庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

シラー・シビリカ・アルバとヒヤシンス

2015年03月31日 | ガーデニング
朝のうちは曇っていて肌寒さも感じましたが次第に晴れて気温は20度まで上がり、初夏の陽気になりました。

シラー・シビリカ・アルバ  どこに移植したのか忘れていました。
ブルーと混じっていましたが咲いてようやく場所が判明、プリムラ・ジュリアンのそばでした。
こうして記録しておくとわからなくなっても大丈夫ですね。




ヒヤシンス 淡い微妙な色合いが気に入っています。これは昨日写したもの。
パープルの花のヒヤシンスはほとんどネズミ?に食べられました。
これも時間の問題かもしれません・・・

夕方から気温が下がり曇ってきたので明日は天気が崩れるかも。
花たちがあまり進みすぎずゆっくり咲いてくれますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコノメソウとミニ水仙

2015年03月30日 | ガーデニング
2日ばかり庭のパトロールもブログも週末カフェもお休みして農作業に精を出していました。
おかげさまで好天のうちに稲の種蒔きまで一連の作業が終わりました。
臨時休業したお店に来てくださった方、お問い合わせの電話をいただいた方、ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。

週末はお天気もよく気温が上がりおまけに日曜午後からほどほどの雨も降ったせいか庭はすっかり春の色に塗り替えられていました。
今の時期はちょっと見ないと植物の生長のスピードが速くてびっくりしますね。

今朝はしっとりした庭の様子に気分よくパトロール。


ネコノメソウが咲き始めていました。
数年前にうちの田んぼのそばに群生していたものです。
種ができて茶色に熟してくるとほんとにネコの目に見えるから面白いですね。


ミニ水仙テータテートが満開です。
朝日が当たってまぶしいくらいに輝いて見えました。
咲き始めより丈が伸びています。
見えていない右側にもう1本ジューンベリーがあり、ミニ水仙が周囲を明るくしてくれています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チオノドクサ、シラー、プリムラとお知らせ

2015年03月27日 | ガーデニング
晴れて気温は高くなりましたが風が強くて埃っぽいですね。



チオノドクサ ピンクジャイアントが咲き始めました。
例年なら4月に入ってから咲くのでやはり今年は早いみたいですね。


シラーシビリカ ブルーも頼りなさげに咲きました。
去年球根類の場所に移動したのでこのまま行方不明にならずに増えてくれるといいのですが。


プリムラも咲いてきましたが開ききった花から順番に花びらがむしりとられています。
無くなっていたりそこらへんに散らかしてあったり・・・やはりヒヨドリでしょうかね。


お知らせ


明日3月28日(土)はcafe HERB NOTE 臨時休業させていただきます。
申し訳ありませんが4月から毎週土曜日11:00~16:00営業いたしますのでよろしくお願いいたします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿とセダム

2015年03月26日 | 多肉植物
晴れて日差しはあったものの風が強くて参りますね。
気温は10度まで。

家の車庫の壁に添わせて何年か前に義父が植えた椿が咲いてきました。
やはり壁際は風や寒さから守られるので生育がいいみたいですね。
花を愛でて秋には実が生り、殻斗はリースなどに使うことができてうれしいです。
おまけに生の枝葉を燃やした灰は草木染めの媒染剤にも使えるので私はうれしい(ウシシ)。
義父が植えるまではうちに椿がなかったのです。


椿の向こうは柘植の木です。
実が生るころはヒヨドリがうるさくて。


華やかな色の花が咲いているのを眺めながら朝に洗濯物を干したりしています。
ここ数日吹いている強風に傷んできていますが。


こちらは私の庭の多肉植物、セダム・スプリウム「ドラゴンズブラッド}
もう何年も植えっぱなしで真冬は北風や霜柱に痛めつけられていてかわいそうですが、暖かくなるとこうして元気を取り戻してくれるありがたい植物です。
すごい名前がついているものですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりにキルト

2015年03月25日 | 手作り
風が冷たい日でした。




1月中旬くらいから始めたのですが体調を崩したり忙しかったりでなかなか進まなかった縫い物。
夜も目が見えづらく、くたびれたりで針を持てない・・・

指慣らし、針目を揃える練習のつもりでしたが、2か月半もかかってはぜんぜん練習になりませんでしたね。
一応出来上がったけど縫い目はさっぱり揃っていないんです^^;

カフェ開店直後はヒマなのでその時間にチクチクしました♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降って

2015年03月24日 | ガーデニング
天気予報できょうは雪マークが出ていたのでもしかしたら・・・と思いましたが。
今朝起きたら激しく降っていて5,6センチ積もっていました。



庭の入口、小球根が咲いている場所。


ヒヤシンス


きのう記事にしたミニ水仙のコーナー
ジューンベリーの枝が張り出しているおかげで雪は少な目ですね。


最後はミニアイリス。
なかなかこんな様子は見る機会は無いかも。

夕方までにすっかり融けましたが花たちには災難でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ水仙テータテート

2015年03月23日 | ガーデニング
きのうまでのぽかぽか陽気はどこへ行ったのかきょうは冷たい風が強くて冬に戻ったような寒さでした。
気温は朝のうちの7度が最高、午後には雪も降って慌てました。


ミニ水仙がたくさん咲いて長かった冬の終わりを感じましたが・・・


ようやく増えてこのコーナーは今いちばんあったかい感じです。


ジューンベリーの根元はちょっと遅れ気味、日陰になりがちだからでしょうか。


これは友人が分けてくれたミニ水仙、去年はテータテートより一足早く咲いたのですが今年は一緒に咲いています。

春いちばんのミニ水仙の開花はずっと待っていただけにうれしいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマガラ

