ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

喧嘩だんじり

2016-10-27 10:29:02 | その他
     
               こんにちは~♪

・・・前回からの続き。
奥津からの帰路は勝山経由で帰ることに。。。
 当日は丁度勝山祭りの日だったので、だんじりを見る為にね。

勝山祭りは、毎年10月19・20日に岡山県真庭市勝山で行われ
夜には約2~3トンのだんじりが
真正面からぶつかり合う 「喧嘩だんじり」 が行われます。
岡山三大だんじり祭りの一つだそうです。




夜の喧嘩だんじりは見れませんが 
日中の町中を練りまわる様子を撮ってみました。





勝山祭りは江戸時代から続いており
祭り当日の日はお店を閉めて 皆さん祭りの準備!





ここ勝山の町並みは「暖簾の町」としても知られていて 
春の「お雛祭り」には 多くの観光客で賑わいます。





喧嘩だんじりの対戦相手組と場所、時間表までありました~






19・20日の昼は、勝山の町中を
神輿の後を11台のだんじりが練りまわる御祭礼が行われ
この時は子供たちも一緒にだんじりに乗れるようです。




だんじりを引くお父さんの応援に行く若い親子!
お母さんとお揃いの法被姿が微笑ましいね。






各だんじりは神社に集結し
神社からまず御神輿が出て 
だんじりは後に続いて次々と町中へ出て来ました。










元々祭りは 男の祭りですが、
この頃は若い女性も参加して 祭りに華を添えていますね~





木の車輪は引っ張るのが重くて大変そうです。







この棒を左右に振って 舵を取っているのでしょうか?







男の子の頭に注目!!
やはり祭りの盛んなところは気構えも違いますね~♪






この練り歩きは夜には一変して
ぶつかり合って喧嘩だんじりに!
見てみたいです~~ 



















だんじりの中では
鐘や太鼓を叩く男の子達




 
お店からの御接待?の和菓子を食べる女の子達。
朝から張り切っていたのか、ちょっと疲れ顔!





お祭りの鐘や太鼓の音が聞こえ出すと 
なんとなくワクワクしますね~
若い女性のお二人さん!  素敵でしたよ~~♪


   

この辺り一帯の祭りが終わると暦は11月!!
一日の気温の温度差がどんどん大きくなり
紅葉は高い所から一気に降りて来るから
さぁ~ また
紅葉 写真撮りが忙しくなりそう~~


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする