ミーシャのひとりごと

数あるブログの中 訪問してくれてありがとう。
蒜山高原や大山などの風景写真を撮りながら
田舎暮らしを楽しんでいます。

新庄村の紅葉風景

2016-11-17 09:53:37 | 新庄の四季
     
               こんにちは~♪

地元の紅葉風景の続きです。




後鳥羽公園の通りを北へ二ツ橋集落に向けての眺め






太陽に少し薄雲がかかると渋い紅葉に。





後鳥羽上皇や後醍醐天皇が隠岐に流される途中に
ここで休息をされた旧跡のある公園





遊歩道脇のモミジ












緑濃い天然杉いいアクセントになってます。





こちらは 土用ダム入口周辺










ニシキギやナナカマドなど
陽を浴びて紅葉が一段と鮮やかです。












ここでも濃い緑の天然杉が
紅葉のいいアクセントになっていますよね。





晴れて気温も高く太陽の位置も何もかも全て
写真を撮るのにグッドタイミングでした~~♪
毎秋何度も来ていても
こんな鮮やかな紅葉に遭遇することはめったにありません。
同じ写真は二度と撮れません。




以下は毛無山の麓、田浪キャンプ場周辺です。



正面奥がキャンプ場

よく弁当を作って4人で食べに来ていた頃が懐かしい。
山鳥の声を聞きながら
移り変わる山々の表情を見てると時を忘れます。



少しズームすると
遠くの山は紅葉見頃を過ぎ、葉を落とし出してます。






まだ黄色葉を残しているケヤキ













毛無山登山口

まだ村内の紅葉見所に不動滝周辺がありますが
工事中で車が入れなくて残念でした。

全体的に鮮やかな紅葉の見頃は過ぎて
これからは晩秋の渋い紅葉に変わっていきます。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする