庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

次々と咲くバラたち

2010年06月17日 | ガーデニング
暑くなりました。こんなに急に暑くなるとバラも一気に開いては散ってよく見ないうちに終わってしまいそうです。最高気温は29度だそうです。




ポールズ・ヒマラヤン・ムスク
あたりはこの花の香りがいっぱい・・いい香りです。



いっぱい咲くけど虫食いで穴だらけの花びらが多いアルバ・セミプレナ、やっときれいな花に会えました。


グンセイ


梅の木に登って咲いているアルベルティーヌ・・・おいしそうな香りがしますね。


花がすごく小さいナデシコ、名前不明。
まわりに生えているスペアミントの葉と比べてみると花の小ささがわかりますね。


ノイバラとアンジェラ(ピンクの花)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルネア、カキネバラ

2010年06月16日 | ガーデニング
激しい雨から晴れ、風と忙しい天気でした。気温は夕方から23度まで上がりましたが明日は梅雨の中休み(梅雨に入ったばかりだけど)で30度まで上がる予報が出ています。


シャポー・ドゥ・ナポレオンが雫を含んで重たそうに咲いています。ぬれていなかったらもっといい香りなのに。







ロサ・ムルティフローラ・カルネアが咲き始めました。株が環境に慣れてきたみたいでずいぶん伸びました。これからもう少し花が増えると思います。


そしてきょう、カキネバラも咲き始めました。
ぽつぽつとほんの数輪咲いただけですが記録のために載せておきますね。
きのうはいくつかの蕾の先が少しだけ赤くなってきたのですがまさかきょう咲くとは思っていなかったのでびっくりです。
明日、天気が良くて気温が上がったら一気に花が咲くかもしれませんね。
香りはやはり懐かしいノイバラの香り・・1年ぶりにまたこのカキネバラに会えてうれしいです。今年はこのバラについて何かわかることがあるでしょうか・・わくわくしますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンジンとバラ

2010年06月15日 | ガーデニング
朝はまだ霧雨が残っていましたが次第に止んで曇りから晴れ間も見えた日でした。
降り続くよりはたまにこうして晴れてくれるとバラや草花、そして人も助かりますね。
気温は24度が最高。


タンジン(サルビア・ミルティオリザ)が咲いています。
私の庭で防寒せずに冬を越してくれる数少ないセージです。根を薬用にするらしいですが私は植えているだけです。面倒見てないのに律儀に咲いてくれてありがたいセージ。


以前、庭のピラカンサや枝垂桜にヒヨドリが陣取っていたときにその下にたくさん落し物をして野バラのような芽がいっぱい出てきました。
いくつかポットに拾い上げていたものに花が咲いたのに気がつきました。
苗がまだ小さいので花も小さいのですが花びらが細めなタイプですね。雨で雄しべが花びらにくっついてしまっています。
これ大きくなったらどんな風になるんでしょう、ちょっと興味あります。
うちの庭のバラの実から出たのかなあ。


ジュード・ジ・オブスキュア なんて見事に丸いのでしょう。素敵な色合いです。





ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンドも咲き始めました。
きれいなあんず色が白っぽく退色していく様子も楽しいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の朝の庭

2010年06月14日 | ガーデニング
とうとう宮城県も梅雨に入ったようです。朝から一日雨が降りました、一時小止みになりましたがまだ降っています。
庭の花がいっぱい咲いているのに困りました、また草がどんどん伸びてくるし・・・。
鉢植えは水遣りしなくていいので助かりますね。

けさ傘を差しながら撮った写真です・・・暗かったですけど見てください。


ロサ・ムルティフローラ・プラティフィラ(セブンシスターズ)が咲いています。
別のところから購入したもう一株も同じ日に咲き始めました。
最初は小さめの花が濃い色で咲いて次第に花が大きくなりながら淡い色に変わっていきます。
このバラのどこかにノイバラの血が入っているのでしょうか・・・不思議です。似ているところが思い当たりません。


アルバ・セミプレナ ほとんど一日花なのでどんどん咲いてどんどん散ります。半八重なのであまりうるさく感じませんよね。スモーキーな葉とよく似合っています。


ニゲラも咲きました。うちにあるのはこのタイプだけ。毎年こぼれ種で咲くので少しずつ咲く場所が変わっていきます。


バレリアン(セイヨウカノコソウ)もこぼれ種であちこちに咲いています。今年は真っ白に咲きましたがいつもは少しピンクを含んだような色合いです。この花が咲くとまわりは甘い香りに包まれます。


コーンフラワー・ダブルブラックも咲いています。またまたこれもこぼれ種。
何年もこの場所を占領されているので土を掘り起こせません^^;
種を採って別に蒔けばいいんですけどね。


オルラヤも満開・・実物のほうがかわいいですね。
奥に見えるピンクの花は・・


アグロステンマ「桜貝」やさしいピンク色がまさに桜貝の色。

雨が続くと草花たちが倒れてしまいます・・・あまり降り続きませんように。


6月14日は忘れられない日になっています。
2年前のきょう、岩手・宮城内陸地震が起きてたくさんの方が亡くなったり被害にあったりしました。この2年間被災された方たちは一生懸命がんばって前向きに生きていこうと努力されてきたと思います。
あまりお手伝いらしいこともできないままに2年も過ぎてしまいましたがこれからもずっと見守っていきたいと思います。
がんばっている方たちにもっとがんばって!とは言えません、どうか無理しすぎないようにしてくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のバラ

2010年06月13日 | ガーデニング
曇りで始まった日でしたが昼頃から晴れ、24度まで上がりました。午後遅くにはまた曇ってしまいどんよりした夕方です。

きょうは用事があり出かける前に大急ぎで写したバラを見てください。


ナポレオンの帽子(シャポー・ドゥ・ナポレオン)、また今年も会えたね。


ロサ・ニチダ 今年の初花。


バリエガータ・ディ・ボローニャ 我が家に来てからずいぶん経っていますが大事にしていない割には丈夫で花を見せてくれています。


スイートブライアー(ロサ・エグランテリア)が咲いています。そばのキササゲの木に登りそうな勢いです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭のバラたち

2010年06月12日 | ガーデニング
暑くなりました、最高は24度だそうですが庭のツゲの木に下げている温度計では29度まで上がっていました。
庭仕事をがんばっていたら頭がボ~ッとしてきてあぶなく熱中症になりかけました^^;
涼しいところに移動して水分とって冷やしたらよくなりました、これからは気をつけないといけないですね。


日中はあまりにも光が強すぎたので夕方家に帰る前に写したのですがうまくいきませんでした・・焦ってるとだめですね、っていつもと変わらないですか?
バラを撮ってみました。


例年より2週間くらい遅く咲いたルイーズオディエ。



乱れながらどんどん咲いてくる紫玉。



グルスアンテプリッツ(日光)、香りはやっぱり朝のほうが強く感じますね。夕方はほんのりでした。なかなか木の調子が良くなりません。


ピンク・グルテンドルスト カーネーションみたいな花びらです。



美しい・・・しみじみ眺めてしまったハルマチ(仮称)
ノイバラよりは遅咲きですね。


庭のノイバラは満開になりました。
庭中いろんなバラの香りでクラクラしそうです。







コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プティット・リセットとサクラノバラ

2010年06月11日 | ガーデニング
うす曇りの一日でしたが時にはふわっと日が差したときもありました。気温は22度が最高ですが湿度が高いのか蒸し暑かったです。雨も降らないのにね。


ジギタリスオブスキュラ




種から育てたアイリスたち、品種名がわからなくなりました。ちょっと小ぶりの花が咲く2種。


プティット・リセット うちに来てから10年。何年も植え替えていないので鉢底から根が下りてもう動かせなくなってしまいました^^;
お世話しないのに毎年良く咲いてくれます。



サクラノバラがすごいことになっています。


ノイバラたちも咲いたので庭中香りが充満して息苦しくなるくらいです。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち

2010年06月10日 | ガーデニング
一日曇り(時々薄日)、午後から蒸し暑く感じるほど気温が上がり24度だそうです。


小さな蕾がついた状態の山シャクヤクをこの春に貰ったのが咲きました。
別の花友さんの持ち山に自生する山シャクヤクを2年前に貰ったほうの株はだいぶ前に咲き終わっていますがこちらは少し標高の高いところから貰ってきたので開花時期がずれました。
私の写真ではうまく写せませんが素朴ながらなんともいえない凛とした美しさを感じます。


正式な名称不明(仮称ヨーロッパ)のバラが今朝咲いていました。草むらに埋もれていたのでちょっとかわいそうですね。
蕾がそれほど膨らんでいなかったのでまだ咲くとは思いませんでした。一重の花びらが少ないバラは開花スピードが早いのでしょうかね。




ジギタリスは種を蒔いて苗を作ることは最近していません。こぼれ種で育って毎年咲きますが咲いてほしい色合いのが消えてしまいます^^;





小品盆栽四季咲きノイバラ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラ

2010年06月09日 | ガーデニング
午前中はうす曇で過ごしやすかったのですが午後は晴れて暑くなりました、24度まで上がったようです。


庭のノイバラが咲きはじめました。



きのうのピンクの野バラよりは花がずっと小さいです。これは鳥が種を落としたのか庭にひとりでに生えてきたものです。
たくさん咲くとあたりはノイバラの香りがフワ~ッと漂います。



クマバチが忙しく蜜や花粉を集めています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの野バラ

2010年06月08日 | ガーデニング
今日の最高気温は22度、うす曇りで過ごしやすい日でした。


ピンク色の野バラが咲きはじめました。香りはかなり強いノイバラの香り、花に近づかなくてもそばに行っただけで香ります。


挿し木苗を頂いて冬を越したものです。
何でも九州は大分の田んぼのあぜに咲いていたものらしいです。
うちのほうに咲くノイバラとはずいぶん違います、花も3,5センチくらいあって大きいです。


蕾の房を拡大してみました。
ガク筒の部分以外には赤い腺毛がいっぱいですね、うちのほうのノイバラにはこういう赤い腺毛は見当たりません。
やっとあたりのノイバラが咲き始めたので開花時期はノイバラとほぼ同じですね。


全体はこんな感じでまだ小さな株ですが蕾がいっぱいなのでもっと咲きそうです。
九州のノイバラがどんな風なのか行ってみたことがないのでわかりませんがノイバラと何かほかのバラが交雑して生まれたものなのでしょうかね。
これからどんな風に生長していくか楽しみです。


一緒に咲き始めたサクラノバラ(園芸種)。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポミフェラ、サンショウバラ、タニウツギ

2010年06月07日 | ガーデニング
26度まで気温が上がって暑い日になりました。それでも湿度が低いのかカラッとしていてさわやかでした。


ロサ・ポミフェラが咲いています。やさしいピンクの一重の花がくすんだグリーンの葉に良く似合っています。


昨日のバーネット・ダブルホワイトかも・・のバラと一緒に買ったサンショウバラも咲きました。去年の秋遅くに地植えにしてみました。
いい場所がなくてあのバターカップの群れの一角に植え込んだのですがわずかばかり施した発酵肥料をバターカップが大喜びで取り込んでしまいサンショウバラを隠してしまうほどの草丈になってしまいました(サンショウバラの周りだけ)。
なんとか一冬防寒なしで越したのであとはこの場所で元気にすくすく大きくなってくれるといいのですが。


私の庭のすぐ近くにきれいなピンクの花がたくさん咲きました。
タニウツギかなあと見ていますがよくわかりません。
以前冬場にシジュウカラの集団がこの木を拠点にして私を楽しませてくれた木です。
毎年花を見ていますが雨が少ないためか今年はいつもより花がすごくきれいに見える気がします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーネットダブルホワイト

2010年06月06日 | ガーデニング
昨日の雨降りから一転してきょうはきれいに晴れわたり暑い一日になりました。
気温は25度まで上がりました。

草取りや土木作業に忙しくしていたら庭の花たちの写真をとり忘れました^^;

昨日の雨の中で咲いていた小さなバラを見てください。


4年近く前に小さな挿し木苗を買ったのですが名札は「白花八重姫ハマナス」となっていました。
花の形や葉の様子、棘など観察してみるとハマナスとはまったく違うバラのようですね。
バーネットダブルホワイト、ロサ・スピノシッシマ・ダブルホワイト、ロサ・ピンピネフォリア・ダブルホワイトなどの名を持つバラによく似ているように思いますがどうでしょうね。ほかにも似たようなバラがあるのかどうかわかりませんがすごくかわいいので気に入っています。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ツバメの巣立ち

2010年06月05日 | 
毎年子育てをする場所に今年も番のツバメが来ていました。
毎日朝早くから暗くなるまで親ツバメが忙しく何百回も餌を運んでいる様子を2階のベランダで見守っていました。
1回目の産卵後カラスかスズメに襲われて卵は食べられてしまったようですがめげずに2回目の産卵をしました。
最近は親ツバメが餌を加えてくるといっせいに口を開けにぎやかにおねだりの声を上げていました。日増しに大きくなる子ツバメに巣は窮屈になり一部壊れてきたりして巣立ちが近いかなあ・・と、昨日の朝カメラを向けてみました。


ね、窮屈そうでしょう?ほとんど親と同じくらい大きくなっているのにくちばしはまだ黄色いですね。




少しの間見ていただけなのに両親が代わる代わるものすごい速さで次々に餌を雛の口に入れては飛び去ります。
肉眼ではわかりませんでしたが写真を見て見たらちゃんと順番を決めて全員に公平に餌を与えているようでした。


きのうの夕方洗濯物を取り込むときはまだ巣にみんないたので今朝早く飛び立ったのでしょう・・・巣は空でした。
親ツバメの声で上を見るとどうやら飛ぶ練習をしているようです。
カラスが2羽近づきましたが親ツバメの必死の威嚇の声とものすごい飛び方で攻撃?して見事に撃退し子ツバメは守られました。
ドキドキした一瞬でしたよ。


餌を捕るのはまだ無理みたいで近くの電線で親鳥が虫を運んでくるのをおとなしく待っていました。
この後きょうは一日雨降りとなりましたが子ツバメたち大丈夫だったかなあ・・とちょっと心配になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムタビリス、アズマイバラ、ジャーマンアイリス

2010年06月04日 | ガーデニング
晴れから曇りに変わりましたが気温は23度まで上がり過ごしやすい一日でした。


ムタビリスが咲いています。
上のオレンジっぽいのが今朝咲いたもの、下の赤っぽいのがここ2,3日のうちに咲いたものです。どんどん色合いが変わっていくのが楽しいバラですね。


アズマイバラに蕾が見えてきました~、楽しみ楽しみ♪


オレンジシャーベット色のジャーマンアイリスが今年はよく咲いています。
雨が少ないせいか長いこと楽しませてくれますね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナニワイバラとオールドブラッシュ

2010年06月03日 | ガーデニング
きょうも快晴!25度まで上がったそうです。暑いのはまだまだ大したことがないのですが鉢植えが乾きやすいので水遣りが大変ですね。


庭に行ったらナニワイバラが咲きそうになっていました。


バラの葉を食べている毛虫を割り箸で取りながら一回りしてきたらこんな風にかわいく開いていました。
いい香りもしています。蕾も去年より増えました・・地植えしてあげられるといいのですがなかなか場所を決められません。ピカピカした葉もとてもきれいですね。


前に大きな根を持つバラを貰いましたが昨日から咲いています。


こちらはオールドブラシュとして買ったバラです。どちらも今回は花びらが多いですね。
春も秋も咲く時期はほぼ一緒、葉もそっくりです。やはり貰ったバラはオールドブラッシュと同じかもしれませんね。


あちこちでセラスチウムが咲いています。英名のスノウ・イン・サマーのほうがこの花の特徴をあらわしている気がします。暑くなったこの時期に雪のように白い姿で涼しく咲いてくれるのですから。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする