前回 の続きで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/01/4605178ed19638c13172d732a37a8625.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/64f98c289259e8b07bc5ee97fde82ae3.png)
病気にならない為に 努力することは
規則正しい生活と、バランス良く食事
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
そして 免疫力を高める努力をすることと、言いましたね。
ある医師のブログに
「最近の研究で、生の物でないと酵素がこわれることがわかり
食べる物の4割位いは、生がいいと言われています。」と書かれていました。
酵素も、体温を上げることによって活性が高まり
免疫力が上がるのです。
皆さん 日頃から体温を上げて
免疫力を高める生活を心がけるよう努力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
以前に
米国・EU・日本で認定された
アンチエイジングの専門医の著書
齋藤真嗣の「体温を上げると健康になる」の体力アップ健康法で
低体温を防ぎ
免疫力を上げる理想の習慣を書かれた本の紹介をしました。
ある方が、ネット上で
この本を抜粋して、簡単に分かりやすく解説されていましたので
ラッキー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
『 体温を上げて老化を防ぐ10の方法 』
□ 脳から筋肉への神経経路を鍛えるということは、筋肉のパフォーマンスを
向上させると同時に、脳のパフォーマンスも上げるトレーニングになる。
一番いいのは全力でダッシュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
□ 理想的な筋肉トレーニングは三日に一回程度。
□ 加圧トレーニングの代わりにゆっくりと一分かけてスクワット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
スロートレーニング
□ 筋トレの前にBCAA(バリン、ロイシン、イソロイシン)を摂取。(バナナでもOK)
トレーニング後10分以内にタンパク質を摂ると最も効率的。(チーズでOK)
□ 朝は野菜と果物のジュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_juice.gif)
にんじん半本~一本を必ず入れる)200~300mlを毎朝飲む。
□ 胃にものが残っている状態で寝ると、成長ホルモンが出なくなるので駄目。
□ 網膜が光を感知しなくなると、睡眠を促し、脳と精子を抗酸化する「メラニン」とい
うホルモンが出る、だから絶対に電気をつけて眠ったら駄目。
□ 朝は1日で一番体温の低い時間、体温をあげるためにも晴れでも雨でも30分歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
□ 平日は必ず5時に起きて運動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stand.gif)
□ 朝おきたら500mlの水を飲む、でも冷たい水を飲んじゃ駄目
「 う~ん 難しいな~ぁ でも いくつかは チャレンジしてみよう~ 」で、
締め括られていました。
私も、出来ることから チャレンジしてみよう。
最後まで お付き合い下さり ありがとうございました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/71c93730066e7986b141a20a13f9763c.gif)