ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

新潟県十日町市、田戸「田戸十二社の二本スギ」(市指定)です!!

2022-12-08 18:30:49 | 巨樹・大木
 田戸地区は、十日町市役所の北西約12km、十日町市役所西川支所の西北西約6kmのところ

 西川支所から県道49号線を北へ、約1.6kmで上野信号を左(西)へ国道252号線です

 道成りに進んで、約2.5kmで標識に従って、斜め右(北西)へ県道480号線に入ります(この道路は冬季通行止めになります、冬季の田戸へは西側からの道路が利用できます)

 道成りに進んで、田戸集落に入って左側の民家二軒の先から左(南西)に入り左カーブの下り坂を下ります

 間も無く左(直行)の道路へ、右手田圃の先丘の上に

 十二社が南東向きの参道で鎮座します

 十二社参道に車を止めさせて頂きました

 南側から参道を進みます

 十二社の境内です

 社殿の側面が見えて来ます

 社殿の正面に目的の二本杉です、かつての参道は、二本杉に間を通っていたようです

 社殿前(北側)から

 市指定文化財 天然記念物 田戸十二社の二本スギの標柱です

 東側の一本です、目通り幹囲4.7mの大木です

 西側の一本です、目通り幹囲4.8mの大木です

 北西側から

 社殿を正面から


 狛犬です

 額には十二社の文字が確認出来ました

 では、次へ行きましょう

 雨が当たって来ました、少し早いですが今日の取材は中止しましょう、明日に備えて十日町市内へ・・・

 道の駅クロス10十日町で車中泊としました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柏崎市高柳町岡田「岡田諏訪... | トップ | 新潟県十日町市、松代下山「... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事