難聴者の生活

難聴者の日々の生活から、人工内耳など難聴者のコミュニケーション、聴覚障害者の制度改革について語る。

もう一つのハイブリッド型人工内耳?

2010年10月23日 23時54分14秒 | 人工内耳
このハイブリッドというのは、今話題のAED、補聴器と人工内耳のハイブリッドではなく、音声の信号変換方式を二つ組み合わせた方式のことを指している。

アナログの音声信号をデジタル化する信号処理のことだ。音声のある時と無音声の時で変換方式を変えるという・・・・


ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
CiNii 論文 - K-066 ハイブリッド型人工内耳シミュレータにおける刺激 ...
K-066
ハイブリッド型人工内耳シミュレータにおける刺激マッピング機能とその評価(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション) K-066
A study on a stimulus mapping function in a simulator for a hybrid type of cochlear implant and its ...
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007684128
http://ci.nii.ac.jp/lognavi?name=nels&lang=en&type=pdf&id=ART0009497878

人工内耳に「功罪」という見方があり得るのか?

2010年10月23日 23時05分34秒 | 人工内耳
人工内耳について、ろう・難聴教育研究会が小研究会で取り上げるという。

ろう・難聴教育研究会は前はトータルコミュニケーション研究会、TC研と言っていた。
研究会の名称が変わったように、聴覚障害、コミュニケーションの考え方が時代とともに大きく変わってきた。
今も時代が大きく変わろうとしている。

障害の種類、程度によらず、すべての障害者の権利が保障させる障害者権利条約の中身を実際の法体系の中に反映させることが政府内で協議されている時代だ。
また、医学、IT技術なども発達してきている。人工内耳そのものも大きく発達している。

手話を使うことが権利として保障される、手話を使わないコミュニケーションをすることも対等に保障される。リハビリテーションも権利として保障を求めていく。
人工内耳を使う、使わないに関わらず、障害を持たない人と同じ権利を求めるのだ。

人工内耳をどうして「功罪」ととらえるのか、医学的リスクの問題か、教育、リハビリテーション上の問題か、社会生活上の問題か、当事者の視点の軸はあるのか、実際に参加して聞いてみたいものだ。


ラビット 記

=== 「人工内耳」の Google ウェブ アラート ===

小研究会「人工内耳の功罪を問う」11月20日(土) - ろう・難聴教育研究会
ろう・難聴教育研究会(旧TC研) 秋の小研究会のご案内
「人工内耳の功罪を問う」
http://www.deaf.or.jp/edh/011120/1120.html

羽田国際空港最初の磁気ループ使用者に!

2010年10月23日 17時19分09秒 | バリアフリー

開業2日目の羽田空港国際線ターミナルに行ってきた。

まず目指したのは、磁気ループのあるインフォメーションセンターだ。
モノレール羽田空港国際線ターミナル駅で下車したフロアは到着フロアー。
この階のインフォメーションセンターに行ったら、ここには磁気ループがなく、出発フロアーの3階というのですぐに移動。

筆談ボードに、お伺いしたいことがあるのでループ使えますかと聞くとループって何かと聞かれる。
ガクっとして、このマークにある磁気ループのことですと言うと、気が付いてマイクスタンドを取り出し、何かを探している。
マイクスタンドにしゃべってみるとこれはよく聞こえる。
やっと何かモニター用のイヤホンマイクを付けて話すが聞こえない。
このマイクに話してくださいとお願いする。
国内線と国際線の乗り継ぎのことを聞いた。
よく聞こえる。
今までにこれを使った人がいますかと聞くと初めての方ですと。

2年後の国際難聴者会議はノルウェーだがここから出発しないかな。便利だよ。


ラビット 記

羽田国際空港ユニバーサルデザイン化と難聴者対応

2010年10月23日 01時30分09秒 | バリアフリー

ハーマイオニーさんからの情報。

ラビット 記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

数年前からUDに関するワークショップを続け、ようやくオープンした羽田空港国際線旅客ターミナル。

各案内カウンターにあるプレートの写真を送ります。
「筆談用具があります。 We have writing materials.」
「磁気ループ Hearing Loop」

左のマークは、世界ろう連盟(WFD)が定めた世界共通の聴覚障害者シンボルマーク(国際シンボルマーク)ですね。

ボーイング747はとても美しかったです。ヽ(^0^)ノ

********************************
【羽田空港国際線旅客ターミナル】

「耳や言葉の不自由なお客様へのご案内」
http://www.haneda-airport.jp/inter/universal/aurally.html

「筆談ボード・コミュニケーション支援ボード」
http://www.haneda-airport.jp/inter/universal/aurally.html#board
各案内カウンターには、筆談ボードやメモ用紙・コミュニケーション支援ボードをご用意しております。
また、航空会社チェックインカウンター・保安検査場・出入国審査場にも設置しております。

「磁気ループ」
http://www.haneda-airport.jp/inter/universal/aurally.html#loop
3階の案内カウンターには、磁気ループを準備しております。
ご希望のお客さまはお知らせください。
********************************