庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

今年最後の日

2008年12月31日 | 手作り
夕べから降ったり止んだりしていた雪で朝は真っ白。日中も雪が激しく降ったかと思えば日が差したり落ち着かない天気でした。

あと3時間弱で今年も終わります。


神棚に飾るしめ縄、義父は今年はこんな感じに作りました。
夏にスゲを刈り取って乾燥させ保存しておいたもので数日前に作りました。
庭の榊を飾り、餅も供えました。真ん中に大きなお供え、両脇に小さなお供えです。

久しぶりに家族全員が揃ってお参り出来る事に感謝しました。

来年もどうか皆が元気で暮らせますように・・・。

このブログを訪問してくださった皆様、今年一年本当にありがとうございました。
庭の記録代わり、日記代わりに始めたブログですがたくさんの方にコメントしていただいて励みになりました。
6月の地震の際にもたくさんの励ましのお言葉もありがたかったです。
来年はどの地方にもあのような地震は起きませんように、と祈らずにはいられません。

新年になりましてもまたよろしくお願いします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れられない出来事

2008年12月30日 | あれこれ
荒れた天気が続いていましたがきょうは絶好のお掃除日和、ぽかぽか暖かくて昼頃は7度まで上がったようです。動いていたせいか10度以上あるのではという気がしましたがそこまではいきませんでした。

今年も明日一日を残すだけですね。

2008年、何といっても6月14日に起きた岩手・宮城内陸地震のことはこれからもずっと忘れる事ができない辛い出来事になってしまいました。
あの地震から6ヶ月が過ぎました、あっという間だった気がします。
未だに見つかっていない方、自宅に帰れず避難所生活をしている方、仕事を失ってしまった方・・・私など計り知れない苦しい思いをしていらっしゃる方々がこの厳しい冬をがんばっておられる様子がテレビなどで紹介されています。一日も早く地震前のように自分の家で暮らせるように、畑で花や野菜を作れるようにという思いでみなさん希望を持って日々を過ごしていらっしゃるんですね。
特別な事は何もしてあげられませんが応援したい気持ちでいっぱいです。




夫が撮影した写真を借りました。
上は地震の被害が大きかった場所のうちのひとつです。
下の画像は3年前にほぼ同じ角度から同じ場所を夫が撮っていたものです(震災ダムではありません)。

そしてあの地震から4日後、6月18日ターシャ・テューダーが亡くなりました。
ターシャの庭に美しい花々が咲き乱れる時期に自宅でまるでろうそくの炎が消えるような静かな最後でした、と息子さんが語られていました。92歳。

ずいぶん前から色々な本でターシャの庭を見ては憧れ、いつしか生き方そのものが素敵だなあと思うようになっていましたが亡くなった事を知ったときは地震のショックの方が大きくてターシャの事はピンときませんでした。
4年前に初めてテレビでターシャと庭の映像が紹介され感動したのでしたがつい先日ターシャが亡くなってから再び取材してターシャが亡くなる前後の様子など家族が話す様子、庭の様子が放送されましたね。

「ターシャからの伝言」花もいつか散るように、というタイトルでした。


死ぬ事をおそれることはない、みんないつか来るのだから。それより大切なのは今を精一杯生きる事。
ふだんの何気ない暮らしが一番大切、この世の中には美しいものがたくさんある、それを楽しまないのはもったいないじゃない?

我家は地震の被害は大した事なく以前と変わらない生活を続ける事ができています。
いつもと変わらない普通の暮らし、それがとてもありがたい幸せな事なんだと気付かせてくれたターシャが地震が起きて間もなく亡くなられたということも何か不思議な縁を感じます。

毎日を大切に暮らしていこう・・・。

今年の締めくくりにそんな事を思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008年12月28日 | あれこれ
朝起きたらあたりは真っ白、一日雪が降っていました。強風が吹きつけるのでよけい寒く感じましたが最低が-2度、最高が1度であまり上がりませんでした。
寒い年末です、これが本来の天候なのかもしれませんね。


暖かい写真を持ってきました。
これは残念ながらステキな暖炉でも便利なクッキングストーブでもなく簡易かまどの火です。
きょうは12月28日、お供え餅をつく日です。
昔は臼と杵でついていたそうですが今は餅つき機を使っています。
それでももち米を蒸かす(蒸す)のは義母が昔から薪を焚いてかまどで蒸篭を使ってやっています。
家の裏に小さな炊き場があって以前は昔ながらの大きなかまどが据えてありました。火口が二つあってタイルが貼られているものでしたが長年使って傷んだのでしょう、いつの間にかそれはなくなりました。
かわりに小さな簡易かまどを購入していたようです。
義母はそこでときどきジャガイモの小さなものなどを煮て池の鯉に与えています。

そのかまどを使ってもち米を蒸かしました。例年なら28日は職場で大掃除をしているのでお供え餅を丸めるくらいしか手伝えないのですが今年は運よく蒸かすところから見る事ができました。
ふだん炊き場にはあまり行かないのできょうは義母と二人でこの炎を見ながらかまどの話を聞いたり薪が燃えて炭、灰になっていく様子をじっと見つめたり静かな時間を過ごせました。
パチッと火がはぜて火花が飛び散ったり炎が揺れたり、いろんな動きがあるので見飽きません。なにより体全体が気持ちよく温まります。

義母は昔ながらの頑丈なかまどがほしいそうです。簡易のはやはりそれなりで空気がもれるから蒸す時間が長くかかるとか。
昔買った薪がたくさん残っているし非常時に備えてかまどもいいなあと思いました。

このあと餅をついてお供えをたくさん丸めました。神棚や職場に備える分、お火神様やお明神様、そして近所の神社に供える分などです。
お供え餅をなめらかにきれいに丸く丸めるとかわいい赤ちゃんが産まれるとか昔は言われたけど・・・けっこうむずかしいです。

きょうはこの炎が見られてとてもよかったなあ・・と思いました。ストーブやこたつもいいけれど薪が燃えるときの炎にはなんともいえない安らぎが感じられます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご

2008年12月27日 | あれこれ
今朝は-3度日中は日も差しましたが風がものすごく強くて寒かったです。ずっと雪も降っていました。昼頃の気温が最高で1度・・どうりで寒いはずです。
今日で今年の仕事はおしまい・・・でもまだ家の掃除や片づけが残っている~

夕方帰宅したら宅配でいちごが届いていました。

地震で被災した町のリチャードさんからです。

私には想像もつかないほどの苦労と努力をご夫婦で重ねて大事に育てた立派ないちご、食べるのがもったいないです。
手紙も添えてあって感動しました。


これからますます寒さが厳しくなってお仕事も大変と思いますが春までずっと続くいちごの作業、がんばってほしいです。
来年は山でリチャードさんのお花が育てられるといいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長芋とインフルエンザ

2008年12月25日 | 手作り
朝は0度、日中は曇っていて午後遅くから雨。気温は雨が降り出した頃に9度だったようです。雪じゃなくて良かったけど明日の朝濡れた路面が凍りませんように。


今朝の新聞にちょっと興味深い記事が載っていました。
タイトルは「ナガイモに抗インフル効果」
なんでも青森県と弘前大がナガイモに含まれているたんぱく質にインフルエンザウィルスの感染を抑制する働きがあるという研究成果を発表したというのです。
まだ研究段階で人体への効果は未確認とのこと。
動物細胞での実験ではAソ連型、A香港型、B型のいずれにも感染しなかった。

感染抑制機能は煮沸すると失われるそうなのでナガイモはすりおろしたりして食べるのが良いようです。

ということで夕方帰ったら義母がちょうど我家のナガイモを出しておいてくれたので何か作ってみようかと・・・。
主菜は魚のホイル焼きにしようと思っていたので副菜に酢の物を作りました。
(おかずがないときはナガイモをすりおろして卵とわさび、しょうゆで味付けしてとろろごはんというのはよくやるんですけど)