2015年03月22日 | 
暖かくてぽかぽか陽気でした。
気温は16度まで上がったようです。

声は毎日のように聞こえていましたがなかなか姿を確認できなかったヤマガラが梅の木に来ていました。

レンズがまだ修理から帰ってこないので仕方なく携帯で撮ろうと1,2歩近づいたら電線に飛んでしまいました。

とりあえず証拠写真。
ヤマガラが確認できるでしょうか。

食べに来てくれますように・・・と願いながらヒマワリの種を補充しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プシュキニア、ミニアイリス、ミニ水仙

2015年03月21日 | ガーデニング
きょうは春本番という感じで日差しが暖かかったですね。
このまま本格的な春になってくれたらうれしいですが・・・3月はあと10日あるのでまた寒さが来るかもしれません。


プシュキニア・リバノティカが咲き始めました。
種をこぼしておいたらいっぱい芽が出て今年2年目で蕾を付けているものがあります。
案外育てやすいのかもしれませんね。


ミニアイリスが満開です。


ミニ水仙テータテートが申し合わせたように南を向いて咲いています。
ジューンベリーの木の下が今は一番にぎやかになりました。


きょうはお店のテーブルに春のおすそ分け♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラー・ビフォリア

2015年03月20日 | ガーデニング
雨が上がって良い天気になりましたが午後からやはり雨後の風でしたね。
気温は14度まで上がって暖かくなりました。


たった1本しか残っていないシラー・ビフォリアが咲きました。
ずいぶん昔に買ったのですがだんだん消えてしまい残ったのはこれだけ。
3日前に芽が出てきたばかりなのにもうこうして咲いています。

春の妖精は咲くのも早いけど消えるのもあっという間です。


お知らせ


あす3月21日(土)11:00~16:00

cafe HERB NOTE(カフェ ハーブノート)営業いたします。

あすが今月の最後の営業になります。
(来週は農作業のためカフェはお休みさせていただきます)。
どうぞランチまたはお茶しにいらしてくださいね。
お待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ水仙

2015年03月19日 | ガーデニング
真夜中から降り出したのか朝にはすでに雨が激しくなっていました。
埃っぽかった空気が浄化されたような気がしますね。


ここ数日で蕾が膨らんでいたミニ水仙のテータテートが雨粒を受けながら次々に咲いてきているように見えました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウジョウバカマ

2015年03月18日 | ガーデニング
昨日ほどではありませんが16度まで上がり、午後からは風が出て気温が下がりました。
すっかり曇って雨になりそうな予感。

日が差している朝のうちに庭の片隅でショウジョウバカマを見つけました(ずいぶん前に植えたものですが忘れていました)。
まだ本格的な春ではないのを知っているようで落ち葉の中からそっとあたりを伺っている感じですね。


咲きすすむとキリンの様に首を長く伸ばしてまるで別物のように変身するから面白いです。
ピンクの春色の花ですね♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく梅一輪

2015年03月17日 | ガーデニング
ぽっかぽかの陽気でした、日中は18度まで上がったそうです。


やはりいたずらされました。
昨日の朝は何ともなかったのですが、たぶん日中に咲いたクロッカスがちぎられてそばに落ちていました。
カゴを被せていてもだめでしたね。
やはりヒヨのいたずらかもしれません・・・シロハラは食べるみたいだし。


ミニ水仙テータテートが一輪だけ咲きました。
暖かくなり、雨でも降ったら一気に咲きそうな蕾がたくさん控えています。


待ちに待った梅が咲き始めました。
まだあちらの枝に一輪、こちらの枝先に一輪という感じですが。
そっと香りを嗅いでみて一年ぶりの懐かしい梅の香りに癒されました♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイモとチオノドクサ

2015年03月16日 | ガーデニング
けさは霜柱ができていましたが日中は14度まで上がり、春の陽気になりました。


伸びてきたバイモの花茎にカタツムリの殻がのっていました。
写した後殻をはずしてあげたので今頃は芽の先が伸びをしているでしょう。


こちらは別のバイモの株。
咲きそうな茎がいっぱいですね♪


チオノドクサの芽がゾクゾク出て来ました。
ネズミが土と雪の間を通り道にして荒らしまわった溝がたくさん残っています。
チオノドクサの球根は食べないんですね・・・何となく名前が怖そう^^;

春の小球根は芽が出てから花が咲くまであっという間ですね。
スノウドロップもチオノドクサも土から顔を出す時にはつぼみが見えています。
こおチオノドクサは何日で咲くでしょうね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金のなる木とミニアイリス

2015年03月15日 | 多肉植物
よく晴れて気温も10度まで上がりました。
日曜日に良い天気は久しぶりです。
いくらか風があったので黄砂なのか花粉なのかずいぶん飛んでいるようです、車のフロントばかりでなくガラス全部が汚れました。


根元周りが63㎝の金のなる木がこの冬も玄関にデ~ンと。
昨年株元の大きな枝を切り落としたので全体が半分くらいの大きさになりました。
まだまだ元気に咲いています。
高さも見上げるほどで、傾いて倒れないように義父がテープで縛ってバランスを取っているようです。


午後からやっと自分の庭へ。
パープルのミニアイリスが咲いていてびっくり。
ついこの間土から芽が出たばかりなのに。

年明けに買った芽だし苗のブルーのミニアイリスも室内で咲いています。
外と室内、開花はあまり変わらないんですね。
ブルーの株ももう少ししたら地植えにしようと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする