:42:30
10問中、10問正解です!は?|道産子じゃないと解けない!? #そこそこ難しい北海道の難読地名クイズ #kuizy kuizy.net/quiz/318 ★わりとマニアックだった。posted at 20:45:07
天気は毎日の様に快晴で、紺碧の空は何とも言えぬ程美しかった。木のうちで一番に早いハンの木は早くも褐色の花穂を梢からぶら下げ、柳の枝には猫が日光を浴びてピカピカと輝く、流れにはヤチブキ(エゾノリュウキンカ)が一番に早い緑の葉を開き始めて居た。(坂本直行『開墾の記』)(おわり)posted at 22:29:02
きのうは3367歩でした。
posted at 00:02:33
ユーミンの「あの日に帰りたい」って、ヒットしていたのをリアルタイムで知ってる。ラジオからよく流れてた。こんなことを書くと、自分がかなりの年寄りに思えてくる。
posted at 00:06:07
@rutile_moe ♪手のひらにつなげてみるの~ テレビの歌番組の多い時代でしたが「歌謡曲」の歌手は出演するのに「フォーク/ニューミュージック」の人は全く登場しないので、ラジオが大事な情報源でした。
posted at 05:38:48
RT @Simon_Sin: 『コロナとの戦いは「戦争」国防費でウイルスから国民を守れ』 「おいババアまだくたばってなかったのか」みたいな軽口しか印象にない毒蝮三太夫師匠だけどいいこと言ってるね。コロナは戦争じゃないし国防費っていうなら役に立つモノに使おうという考えはすごくまっとう blogos.com/outline/450477/
posted at 06:06:21
RT @ShinHori1: コロナ危機で「野党が店舗営業や行動についての強い規制を政府に求めるのはおかしい。野党がなぜ権力の介入を求めるのか?」と言っている人間は、野党が労災や公害や交通事故等の防止のために強い営業規制や交通規制を政府に求めても文句を言うのだろうか。
posted at 06:06:48
RT @poohfoohfooh580: コロナ退散にアスクレピオス様を描いてみました。 ギリシア神話に登場する名医です。 #アスクレピオス様 #疫病退散 #コロナ退散 pic.twitter.com/sT7XH0SjNP
posted at 06:08:06
RT @1004KI8: 10万円決まった途端に自民党議員が「最初からワタシたちが言ってた」と嘘をつき始めた件なんですけど、自民党議員は普段から、少なくとも区議の時点から同じことをやっているので知っておいてほしいと思います。
posted at 07:05:55
RT @1004KI8: そこで何をするかっていうと少数派議員に話を聞いてもらい、市民のためになることだと納得してもらえたら自民党に根回しをしてもらいます。その過程で「これは最初から自民党案件ということにしてくれるならまあ通してもいいっすよ。動いてくれた少数派政党の名前は出さないでね」という流れになります
posted at 07:06:05
RT @1004KI8: そうして晴れて自民党議員はその案件の中身も内容も全く興味ないが実績だけ掠め取ることに成功するのです。この流れ、少なくとも私が関わった東京23区のうち3つの区では同じです。ずーーーっとです。ずーーーっと。どんだけ疲弊するかわかりますか?
posted at 07:06:10
RT @KazumiNakamura: このご時世、リモートワーク救世主のように見えたZoom。画像、特に顔認識技術がずば抜けてる国にとって、ZOOMは欲しい情報をより効果的に集められる「きれいなベンチャー企業」。 アメリカ政府に「国家安全保障の脅威」に認定されそうなZoomが汚名返上に必死すぎる www.gizmodo.jp/2020/04/zooms-…
posted at 07:11:15
RT @kostnice: 夜想・人形展2012[レクイエム/ルネサンス] yaso presents & mantam presents yaso doll exhibition 2012 “requiem/renaissance” 2012年1月20日[金]~2月13日[月] pic.twitter.com/3GfxE38m5t
posted at 07:11:36
RT @hokusyu82: ここから夏秋の台風シーズンにむけてコロナ対策と災害対策を両立させる準備を今からしなければいけないわけだが、たぶん国は何もやってないしやる気もないでしょ。日本政府的にはコロナは夏までに収束することになっているので、それに合わせて災害対策はやらない。で、そのときが来てから慌てる。
posted at 07:12:20
RT @tukushi_mio: 大阪市長「雨ガッパでガマンせぇ、ボケ」 →大量の雨ガッパが届く。 埼玉県知事「防護服が必要です」 →防護服が届く。 pic.twitter.com/FdEBS1xcfb
posted at 07:15:43
RT @akaifusen: なんかここに来て都知事が頼もしく見えてる人もいるみたいだけど、ネットカフェ難民を救うフリして劣悪な低額宿泊所に押し込んだり、泣く泣く無観客ライブで自粛しているライブハウスを営業とみなしたり、いま東京都がやってること、最低ですから。
posted at 07:19:02
RT @ishtarist: 【拡散希望】なぜ安倍昭恵夫人は、ウイルスをも恐れず旅行に行くのか。彼女の言動の背後にある預言書「日月神示」と、夫・安倍晋三への思想汚染の可能性を探ります。 必読です。 カルト政権の淵源② とある首相夫人と禁断の預言書|ishtarist @ishtarist #note note.com/ishtarist/n/n1…
posted at 07:19:30
RT @MiraiMangaLabo: この写真の道、駅前のスーパーと五日市街道手前の西友、ドラックストア、かろうじて空いてるマクドのある通り。土曜日雨だったし老若男女テレワークする人は限られてそりゃ、最低限の買い物に人が集まる。こんな監視記事書きに行く記者が一番不要不急じゃないのか。 news.yahoo.co.jp/pickup/6357602
posted at 07:22:27
札幌【開催中】after the rain -Kana Kuwasako Solo Exhibition=4月11日~26日(日)午前11時~午後6時(最終日~5時)、火曜休み、GALLERY 創(中央区南9西6 sou.agson.jp )。岩教大卒の桑迫伽奈 @ku0wa さんの初個展。自ら撮影した写真に針と糸で線を描いた作品 kanakuwasako.com
posted at 07:23:00
RT @Gedokunosusume: Covid-19が教えてくれたこと: 我々の仕事の半分は、家からでも十分行えるということ。 そしてもう半分、現場でなければできない仕事に対しては、もっと高い給料が支払われるべきだということ。 pic.twitter.com/b5j37Xmqwj
posted at 07:23:06
RT @szmr_01: 【注意喚起】 最近赤ちゃんにマスクをさせてる方、赤ちゃんにマスクを買ったというツイートをしてる方をよく見かけますが、多くのメーカーで赤ちゃん用マスクの対象年齢は1歳半頃からとなっています。 窒息死の恐れがあるようなので対象月齢をよく確認して下さい💦 RTしていただけると嬉しいです🙇♀️
posted at 07:23:46
RT @pentaxxx: 蓮實さんはアニメは観ない、とおっしゃる。「生きた被写体を撮っているという緊張感が欠けている」からと。観ずに批判している時点で問題外なのだが、その「生きた被写体さえ撮っていれば緊張感があるはず」という怠惰こそが、実写映画が興行でアニメの後塵を拝している原因じゃないですかねえ。
posted at 07:24:31
朝から仕事をしていたら心配されるなんて、いい(変な)職場だなあ笑。 #朝ドラエール
posted at 07:37:55
「世界音樂」の双浦環特集、「神が与へし美聲」の「神」は「神」の正字(いわゆる旧漢字)、「聲」は「声」の正字だけど、「与」が正字の「與」になってないのは、なぜなんだろう。 #朝ドラエール
posted at 07:48:07
RT @asahi: 名古屋モーニングもピンチ コロナで「客は8割減った」 #新型肺炎 #新型コロナウイルス www.asahi.com/articles/ASN4K…
posted at 07:59:14
RT @cona_572: アベノマスクより、市からのマスクの方が先に届いた! 一世帯に1箱50枚入り #マスク pic.twitter.com/966MkTWW0u
posted at 07:59:41
>今のRT 和歌山県や福井県は自民党が圧倒的に強い地域。こういうのを見ると、新型コロナウイルス対策って、保守とか左とか関係ないなというのがわかるなあ。
posted at 08:00:46
RT @KoichiYamashita: 長野市いろは堂さんの5月の個展は中止となりました。ご案内をお送りした方にはこちらからのご連絡とさせて戴きます。アメリカの個展は春から秋に変更。ドイツの個展は今年中の行事は全て中止。北海道の北のアルプ美術館さんが今年唯一の個展となりました。9/27まで。詳細は www.alp-museum.org pic.twitter.com/fUidpT4vHG
posted at 08:03:22
RT @tavito_net: そもそも政治的って言葉が曖昧で、好きじゃない。 政治決定の場、マジョリティの場から落ちはぐれて行く、無視され掻き消されてゆく小さな声を、歌に出来たらなと思って、題材を選んできた。 皆が笑ってる時、1人で泣いてる奴が気になった。 それもある種の政治と言えばそうなのかもしれないが。
posted at 08:03:48
RT @KitanoYoukaiten: 【第七回 北の妖怪展開催のお知らせ】 会期:2020年9月17日(木)~ 22日(火) 時間:平日10:00~19:50,土日祝10:00~18:50 (初日13:00~、最終日~17:00) 場所:アートスペース201 6階(北海道札幌市中央区南2条西1丁目7-8山口中央ビル) youkaiten.okoshi-yasu.net リプライに続きます→ pic.twitter.com/PtbonQWOeA
posted at 08:04:03
RT @yu77799: 元大蔵官僚、シャープな経済理論で知られる野口悠紀雄氏の論稿。一読の価値あり。<あのトランプでさえ、・・寝食を忘れて危機に当たるというメッセージを国民に送っているのだ。 世界の指導者の中で、「私は、いま、自宅で優雅に寛いでいます」と公言した人がいるだろうか?>gendai.ismedia.jp/articles/-/719…
posted at 08:06:49
3月29日は7カ所(4) 苫小牧。バスが来ないと思ったら… blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/f… @akira_yanaiさんから ★blog 書きました。このシリーズ、ぜんぜん進んでなくてすみません。まだ続きます。
posted at 08:43:08
RT @ashibetaku: 「下町ロケット」の再放送を見た細君が、「ほんの少し昔の作品なのに、数字の改竄を許さないのは技術者の誇りとか不正は司直の手に委ねられるとかのドラマの前提が崩れ去ってしまったねぇ」と嘆息。なるほど「自分が不審な死をとげたら告発状が新聞社に行くぞ」という脅しも、今は役に立ちそうにない。
posted at 08:43:31
RT @tamagawakaoru: すみません。朝倉かすみ展、まる一年先送りとさせていただきます。その分、さらに気合入れます。 #小樽文学館 twitter.com/apt_remark/sta…
posted at 08:50:25
RT @HironobuSUZUKI: 最初から読み違えているのをなかなか認めなかったわけだよな。 ↓ 「国内で感染が広がるリスクはほぼない」と語り、症状を引き起こす「病原性」について「致死率10%弱のSARSよりかなり低い印象。SARSは当初から重症者がもっと多かった」 2020年01月20日07時56分 www.jiji.com/jc/article?k=2…
posted at 08:51:07
RT @lee_dalyong: 押井守監督が、アニメは実写と違って偶然の要素に頼れず、一から全てコントロールしなければならないので、芸術としてより格が高いみたいなこと言ってますね。すごく覚えてる。 twitter.com/pentaxxx/statu…
posted at 09:15:42
RT @kasai_sinya: こういう理屈を出すと「映画はリテイクが可能な分、舞台演劇に比べて緊張感に欠けるからダメ」というロジックも通ってしまわないか? twitter.com/pentaxxx/statu…
posted at 09:15:56
RT @pentaxxx: イヤミにきまっているじゃないですか。 twitter.com/ganmo/status/1… pic.twitter.com/AIpvKc5yFX
posted at 09:16:41
RT @tEUaxpK7qlFNs2a: 北海道のヤジ排除の記事。ドイツ人に動画を見せた所、コレは香港か?と聞かれました。日本だと言ったら、信じられない、と言いました。www.bengo4.com/c_18/n_11081/
posted at 09:31:13
@ku0wa おっと、すみません。予約投稿の変更漏れがありました。削除しますね。
posted at 12:02:43
RT @gallery_monma: 札幌のギャラリー門馬を会場に、実際の作品を見ていただくグループ展[ ART FAIR MONMA 2020 ](予約制)は4月12日無事終えることができました。 ギャラリー特設サイトに6名の作家の展示風景を追加しました。 g-monma.x0.com pic.twitter.com/fVw9wcrE0g
posted at 12:27:03
RT @Namaunco_chan: Zoomで50万件超のアカウント情報が流出・転売ーーFBIが捜査に乗り出す realsound.jp/tech/2020/04/p… @realsound_techさんから
posted at 12:27:28
RT @PiyoFatherPiyo: 驚く。責任などあるわけがない。学生のプライベートの行動に大学が責任を持つなどあり得ない。指導なんかできるわけがない。なぜ謝罪しなくてはならないんだ。冗談じゃない。 pic.twitter.com/r4DvdHIz4o
posted at 12:28:12
RT @T_akagi: 褒められたくて政治家やっているような人たちは、さっさと辞任して、二度と政治に関わらないでどうぞ。 twitter.com/Yuhki_Nakatake…
posted at 12:30:36
RT @T_akagi: この手の人たちが、良い報道をしたマスコミを褒めているのを見たことがない。
posted at 12:30:40
RT @Oji_Salmon: 助けてください… 私たちは50年以上愚直にスモークサーモンをつくって参りましたが、今は大変厳しい状況が続いております。 百貨店は休業、銀座直営店は時短営業で頑張っていますが銀座に人はまばらです。 このままコロナが長引くと、お店の存続すら怪しくなってきます😭
posted at 12:31:01
RT @TMR15: 地方の友人から、開いてるパチンコ店に行列が出来たり、離島など行楽地に人が集まってきて困っていると連絡が来ました。島には高齢者も多いうえに医療施設も脆弱、唯一の交通機関が船しかない島では、感染が確認されたら生活物資も届かなくなります。自粛期間を延長させない努力をどうかお願いします。
posted at 12:31:36
RT @NorthFinder_NPO: 【臨時再休館】下記、谷口能隆さんの個展会場の市立小樽美術館は、感染症拡大防止の為4/20(月)より5/6(水)迄臨時再休館いたします。何卒ご了承の程お願い申し上げます。また、会期が再開館後から7/12(日)迄延長されることとなりました。続報が再び入り次第ご案内いたします。 www.city.otaru.lg.jp/simin/sisetu/a… twitter.com/NorthFinder_NP…
posted at 12:33:18
RT @henokonow: 4月20日午前9時、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前は、新型コロナウイルス感染拡大防止で辺野古新基地建設の工事が中断しているため、工事関係車両の搬入は確認できませんでした。抗議市民らによる組織的な座り込みもありませんでした。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa pic.twitter.com/oSy5r2E53l
posted at 12:44:15
RT @SCOOBIE_DO: <新商品情報>「うがい手洗いロックンロールTシャツ」本日21時より通販サイトにて販売開始です! #gargling #handwashing #rockandroll #スクービー tinyurl.com/v2qnt5a
posted at 12:47:11
RT @C4Dbeginner: なんか「緊急事態なのにこんなに人が!けしからん」みたいなの多いけど、土曜の夜19時の横浜駅正面改札がこれですよ。まるで終電間際だよ。これで8割減に足りないって言われたらそりゃ土日に出歩くせいじゃなくて補償がなくて平日に仕事が止まらないせいですよ。自粛だけでよくこんな止まるよほんと。 pic.twitter.com/48BBd23Qei
posted at 12:50:02