お見せするのも恥かしいですが千切りにしたナガイモときゅうり、もみじ大根という皮のすぐ下がきれいな紫色の大根の酢の物です。先日いただいたゆずを絞って千切りの皮も載せました。さっぱりしていて香りも良くおいしかったです。
ホイル焼きにもゆずが大活躍、おいしかった。
使い残した実の部分や皮でまたゆず湯に入れる~^^

我家でよく食べるナガイモ(義父が植えてくれる)ですがこんな効果があるかもしれないんですね。おいしく食べてついでにインフルエンザから守ってもらえたらなおうれしい。効果の程はよくわからないにしてもネバネバする食品は体にとても良いそうなので皆さんナガイモ食べましょうね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑貨屋さん

2008年12月24日 | お出かけ
あさはあたり一面真っ白、クリスマスイブにふさわしい景色でした。最低が-2度、日中は5度まで上がって雪はほとんど溶けました。ホッと安心・・・凍った道を車で走るのは怖いので・・・。

クリスマスらしい写真がないのでこの前行って来た雑貨屋さんをちょこっと。


うっすら雪でお化粧したら可愛い眺めかも。うちから遠いのでたぶん今朝は雪は無かったでしょう。


ツリーの下にフェルトのトナカイさんが。


たくさんの品物が並んでいる割に天井が高くて開放感があります。


私の好きなリネンやシンプルな食器など眺めているだけでも楽しいお店。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たい肥でマルチング

2008年12月23日 | ガーデニング
今朝は-4度、久しぶりにカチカチの霜でした。日中は4度が最高。夕方には雪が降り始めて今、外は白くなっています。

寒くても日が差し風もないのできょうは庭仕事がんばりました。
(大掃除も気になっているけどこれだけはやっておかないと・・・)


市の施設で作っている有機たい肥、牛ふんと籾殻を発酵させたものです。サラサラしていてとても扱いやすいので大量に買っています。
今回は11月末に配達してもらいました、袋詰めもありますがダンプでダーッとおろしてもらうほうがお徳です。
成分表もあるのですが今ちょっと手元にありません。

私は毎年1トン買っていますがほとんど株元をマルチングするのに使います。ほんとは土に漉き込めばいいのですがいろんなのが植わっているので隙間を縫ってたい肥を漉き込むのはかなりむずかしい・・・。
あまり肥料分としては期待していなくてマルチング効果と次第に土に混じって硬い土を柔らかくしてくれるのを期待しています。おまけに肥料としての力がちょっと発揮してくれたらうれしいかな、というくらいです。

シャベルの周りの白いのは菌糸ではなく氷です、シートの下に付いた水分が凍ったもの。


たい肥を運ぶ一輪車が通る小道にピラカンサの枝が横に張り出して棘が痛いので先日切りました(邪魔な部分だけ)。重くてこれどうしよう・・棘がなければ何かに使えるのですが。染色する気力も今はないし。
地植えのバラや花木、目に付くものにどんどんかぶせていきます。

クリスマスローズ・フェチダスにも株元に。花芽がついてうれしいです。


ジューンベリーにも。もう忙しいので丁寧にやっていられない、シャベルですくってポイッと。たい肥と庭を何十往復したことでしょう。朝9時頃から夕方4時まで必死にがんばりました。はあ~、右腕と腰が痛いです。ふだんさぼっているから一日で全てをマルチングするのはかなり大変、たい肥はほとんど使ってしまいました。
植え替えの暇がないので小さなポット苗にものせてあげました。

気休めですがこれが終わるとちょっと安心。
終わったとたんに雪が降ってきたので何というタイミングかと思いました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリムゾンランブラー

2008年12月21日 | ガーデニング
秋口に注文していたクリムゾンランブラーが届きました。

このバラの事はよくわからなくて日本では手に入らないものと思っていましたが見つけたよ~、と教えていただいて注文したのでした。
だいぶ前のことなのでほぼ忘れていましたが届いてびっくり!
ものすごく大きな箱でした、大苗とは言われていましたがこんなに大きいの?

