何年も前から腰椎を痛めているので、腰椎をサポートするベルトが欠かせない。
この中山式ベルトはベルトが二重になっていて、縫製もしっかりしているので3年くらい使っている。
先日どうも腰の支える力がないなと思ったら中に縫い込まれていた塩ビの支持具が折れていた。
買い換えると7千円位する。人工内耳の送信コイル付きケーブルが買える金額だ。
近くのホームセンターで発泡塩ビ板を買ってきてカッターで切って縫い込んだ。発泡塩ビ板なので折れるかと思ったが結構強度があり、軽い。
ワンコインもしなかったので得した気分だ。
でもそれも介護福祉士の過去問を2冊買ったからなくなってしまった。
ではなく、おかげで過去問2冊買うことが出来たとプラス思考にしよう。
ラビット 記
この中山式ベルトはベルトが二重になっていて、縫製もしっかりしているので3年くらい使っている。
先日どうも腰の支える力がないなと思ったら中に縫い込まれていた塩ビの支持具が折れていた。
買い換えると7千円位する。人工内耳の送信コイル付きケーブルが買える金額だ。
近くのホームセンターで発泡塩ビ板を買ってきてカッターで切って縫い込んだ。発泡塩ビ板なので折れるかと思ったが結構強度があり、軽い。
ワンコインもしなかったので得した気分だ。
でもそれも介護福祉士の過去問を2冊買ったからなくなってしまった。
ではなく、おかげで過去問2冊買うことが出来たとプラス思考にしよう。
ラビット 記