庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

サンショウバラの実

2011年08月31日 | バラの実

一日曇りでじっとり汗をかくような蒸し暑さです、夕方から特にムッとしています。
台風の動きはこれからどんな風になっていくのか、できるだけ被害の無いように通過していってほしいですね。


サンショウバラの実がたくさん生っていたのに先週のジトジトした天候で一気に落ちてしまいました。
実の表面全体にトゲトゲがついていて面白い実ですね、この中に種ができているのでしょうか。


バターカップのコーナーに植えたので日曜日に根の周りだけ草取りしました。
またすぐに草が根元を覆いつくすんですけどね。
以前バラ園や公園で大木になったサンショウバラを見たのですがこれはまだまだ小さいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイム・・・枯れそう

2011年08月29日 | ガーデニング

晴れたり曇ったりでやや風あり、27度まで上がりましたが気持ちの良い日でした。






この3枚はゴールデンレモンタイム、のはず。暑さのせいなのか先祖がえりして斑が消えたのかレモンタイムのようにみえるのもありますね。
香りはまさしくレモンのような柑橘系、ハーブティーがおいしいですよね。
猛暑にも雨続きにも耐えてなんとか元気でいてくれてホッとしています。


こちらはコモンタイム   何だかヒョロヒョロしていますね。
暑さで弱っている感じ・・・切り戻してあげないと。

奥に平べったく写っているのはイブキジャコウソウ(タイム)です。
トチノキの木陰になった場所なので暑さから守られたみたいですね、元気でした。


最後にこれ、シルバータイム・・・ちょっと前まではすごく元気だったのに。
この間までのジトジトで一気に枯れこんだみたいです・・・早く切り戻してあげればよかった。
シルバータイムはほかのタイムよりはちょっと虚弱体質気味ですものね。

タイムの仲間は茂るときはわさわさだけど枯れこむと一気なので気をつけないと全滅です。
今までどれだけ枯らしたことか・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノマゴ

2011年08月28日 | ガーデニング

朝は曇っていましたが次第に晴れて27度まで上がりました。動くと汗が出るけど湿度が低いのか気持ちのいい日になりました。


キツネノマゴが咲いています。
何年か前に種を頂いたのですがうちの環境に合っているのか鉢植えやら地面やら種が飛ぶらしくかなりの本数が咲いています。
1年草ですがこんなに適応力があるなら絶えることはないでしょうね。
キツネノマゴっていう名前はどこからきたのでしょう。
ほっそりした葉?花穂が次第に大きくなってくるのですがそれが子ギツネの尻尾に似ているとか。小さな花が子ギツネの顔に見えるとか、色々説はあるようですがどれもはっきりしたことはわからないようです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホトトギスとカワラハハコ

2011年08月27日 | ガーデニング

久しぶりに太陽が顔を出して爽やかな一日になりました、気温は27度まで。


友人から苗をもらったホトトギスが咲いています。
ヤマジノホトトギスでは?と思いますがよくわかりません。
家にあるホトトギスはすごく大株になってがっしりしているのですがこれはちょっときゃしゃな感じでいいですね。


去年地植えにしたカワラハハコが咲き始めました。一株なのにたくさん咲いています。
小さなポットに植えていたほかの苗は昨夏の猛暑でダメにしてしまいました。
またあの群生地を見に行きたくなりましたね~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤジュース

2011年08月26日 | 手作り

きょうは24度が最高、曇りで少し風があったので涼しい日になりました。
すこし湿度が下がるとべたつかないので過ごしやすいですね。

先日のゴーヤジュース、切らしていたバナナを買ったので今朝いつものように作るときに写してみました。

ゴーヤの全体像を撮るのを忘れましたが。

 

 
作って時間が経つと風味が損なわれて味が落ちる気がするので朝ごはんを食べるときにミキサーでガ~ッと作ります・・・ゴーヤの量も牛乳の量も毎日のことなのでけっこうアバウトです。
うちのミキサーは1ℓしか入らないので4人分でちょうどという感じでしょうか。
夏の間はこれを飲んでいると元気でいられる気がします^^

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キツネノカミソリとタヌキマメ

2011年08月25日 | ガーデニング

またまたきょうもすっきりしない天気でジトジトしていました、気温は26度まで。


庭の片隅でうっかり見逃していました・・・キツネノカミソリの花がほとんど終わり加減。
ヒガンバナ科の球根植物。
すらっとした葉の形からきた名前なのでしょうかね、花の形も何となくキツネの顔っぽくないですか?


こちらはタヌキマメ、シナガワハギの間から顔を出しています。


何となくタヌキ囃子っていう雰囲気ありますよね^^

庭でキツネとタヌキが勢ぞろい~
そうそう、キツネノマゴも咲いています、今度写してみますね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステビア

2011年08月24日 | ガーデニング

きょうは今までほど雨は降りませんでしたが、湿度が高くて気温も27度まで上がったので蒸し暑かったです。


朝にちょっとだけ日が差したので庭のステビアを写してみました。
砂糖の数百倍の甘さで低カロリーのハーブです。
生の葉を噛んでみるとすごい甘みのあとにちょっと青臭さというかえぐみのようなものを感じますがハーブティーにするとおいしく飲めます。

煮出したシロップを煮物などに砂糖のかわりに使うとカロリーを抑えられるそうですね。
以前は何度か植えたことがあって大株に育つのですが、寒さに弱いので冬越しが大変でしばらく植えませんでした。
今年は久しぶりに育てています・・・鉢植えで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤのピクルス

2011年08月23日 | 手作り

きょうもずっと小雨が降り続き梅雨寒のような気候です、気温は20~22度。

毎年自家製のゴーヤを7月から11月くらいまで毎日食べています。
ゴーヤジュースは朝の定番、牛乳とバナナと一緒にミキサーにかけてつくります。
細かくしすぎるとビタミンCが破壊され1/3に減ってしまうと聞きましたがもともとたくさん含まれているみたいだし、食物性繊維も多いんじゃないかな・・・食べないよりは食べたほうがいいでしょう、ということで毎朝ガーッと。

たくさんとれるのでチャンプルーにしたりして食べますが炒めるのは毎日では飽きてきます。

以前は浅漬けや天ぷらなども作りましたが今年はまったのはゴーヤのピクルスです。


初夏に思いつきで作ったのですが酸っぱいもの好きの私にはぴったり!
カリカリと歯ごたえもよく時間が経っても食感はそのままで味がしみてさらにおいしい感じ。
初めは一度に1本ずつ作って2日くらいで食べていましたが今では3,4本まとめて作ってジッパー付きの袋で冷蔵庫に入れて毎食食べています。
義母や夫も食べます・・・歯が弱い義父は食べません^^;

ほんのり苦味もありますが苦にはなりません、ぜひお試しを。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「画家と庭師とカンパーニュ」

2011年08月22日 | あれこれ

朝から雨模様、気温は20度が最高。午前は17度くらいで寒くてカーディガン着てました^^;

お盆休み中に前から観たいと思っていた映画をレンタルDVDで観ました。

「画家と庭師とカンパーニュ」

観た方もたくさんいらっしゃるでしょうね。
結果は私的にはとても癒される映画でした。
フランスの田舎の美しい景色、幼友達だったキャンバスとジャルダンの久しぶりの再会から違う道を生きてきた二人はしだいにお互いを理解しさりげなくいたわりあいます。
何だか大人の男性の友情っていうのでしょうか・・・しみじみいいなあと思いました。
対照的な二人の会話が沁みます。

説明は上手ではないのでこちら

フランスだけあって背景とか小物とかさりげなくおしゃれでそんなところも楽しめました。

やっぱり花も野菜も・・・植物はいいですね。


数日前に庭で咲いていたジャルダン・ドゥ・フランスというバラ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサフジの仲間・・・ツルフジバカマ

2011年08月21日 | ガーデニング

一日雨模様の肌寒い日でした、気温は19~20度で経過。

きょうは庭に行かなかったので少し前に近くで写した野草を。


もっと広い範囲に這い広がっていたのですがクズも一緒に絡んでいてごちゃごちゃでした。
近くの道路の路肩、ガードレールの向こうに生えているんです。
今まで見かけなかったのですが斜面が崩れたところに補修のために盛り土したものに種が入っていたのでしょうか。

クサフジかなと思ったのですが検索してみたら似たような仲間がいろいろあるんですね。


托葉が大きくて小葉も10~12枚くらいだったので花色などとあわせてみるとツルフジバカマではないかなと思いましたがどうでしょう?


手元でよく見ようと手折ってきましたがしおれにくいです。

上手にかざれたらいいのだけど・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この夏最後のホスタの花とヒオウギ

2011年08月20日 | ガーデニング

きょうは一日曇り空で26度が最高気温、一気に秋に突入でしょうか。


オオバギボウシなどほかのホスタはとっくに花が終わってしまったけどこの種類だけは遅咲きタイプなんですね。
葉が小さくて花もほっそりスマートです。


以前小さな苗をいただいたヒオウギが咲きました。


実家にあるのはもっとオレンジっぽい花色のような感じがしていたのですがこれはちょっとピンク色が入っている感じです。
ヒオウギにもいろいろ種類があるのでしょうか。
実家のよりも高さが低め。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラスザンショウ、ブロワリア、ムタビリス

2011年08月19日 | ガーデニング

ときおり小雨がパラつきましたがほとんど曇り、涼しくて過ごしやすかったです。
最高は25度、明日は21度の予報です。


カラスザンショウの苗木に小さな卵らしきものを見つけました。
smoketreeさんがアゲハの食草になると教えてくれたので水遣り(まだ鉢植えなので)のとき気をつけていました。
3個見えますね、これが孵ったら葉っぱを全部食べつくされるかも・・・まだ小さな木なので。
葉っぱからは良い香りがします、普通の山椒よりも爽やかな感じ。


ことしもこぼれ種から勝手に育ったブロワリア・アメリカーナが爽やかなブルーの小花を咲かせています。


ムタビリスがこんなスマートな花びらで咲きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食用ホオズキ

2011年08月18日 | ガーデニング

朝から雨が降ったり止んだりのくずついた天気でした。おかげで気温は26度が最高で涼しかったです。
さっきワンコにごはんを持っていったとき軒下の温度計を見たら23度、外はひんやりして気持ちがいいです。
2日前の夜からコオロギが鳴くようになりました。秋も近いのでしょうか。




自家採取した種から今年も食用ホオズキが育っています。
去年育てた場所はラベンダーを植えてしまったので今年は鉢で育てています。
やはり地植えほどの生長ではありませんが何とか花は咲いてくれたので実がなるのが楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンジーとアピオスの花のお茶

2011年08月17日 | ティータイム

はい、きょうも32度です。タオル無しでは過ごせませんね。昼過ぎには室内でも30度越えていますから。


私の好きなタンジーの花が咲いています。
花が少ない時期なのにしっかりと上を向いて咲いている姿は惚れ惚れします。
香りも香ばしいような香りで好きです。

ずっと昔、和牛を飼っていた頃にハエ避けに牛小屋とか作業場とか家の軒下とかいろんなところに吊るしたものでした。
うしろに見える大きな花(黄色)はヘチマです、ツルが上から下からいろんなところに伸びています。


一昨日記事にしたアピオスの花がすっかり乾いたのでお茶にしてみました。

香りは・・・う~ん、フレッシュなときほど強くは香りません。
かすかに葛の花のような香りと干草のようなひなたのような香りがミックスされています。

暑いけど熱いお茶を入れました。
香りを確かめるのはやはりホットじゃないとね。
数分蒸らして注いでみたらこころもちブルーがかった透明のお茶になりました。
飲んでみるとちょっととろっとして飲みやすいです、私は好きなお茶かも。

今、その辺でいっぱい咲いているクズの花も天ぷらなどで食べられるそうですがお茶にして見たらどうなんでしょうね。乾燥させたらやはりあの強い香りは弱くなってしまうのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒アズキ

2011年08月16日 | ガーデニング

32度まで上がってきょうも暑かったですね。アスファルトの駐車場に吹く風は熱風です。

昨年たまたま知り合った方から12月頃だったかな、黒アズキの種を頂きました。
それまでは普通のアズキしか知らなかったので真っ黒なアズキを見てびっくりしました。

私の庭に植える場所がないので家から離れた畑に義母が少し植えてくれました。
斜面になっている畑なので水はけが良く、雨も降らないのでカラカラで丈が伸びないと義母が言っていました。
私の庭でも観察したくてポットに蒔いて苗を作り、鉢植えで育てています。実はアズキを育てるのは初めてなんです。
毎日水遣りが大変だけどすくすく生長するので見に行くのが楽しみ。
そして一昨日蕾を見つけました。


かなり大きな蕾です。これを見たら黄色い花が咲くと思いますよね。

今朝、義母が植えてくれたアズキを畑に見に行きました。


これが普通のアズキの花


全体像・・・今年はかなり小さいです。

そして


これが黒アズキの花(たぶん)
蕾の色からは想像できない花色ですね。
えんどう豆のようなかわいい花です、アズキよりずっと大きいですよ。


葉も何となく色が濃いです。


普通のアズキよりかなり大きくなってしかもツルになって伸びているんです。
私の鉢植えのがもっとすごいことになっているんですけど、もしかしたら水のやりすぎでこんなことになったのかと義母の畑に見に行ったのですがやはりツルになっていました。

秋にどんな風に黒いアズキが採れるのか楽しみです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする