この西線通りの畠山商店、まだありますか。電車通り沿いの古い建物もどんどん消えてますよね。 RT @ya5u5hi_ito: ブログ更新 写真都市 : 15.03.29 Sapporo-GX200 (34/46) blog.livedoor.jp/ya5u5hi/archiv…
来月25日から札幌芸術の森美術館で歌川国芳展が始まる。前期と後期で全作品を入れ替える由。今から楽しみだ~(^^)
札幌【開催中】北翔大学アートセレクション展vol.1 卒業生3人展=3月10日~31日(火)10am~6pm(最終日5pm)、ポルトギャラリー(中央区南1西22)。石川潤(10年→ ow.ly/JLWv7 )、 小川豊、鈴木千尋の絵画
@ya5u5hi_ito どうも! ほかのお店と混同してたようです(^_^;)
NHK出版新書4月。「戦前・戦中期を通じて、日本最大の軍都だった東京…その頃の面影は消え去ろうとしている。米軍撮影の空中写真や地図を手掛かりに、かすかに残された東京の軍事遺跡を辿っていく。」
⇒竹内正浩『写真と地図でめぐる軍都・東京』honto.jp/netstore/pd-bo…
「名画「アッツ島玉砕」が啓示する昭和史。凄絶な玉砕シーンに、藤田嗣治が丹念に描きこんだ「死者の傍らに咲いている花」はいったい何を語りかけるのか?…」
⇒平山周吉『戦争画リターンズ 藤田嗣治とアッツ島の花々』芸術新聞社amazon.co.jp/dp/4875864361
キーファーはどうしてもドイツ現代美術の文脈で語られがちだが、実際にはアメリカの現代美術の影響を強く受けている。とりわけロバート・スミッソン。スタジオを移動不可能な「サイト」と捉え、そのまま作品とし、それを写真に撮り「記録」ではなく「作品」として「美術館=ノンサイト」に展示する。→
→ ほかにも、キーファーの絵が朽ちやすく経年で変化するのも、無時間的なモダニズム芸術に対し、時の経過によるエントロピーの増大を導入して批判したスミッソンの影がある。鉛を溶かし重力に沿って流出させるのも、金属の可逆性を利用し象徴性を入れ替えるボイスやカバラ神秘主義だけではなかろう。
本日29日まで、札幌
「パブリック・アート・リサーチ・センター4[PARC4:OpenStudio]」 チカホ・札幌駅側イベントスペース、無料 sapporoekimae-management.jp/2015/03/09/pub… 展示や公開制作、道外のアートプロジェクトやマネージメントのことを勉強できる資料も!
偽物ですからw RT @dorakue_y: レイバンのサングラスってまだ売り切れにならないんだな
チカホのつながろう展も今日の17時で終わりですー。
沢山の人に会えて楽しい当番でした! pic.twitter.com/QLV8OoODLP
【これから】「ハルナデ展2015」4月5日~19日。11:00~20:00(火曜定休、日曜17時まで)ギャラリー・ニュースター(南3西7)毎春恒例、jobin.とpaterの二人展が最終回
machinakaart.com/sapporo/ pic.twitter.com/4bO5I7NOS7
【これから】「目で楽しむ音楽展」4月4日~19日(月曜日休館)9:45~17:00。札幌芸術の森美術館(南区芸術の森75-2)kitara、札響、PMFの所蔵写真や、音楽を題材とした作品等
machinakaart.com/sapporo/ pic.twitter.com/xsmjeIe9Vg
三回を終わって8-0。ガラナじゃなかったガラテは緊急先発だったのか…。 #lovefighters
@AKIRA1982PAIN02 後に少し、点を取っておけばいいのに、と思いますよね。
札幌【あすから】大野耕太郎・小山耕一・中村裕3人展「祝」=3月19日~30日(月)10am~6pm、火水休み、アトリエSachi(北区あいの里2の3 ow.ly/JLXMP )。開業1周年記念企画展。気鋭の陶芸家3人展
札幌【あすまで】名画の小部屋vol.45中田やよひ~おもうままに=3月1日~30日(月)10am~土日月7pm、カフェ北都館ギャラリー hokutokan.jibo.com 水彩・アクリルで花や果実を描いた十数点。07年→ ow.ly/J2wac
室井佑月さん「新聞から統一地方選について自由に意見を言ってくださいって言われて、反安倍がどれくらい増えたか知りたいって言ったら、「それは上からちょっと」って、採用されなかった。こういうの4回目。新聞社が期待した意見しか載せないんだったら、新聞信用できない」 #1134golden