北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

08年5月27日は8カ所

2008年05月27日 23時59分28秒 | つれづれ日録
 
 ギャラリー回りをしてから、午後出勤。
 27日限りで終わってしまう展覧会が中心。

 アートスペース201
→富士フイルムフォトサロン(水の景 清野幸輝写真展、28日まで)
→キヤノンギャラリー
→石の蔵ぎゃらりぃ はやし
→ギャラリーたぴお
→きたいちギャラリー
→STVエントランスアート
→道新ぎゃらりー

 「石の蔵ぎゃらりぃ はやし」では、富良野市山部の穴窯で備前焼に取り組んでいる若手陶芸家・恒枝直豆(つねき・なおと)さんの個展がひらかれていた。
 恒枝さんは倉敷出身で、陶に用いる土は本場・岡山県から取り寄せているという。わりと明るめの色の大きなマグカップや皿、茶碗、ぐいのみなどがならぶ。  「食器を作りたかったので、登り窯ではなく、明るい色が出る穴窯にしました」
と恒枝さん。雪国ならではの、窯を維持する苦労もあるようだ。
 27日で終了。

 ギャラリーに隣接するカフェでは、函館の陶芸家・芋坂恒冶さんの赤絵の器が何個かならんでいた。
 朱や金色の渦巻きがぐるぐると躍る個性的なうつわだ。

 STVエントランスアートでは稲村範子展。
 地元・札幌では長くパークギャラリーで個展をひらいてきた染色作家といい、まったく知らなかったけれど、作品は虹のようなあざやかな発色で、布を壁にかけたり、空中につるしたりして、とても美しい。
 虹といっても、靉嘔(アイ・オー)のようにひとつひとつの色の帯がはっきりとわかれているのではなく、隣どうしの色が溶け合っており、染色という技法を効果的に生かしていると思った。
 6月15日まで。




 さて、あすは日曜に出勤したので、代休である。
 がんばって、遠方のギャラリーをまわりたい。

 今週は、時計台ギャラリーで「北の日本画展」、三越で「春の院展」と、日本画の大型展覧会が続く。

 あと、工芸ギャラリー愛海詩の米原眞司展が楽しみだ(6月1日まで)。

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (備前焼 後楽窯)
2008-05-28 17:19:46
私は岡山市内で備前焼頑張ってます。 よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。