ここからは、2022年11月21日取材分です、昨日から今朝にかけての雨のため霧が出ています
松代下山地区は、十日町市役所の西約12km、十日町市役所松代支所の東南東約5kmのところ
十日町市役所松代支所から県道350号線を南東へ道成りに約2km進みます
県道から左(東)の市道へ、約2.7kmで下山集落手前を左(北東)側へ


少し下ると正面に十二社が南向きに鎮座します
前の道路脇に
車を止めさせて頂きました


境内に目的のスギが見えます

参道石段を上ります



境内から見ました


北側から、目通り幹囲5.2mの巨木です

社殿です

石碑が並びます


帰り際に陽の当った境内を見ました
では、次へ行きましょう
松代下山地区は、十日町市役所の西約12km、十日町市役所松代支所の東南東約5kmのところ
十日町市役所松代支所から県道350号線を南東へ道成りに約2km進みます
県道から左(東)の市道へ、約2.7kmで下山集落手前を左(北東)側へ


少し下ると正面に十二社が南向きに鎮座します

前の道路脇に



境内に目的のスギが見えます


参道石段を上ります




境内から見ました



北側から、目通り幹囲5.2mの巨木です


社殿です


石碑が並びます



帰り際に陽の当った境内を見ました

では、次へ行きましょう


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます