庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

小品盆栽の四季咲きノイバラ

2013年08月31日 | ガーデニング
夜が明けるころに雨が降ったようで外はけっこう濡れていました。
昼間はずっと曇りのままで湿度が高い気がしましたが気温は25度まで。

昨日の庭の花ですが。


小品盆栽四季咲きノイバラとして何年か前に買ったバラが咲いていました。
鉢が草むらに埋もれてしまって何のお世話もしていないのに律儀に咲いてくれています。


淡いピンク色の可憐な花ですね。
春に咲いた分の実と花が一緒に楽しめてお得なバラです♪

本日はcafe HERB NOTEお休みさせていただきました。
連絡くださった方、お店にいらしてくださった方、申し訳ございませんでした。
ぜひまたいらしてくださいね。


***お知らせ***

あす9月1日(日)11:00~15:00

週末カフェ HERB NOTE 営業いたします。

℡090-5834-5234

お天気は良さそうです、ドライブがてら一息つきにいらしてくださいね。
お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コットンの花と臨時休業のお知らせ

2013年08月30日 | ガーデニング
あす8月31日(土)はcafe HERB NOTE 臨時休業させていただきます。

あさって9月1日(日)は通常通り11:00~15:00 オープンいたします。

日本各地荒れ模様ですがどこにも被害がないことを祈ります。


ビニールハウスの奥に植えさせてもらったコットンの木がでっかくなっています。


下を向いて咲くようです。昼間は家にいないのでちゃんと咲いたところを見ていません。



グリーンのコットンの花後、きのう咲いたようです。
赤くなってきれいですね。

>





ブラウンバニーは白く咲いてそのあとに淡いピンクに変わります。

どれもワタノメイガの幼虫が葉を食い荒らすので毎朝の見回りが欠かせません。
きれいなコットンボールが見られるといいなあと期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカワカメもんすたーとゴーヤの佃煮

2013年08月30日 | 手作り
時折小雨がパラつきましたがあとは曇りの日になりました。
少し動くと汗が出ます、気温は29度まで。



家の前のビニールハウスに植えてあるオカワカメが巨大になりましてまるでモンスターのようです。
全身緑の葉をまとって触手をニュルニュルと伸ばしてハウスに入るものに襲いかかりそうな勢いです^^;
いくらおひたしや味噌汁に入れても食べきれません・・・




こちらは夕方ハウスから摘み取ってきたゴーヤ
葉が茂りすぎているせいか日当たりが悪くて色が少し薄いです、苦みもそれほどありません。
真ん中の大きいのは長さが35センチもありました。
毎朝1本のゴーヤをスムージーにして4人で飲んでいます・・・もう15年くらい続いています。
毎年自家採取の種ですがちゃんとゴーヤが採れています。


薄切りにして佃煮にしてみました。
案外いけますね、白いご飯によく合いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍の生葉染め

2013年08月29日 | 手作り
最高気温が24度で曇り空の涼しい日でした。
あんなに暑かった毎日がうそのように過ごしやすい日になりました。


以前に依頼された藍の生葉染めの講習会を予定通り行いました。

依頼元の事務所の軒下での作業でしたので暑くもなくとても条件の良い日に染められてよかったです。

14名の参加でしたがみなさんきれいに染まってホッとしました。


藍を植えてから毎日朝晩家の前の畑に通い、暑いときには水を運びお世話した甲斐がありました。
藍の葉の分量が足りるかが一番の心配でしたが十分間に合ったし、興味のある方々ばかりだったのでみなさん楽しそうに作業されて楽しまれている様子が見えて私もうれしかったです。

染め終えて風に当てているあいだにハーブティーと差し入れしていただいた手作りのお菓子でティータイムもできて楽しい時間を過ごすことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリガネソウ

2013年08月28日 | ガーデニング
朝から雲ひとつ無くきれいに晴れましたが日中はやはりまだ暑いですね。
それでもひんやりと心地よい風が吹いていて空気が澄んできたことを感じます。
もうこちらは夏も終わりに近づいていますね。
気温は27度まで。



庭のカリガネソウが咲き始めました。
シロモッコウバラが覆いかぶさって真っ暗な場所でよく咲いてくれたものです。
春先にかなり切り詰めたはずのモッコウはまたずいぶん伸びてしまって木の下のコーナーをとても見えづらくしてしまいました。


カリガネソウの花はとてもおもしろい形をしていますね。
どんな意味があるのでしょうか、虫よりも風での受粉を期待しているのでしょうか。
花色はとてもきれいなのに形がチョウチンアンコウみたいですね。
帆掛草とも呼ばれるそうです、そういえば帆掛け舟に見えなくも無いですね。

暗くてなかなかピントが合わないので花を写すのにすごく苦労したのに花の香りを嗅いでくるのを忘れました^^;

表現しづらい嫌なにおいがするらしいですが去年嗅いだときはそれほど強いにおいはしなかった気がします。
あしたこそ確かめてみましょう。
もしかして私の鼻の性能が悪いのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「藍の手」プロジェクト

2013年08月27日 | 手作り
未明から雨が降り出し一日降ったり止んだり。
時には太陽が出て強い日差しでジリジリ焼けそうに暑い時間もありましたが、午後には県内に竜巻注意報も出されて変化の激しい天候でした。
気温は25度まで。

「藍の手」プロジェクトのメンバーに急遽連絡が入り、8月上旬に刈り取った藍畑が雑草に負けそうになっているので畑の草取りを集まれる人数で行いたいとのことでした。

千葉さんの畑に到着して8時半過ぎから始めて皆さん一生懸命藍の畝間や株間を除草しながら進んでいきます。
鎌で草の根を切りながら引き抜いていくのですが、この畑の土はちょっと変わっていて小粒の小石のような土でした。
砂利や軽石とも違うし、けっこうずっしりしています。
十和田砂によく似ていますがあれよりも重量感がありました。
もしかして昔、栗駒山が噴火したときに飛んできた小粒の火山岩かなあと思いましたがわかりません。
とにかく鎌の刃先が土に入りにくくて大変でした。
手で草の茎を持って引っ張るとスベリヒユやイヌビエなどは途中で切れるので、そうなるとまた再生して元気に育ってしまうので根から抜かないといけません。

でもスベリヒユはひと手間かけておいしく食べることができるそうで山形ではよく食べられるそうですよ。
ちなみにイヌビユも食べられるそうですがまだ試食したことはありません。
宮城では聞かないね~、などと話ながら草取りはどんどん進みました。




2時間ほどで畑の2/3位がきれいになってすっきりしました。

目の前にはアカザやスベリヒユ、イヌビユが巨大になって広がっていましたが振り返ると除草が終わってさっぱりとした畝に藍の葉が気持ちよさそうに並んでいてうれしくなりました。

8月上旬に梅雨明けしたあとずっと日照りが続いていたので枯れてしまった株もあるようでした。

2番刈りをする藍の生育も遅れているそうです。
もう少し気温が下がると藍の花が咲くようになるので小さくても開花前に刈り取らなければなりません。
植物と天候の兼ね合いはなかなか毎年同じように・・・とはいかないものですね。
刈り取りの日までもう少し茎葉が大きく育ってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナリーバードの実

2013年08月26日 | バラの実
早朝に寒くて目が覚めました・・・とても綿毛布一枚では寝ていられなくて肌掛けを出してもう一眠りしました。
それなのに日中は30度まで上がって風もなく暑い日になりました。


少し前まではとても元気だったカナリーバードの葉がいつの間にかチリチリになって枝先の葉だけがきれいな緑色を維持していました。



7月にはたくさん残っていた実がほとんど落ちてしまってこれ1個しか残っていません。
それでも例年よりは長く枝についていました。
軸をみるともう枯れているようなので間もなくこれも落ちてしまうでしょう。


昨日夕方草取りをしながら落ちた実を探してみたら草の中にこれだけ落ちていました。
まだピカピカしているので落ちて間が無いのでしょうね。

カナリーバードは花が咲くのは私の庭では一番早いのできっと実が熟して落ちるのも早いのでしょうかね。

スピノ系では黒くカチカチになっても翌年まで枝に残っているのもありますが、カナリーバードの実は長持ちしないタイプなんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペニーロイヤルミント、コバノギボウシ

2013年08月25日 | ガーデニング
涼しい一日でした。
気温は28度が最高ですが風が吹いていてさわやかな空気が室内を通り抜けていて心地よい空間になっていました。


夕方片づけを終えてから庭に下りてみました。
いい感じに夕陽があたってきれいだったので写してみましたがうまく撮れていませんね。
ペニーロイヤルミントです。

姿も優しくて花もかわいいハーブですがお茶には向きません。
苦いような独特の香りがしますね。



きのうの閉店後に涼しいので久しぶりに草取りをしようとしていたらラッキーなことに夫が来て草刈り機で広いところを刈ってくれました。
あまりにも伸び放題で見るにしのびなかったのでしょうね。
見てもらうには恥ずかしい光景ですが小道部分が少しだけすっきりしたので歩きやすくなりました。
きょうは草刈り後のさわやかな香りがあたりに漂っていました。
あとは地道に手で取っていかないと・・・がんばらないとね^^;
きのうときょうのお店の後に数か月ぶりに草取りして大汗かきました。
まだまだ先は長い・・・


コバノギボウシが美しい色で咲いています。
夕方なのでとくに美しく見えるのかもしれません。
そばのアナベルは強い日差しで茶色に焦げてしまいました。

夕暮れの庭でひとり黙々と草取りして汗を流すのは気持ちがいいです。
もちろん蚊取り線香を腰に下げていますけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物

2013年08月24日 | 多肉植物
早朝に雨が降ったらしく庭も畑もしっとり濡れて涼しい風が吹いていました。
日中は晴れて日差しが強く暑そうでした。
午後には風が強めで室内は風が通って過ごしやすかったです。

現在テレビでは秋田県の大曲の花火大会が放送されています。
とても美しくてバリエーションが豊富で見ごたえがありますね。

きょうお店に仙台から来てくださった若い方々、ランチの後にこれから大曲の花火を見に行きますと仰って元気に出発されましたが渋滞に巻き込まれず無事に到着されたでしょうか?
美しい花火を楽しんで良い思い出を作って帰ってくださいね。



久しぶりに多肉植物です。
春に黒法師を3本買いました(以前にも何度もだめにしているのに性懲りもなく)。
大きめの鉢に植えて周囲に手持ちの多肉を適当に配置してログの裏の軒下に置いておきました。

何せ梅雨~今まで激しい雨や猛暑で表に出していたのではたちまち蒸れたりして枯れるのが怖かったので裏に避難させていました。
何とか秋を迎えられそうですが寒くなるとまた問題が・・・
どこに置いたらよいものやら、室内で越冬させる場所が無くて困ります。

右側の鉢はずっと昔から植えっぱなしのタコ入道、健在です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔とパイナップルリリー

2013年08月23日 | ガーデニング
あさは気温が低くて涼しかったです。午前は晴れで午後から少し雨が降りました。
気温は26度まで。
少しずつ秋に近づいています、秋の虫の声も種類が増えてきました。


家の作業場の裏に義母が植えた朝顔がきれいに咲いていました。
今までは早朝から日差しがギラギラで朝顔も元気がないように見えましたがけさはとてもいきが良くてきれいでした。
朝方に雨が降ったせいもあるのでしょうね、涼しいので朝顔もホッとしてやる気が出たのかもしれません



伸びた草木や雑草に覆われて私の庭は無残な姿ですがそんな中でひっそりとパイナップルリリー(ユーコミス)が咲いていました。
たまに降る激しい雨で伸びた茎が倒されてまた起き上がったりしているので見栄えが良くないですが2種類ちゃんと咲いていました。
こちらは葉がブロンズ色で花芯が紫色っぽいほう。
暑さで葉がグリーンになっています。



こちらは初めから葉がグリーンで花芯が白っぽいもの。

春先に強風が何日も続いて寒さが長引きなかなか春が来なかったので芽吹きが遅くて枯れてしまったのかと心配したのでした。
何年も庭で暮らすと植物もある程度環境に馴染んで少しは寒さに強くなるものなんですね。


***お知らせ***

あす8月24日(土)、あさって25日(日)11:00~15:00

週末カフェ HERB NOTE オープン致します。

そろそろ忙しかったお盆のあれこれの疲れが出てくる頃ですね。

ほんの少し自分の時間を作ってランチやティータイムをすごしてみませんか?

お待ちしています♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワミドリとトウゴマ

2013年08月22日 | ガーデニング
朝晩は空気がひんやりして秋の気配が漂っている気がします。
日中はまだ暑いですが空が高くなってうろこ雲のような細かい雲も見えていました。
気温は29度まで。


カワミドリが咲いていました。
ずっと前に友人が株分けしてくれて家で鉢植えにしていましたがいつの間にか消えてしまって。
それでもどこかに種が残っているらしく細々と咲いていることも。

画像は私の庭に咲いたものです。
家から持ってきた何かの鉢に種が入っていたのか、買った苗に種が混じっていたのだと思います。

アニスヒソップによく似ていますね。
でも香りがぜんぜん違うし、よく見ると葉の形がアニスヒソップよりもほっそりしています。
コリアンミントとも言われたりしますね。
雑草の中で健気に咲いていてかわいいです。
健胃の薬草になるそうですが使ったことはありません。
カワミドリは日本にも自生しているらしいですが野生のものはまだ見たことがありません。
まさかこれ小鳥か虫の落し物から芽生えた野生種ではないですよね。



春に苗を植えておいたトウゴマがきれいです。
ぜんぜん肥料もあげていないし植えっぱなしなので前に植えていた頃よりちょっと貧弱ですがグリーンばかりが目立つ庭で異才を放っています。
赤い茎や大きな星型の葉がインパクトがありますね。


実ができているようですが中の種がしっかり入っているといいのですが。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍の葉でたたき染め

2013年08月21日 | 手作り
きのうの雨模様の天気から一転、朝から暑くなりました。
それでも風がなんとなく涼しくなったような気がしたのは私だけでしょうか。
気温は30度まで。
昼過ぎに突然激しく大粒の雨が降りましたがすぐに止んだようです。


家の畑の一角に植えさせてもらっている藍に隔日くらいでジョウロで水を運んでかけていました。
今月下旬に生葉染めの予定があるので葉が足りなかったら大変、と朝夕見回りや水遣り、施肥、草取り、土寄せなどのお世話をしていました。

昨日は夜中から午前にかけて激しく雨が降ったおかげで水遣りから開放されて私もホッと一息つくことができました。
ほどほどに降ってくれる雨はありがたいです。

藍は水が好きなので毎日の暑さでは朝に少しばかりの水ではたぶん足りないのでしょうが何とかすくすく育ってくれています。


根元にたっぷり雨が滲み込んでツヤツヤと元気な藍です。



葉がピンと元気なときがフレッシュな葉での染め時。
と言う事で、朝に忙しいながらも去年購入して染められずにいた手拭い生地を使ってたたき染めをしました。
最初は葉っぱのグリーンそのまま。



しばらく時間をおいてから水洗いし、石けんでさらに緑色を洗い流すときれいな水色が出てきます。

布に葉っぱを置いて叩いていると葉の形や葉脈がくっきり出てくるのはとても楽しいです。
虫食いの跡もいい味になったりして。

それから石けんで洗うときも緑色が泡とともに落ちてきて洗い流すとブルーが見えてくるので興奮します。
楽しいけど不思議、不思議だけど楽しい~~♪

オリジナル手拭い1枚完成♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテイアオイ

2013年08月20日 | ガーデニング
真夜中にふと雨の音で目が覚めました、ずいぶん降ったようです。
朝も降っていましたが昼前には止んであとはずっと曇っていました。
夜中の雨が効いたのかきょうはわりと涼しかったです、気温は26度が最高。

庭の隅に置いている水瓶に浮かべているホテイアオイです。


冬の間は家で飼っていたメダカをまた庭に連れてきたときに卵を産み付ける水草が欲しいなと思って2株買ったホテイアオイですが、いつの間にか増えていました。
ランナー?みたいな茎を伸ばしてその先に新しい株ができています。

以前は小さな水鉢に浮かべていて枯らしてしまったことがありました。
美しい花が見たいのですがこのままで咲いてくれるでしょうか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラミンサにアゲハ

2013年08月19日 | 花と虫
朝から日差しが強くて気温も32度まで上がりました。
午後には時折雲が広がって雨が降りそうな気配にもなりましたがほんの数粒パラパラッと落ちただけでした。
あすは雨の予報が出ていますが今度ばかりは少し降ってもらいたいものですね。


夕方、庭の入口のカラミンサに黒っぽいアゲハがいました。


ホバリングしながら小さな花からしきりに蜜を吸っています。
ずっと動いているのでなかなか私の腕ではきれいに写せません^^;


寄っていくとヨタヨタというかフワリフワリというかおぼつかないような飛び方で離れていきますがすぐにまたカラミンサに戻ってきて蜜を吸っています。
カラミンサの蜜がおいしいのでしょうかね。

このアゲハは何でしょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルペースト

2013年08月18日 | 手作り
きょうも32度まで上がりました、暑い日が続いていますね。

きょうで休みが終わりですが結局朝から家族の出入りがあったり、来客があったりして庭の鉢植えに水遣りに行けたのは午後でした^^;

心配していた通り小さなポット苗や鉢植えは水切れで茶色くなって枯れていました。
残念ですが仕方ないですね。
水遣りだけしてまた家に戻りました。

ビニールハウス内のスイートバジルが摘んでも摘んでも花芽をあげてくるので休み中に一度切り戻してバジルペーストを作っておこうと思っていました。





松の実、ニンニク、塩、オリーブオイルと一緒にバジルの葉をフードプロセッサーにかけます。あっという間にペースト状になるので楽ですね。




きょうはフリーザーバッグに入れて薄く伸ばして冷凍庫に入れました。約1,200g。
また葉が茂ってきたらもっと作ります。

今年もまたバジルソースのスパゲティをランチに出そうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする