原市場白髭神社は、飯能市役所の西約8kmのところ
入間川に沿った県道70号線を西へ
宮ノ瀬橋を渡って直ぐ右側に在ります
社殿前の境内地に
車を止めることが出来ました

入口鳥居です


牧水歌碑があります

手水舎です

白髭神社拝殿です

本殿です


社殿の直ぐ東側にイチョウの巨木が有ります





目通り幹回り6.9mの立派なイチョウです




北側から




社殿裏側から
では、次へ行きましょう
入間川に沿った県道70号線を西へ
宮ノ瀬橋を渡って直ぐ右側に在ります
社殿前の境内地に


入口鳥居です



牧水歌碑があります


手水舎です


白髭神社拝殿です


本殿です



社殿の直ぐ東側にイチョウの巨木が有ります






目通り幹回り6.9mの立派なイチョウです





北側から





社殿裏側から

では、次へ行きましょう


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます