@archi_ranpo 余震が多いので、不安が消えません。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 03:16
何の根拠もないけれど、48時間たったから、大きな余震の可能性は小さくなったような気がする。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 03:23
そりゃそうだろうよ。何を根拠に明日にも国内線再開とか、国のトップが言い出したのか、全くわからん。 twitter.com/47newsflash/st…
— ガイチ (@gaitifuji) 2018年9月6日 - 18:50
自分の住んでいるところは曇っていて、星空は見えなかったのは残念だけど、でも、明かりが全くない暗闇に静かに沈んでいた住宅地の眺めを、死ぬまで忘れないだろうと思う。
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 03:31
僕が今回の停電騒動で悔しさを覚えるのは北海道北部には相当数の風力発電があり、供給量も地域分くらいは余裕でまかなえるくらいあるにも関わらず国や北電が脆弱な送電設備をこれまでそのまま放置していたという事実だ。そこには原発ありきの政策が透けて見える。
— テシロギヒロフミ (@teshico) 2018年9月7日 - 23:03
オルタナ右翼のInfowarをやっていたアレックス・ジョーンズ、フェイスブックなどのSNSから閉め出され、ツイッターだけが頼りだったがそれも切られた。ルビオ上院議員に「表現の自由の侵害だ」と親しげに同意を求めたところ、ルビオは憎々… twitter.com/i/web/status/1…
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2018年9月7日 - 15:44
まあ面倒くさい人が出るといけないから一応言っておくと自分はコンビニだとセコマ一番利用してるし、PBのラインナップも好きだし、ホットシェフにも相当お世話になってるんだけどね。セコマ大好きだけど、今回の地震でそれ以外のコンビニが無能とかいうのは違いますよってことを伝えたいだけです
— 札幌の古書店ビーバーズブックス 古本買取 (@beaversbooks) 2018年9月8日 - 03:43
本件についてフォロワの人と話したんですが、今は公式情報はtwitterでガンガン流れてくるし、流れてこないときは現場絶賛修羅場中なので、市民の目には野党が完全に『電車はいつ出るんや、おうはっきりせいや』って駅員に凄むダメなおっさんに見える、みたいな話になってまた悲しくなった…。
— あきひろ (@Werth) 2018年9月7日 - 19:12
十勝管内豊頃町【開催中】風景画の現在進行形=8月25日~9月10日(月)午前11時~午後5時、土日月のみ、ArtLabo北舟(十弗355-2 mmfalabo.exblog.jp )。白濱雅也さん企画。東京・関西を拠点に… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 06:55
札幌【開催中】名木野修水彩展 おりおりの四季を感じて。=9月5日~10日(月)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火休み、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 hokutokan.jimdo.com… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 06:55
札幌【開催中】千代明個展=9月5日~16日(日)午前10時~午後6時(最終日~4時)、茶廊法邑(東区本町1の1 houmura.jimdo.com )。日高管内門別町の画家・現代美術家。アルミ板の表面に傷をつけて、見る… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 07:20
札幌【開催中】丸藤真智子展=9月1日~10日(月)正午~午後6時(最終日~4時半)、火休み、Gallery Retara(中央区北1西28 moma-place.jp/retara )。やわらかな土を思わせる独特のマチエール… twitter.com/i/web/status/1…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 07:20
地震による停電の影響で、道内の酪農家が大量の生乳を廃棄せざるを得ない状況に追い込まれている。冷却装置が使えなくなった上、乳業工場の大半が操業できなくなり、生乳の受け入れを見合わせているためで、廃棄量は過去に例のない規模になるとの見… twitter.com/i/web/status/1…
— 北海道新聞 (@doshinweb) 2018年9月8日 - 07:53
人間の屑を発見する場として、とても役立っているのではないでしょうか。 twitter.com/MilleMilfy/sta…
— hsssajp2012 (@hsssajp2012) 2018年9月8日 - 05:24
大阪の松井府知事すげー。まだ停電や断水、インフラも復旧してない大阪から、佐喜真氏の応援に来たー。
— 大袈裟太郎(おだやか太郎) (@oogesatarou) 2018年9月7日 - 22:21
知事の役割ってなんだろう、、、、
#沖縄県知事選挙
qab.co.jp/news/201809071…
おとついときのうの合計は1万1330歩でした。(きのう朝、ツイートできなかったので合計をいまツイートします)
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 09:06
本日からツラの皮展を開催いたします。震災にあわれて大変な方がいらっしゃることも承知しております。もし少し余裕が出来ましたら巨大タイガー観にいらっしゃいませんか?よろしくお願いいたします!ツラの皮展 虎の巻
— オサンポス工房 デストロイ屋 ツラの皮展 石の蔵ぎゃらりぃはやし (@destroy_yea) 2018年9月8日 - 07:47
9/6(木)9/11(… twitter.com/i/web/status/1…
身元バレるのは嫌なので詳細は書けませんが電気工事関係の仕事に関わる身としてこれだけは伝えたい。
— あっこ (@goma102jp) 2018年9月6日 - 19:08
台風の被害や地震の被害でこれだけ早く停電を復旧出来ているのは現場の人たちが身を呈して作業に当たっているからです。
彼らも被災者なのです。家族もいます。
なんで謝らなきゃならんの...
札幌芸術の森美術館は、9月13日(木)まで休館することとなりました。
— 札幌芸術の森美術館Polaire (@mshop_managers) 2018年9月7日 - 18:44
展示、収蔵作品はいずれも無事でしたが、完全な電力供給にまだ1週間ほどかかる見通しであるためです。写真は、作品が壁に打ったフックにかかっているところ。掛けたあとリ… twitter.com/i/web/status/1…
拡散を。シアター ZOOの齋藤さんから ZOOは無傷だ。せっかくきたんだしやれというお言葉を受けて、明日9月8日(土)14時半頃(当初の予定通り)から、「君の名は」の公開通しをします。カンパ制です。音響照明がどれだけ出来るかもわかりませんが、良かったらぜひ見に来て下さい。
— 笑の内閣 主宰 (@waraino_naikaku) 2018年9月7日 - 18:49
もう多くの人がつぶやいてるけど今回の地震で思ったこと…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 09:30
一、非常時なのにインフラ維持や復旧などに奮闘していた現場の方々には頭が下がる
一、真冬じゃなくて助かった
一、泊原発が稼働してなくて良かった
一、まだ厚真町や関西など復旧してない所を忘れたくない
おはようございます。
— 森の美術館「木夢」 (@komuokoppe) 2018年9月8日 - 10:27
本日、森の美術館「木夢」は通常通り開館しておりますが、館内は節電のため普段より少し暗めになっています。
今回のように朝から停電の場合は、臨時休館とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
今後の情… twitter.com/i/web/status/1…
北網圏北見文化センター なう開いてます(^O^☆♪ pic.twitter.com/JMuKiQIolV
— K.Ito (@2_moku) 2018年9月8日 - 09:32
画融会は10月4日~10月9日へ延期
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年9月8日 - 09:58
浅川茂展は11日までの予定でしたが、本日から9月18日までになりました。
って事で、ギャラリー開いてます。
門馬さんのHPより
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年9月8日 - 10:09
石神照美×経塚真代 二人展
−灰色と月−
展示期間変更のお知らせ
9月11日(火)-9月16日(日)
11:00-18:00
富士フイルムさんのHPより
— ART-SPACE201 (@pupapipupapipa) 2018年9月8日 - 10:11
9月6日(木) 北海道胆振地方で発生した地震に被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
富士フイルムフォトサロン札幌は、地震の影響ため9月13日(木)まで臨時休館いたします。
ご迷惑をおかけし恐縮ではございますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
全館停電は解消されましたが、設備点検および安全確保のため臨時休館しております。「第63回 新道展」につきましては、展覧会主催者と協議の結果、中止が決定いたしました。なお来週以降の展覧会については開催の可否を含め未定です。 決まり次… twitter.com/i/web/status/1…
— 札幌市民ギャラリー (@s_c_gallery) 2018年9月8日 - 10:21
本日より「プルプルのおくりもの展」開催しております♪
— ギャラリープルプル(旭川市7条通8丁目) (@gallery_puru) 2018年9月8日 - 10:45
北海道の地で手づくりの作品を製作する12名の作家さんたちの展示・販売です。
本日8日のオープニングイベントは17:00から20:30ころまで、軽食をご用意してお待ちしております… twitter.com/i/web/status/1…
豊畑からモエレ沼公園入り口までは歩いて10分くらいです。その気になれば大丈夫です。 twitter.com/moerenumapark/…
— 梁井 朗@北海道美術ネット別館 (@akira_yanai) 2018年9月8日 - 11:32
札幌に戻り兄を送る。栄町駅近くの地盤沈下は急ピッチで復旧している模様。東豊線ホームに沿っているので埋め戻しの堅めが甘かったか?
— Tetsushi Tomita 冨田哲司 (@totomitan) 2018年9月8日 - 10:53
#札幌 #地震 #北海道 pic.twitter.com/W9DC7Ca3wW