ドキドキしながら開けてみると・・・


グルグル巻きされたつるがとぐろを巻いていました^^;
ひゃ~っという感じ。


9号のポットでしたがあまりにも重くて箱から出すのに一苦労・・・
縛った紐をほどいたら、目測で約4メートル。
どこに植えましょうかね・・


根元はこんな感じで株立ちになっています。


枝先にわずかに付いていた葉、ぴかぴか光っているようです。


托葉はテリハを思わせるような形に見えます。
棘も根元から枝先まで鋭いのがかなりたくさん出ています。
来春どんな花が咲くのでしょうね・・・かなり楽しみですがこの棘とつるの伸び方がちょっと恐い。
うまく育てられるでしょうか。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず

2008年12月20日 | 手作り
きょうは静かで穏やかな一日でした。朝は-5度でしたが日中は11度まで上がったようです。ここしばらくこんなに良い天気の日は無かった気がします。

昨日の夕方帰宅したらTさんから荷物が届いていました。
不思議に思って開けてみるとかわいらしいゆずがたくさん入っていました。
箱を開けたとたんふわ~っと良い香り・・・。
引っ越した先の庭にゆずの木があって今年はたくさん採れたそうで私にも送ってくださったようです。
思いがけず届いた贈り物に私はすっかりうれしくなりました。
何しろこちらは寒くてゆずは育たないので憧れの木なんです。
スーパーでは売っているけどこうして庭の木になったものを収穫して送ってくれたことがうれしいですね。


朝日が射し込むところで写したらみかん色に撮れてしまいましたがゆずです^^
一緒に手作りのゆずのマーマレードも入っていました。
味見するのがもったいないです。
明日は冬至、かぼちゃを食べてゆず湯に入りますか・・・もったいないけど。

箱を縛っていた紐も紡いだものかな?ありがたくて捨てられない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リース

2008年12月19日 | 手作り



あす、あさっての2日間知り合いのお店でクリマスバザーが催されるとのことで壁に飾るものをちょこっと作っています。
少しクリスマスっぽい感じがするでしょうか。
あまり大きくないので飾りも控えめにしました。

家のコニファーとヒイラギ、サルトリイバラの赤い実。そしてシーダーローズの実を1個とコチアの白い枝をちょっぴり。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2008年12月17日 | 手作り
今朝は-3度、あまり寒い感じはしませんでした、空気が乾いているせいでしょうか。日中は10度まで上がったようです。

干し柿がだいぶできてきました。吊り下げていた紐からはずして3日前に箱に入れたそうです。きれいに下処理した藁を間に敷きながら柿を並べていきます。
藁に付いている何かで干し柿に白い粉が吹いてきます。これが砂糖より甘い成分なそうなのであまり食べ過ぎないようにしないとね。


もう少し日にちが経つと表面がもっと白くなってきます。




以前の様子はこちら
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子展

2008年12月15日 | 手作り
けさは-6度、またまた我家のこの冬の記録更新です。年が明けたらもっと寒くなります・・ああ、春までが長い・・。

先日ちょっとだけ知っている方の展示会を見て来ました。
それはお菓子展です、ちょっと変わっていますよね。
春とクリマス前の2回開かれる楽しいお菓子展。


ローズヒップ入りのクッキーや月と馬などおいしいのはもちろん、形がとっても楽しい。なんか物語でも作れそう(私は無理ですが・・・)


食べるのがもったいないくらい可愛い形が色々。みんな違う味(まだ食べたこと無いのも)。

友達に送る荷物に入れてあげる予定。
遠くてなかなか行けないけどとっても元気をもらえるお菓子展です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラディスカンティア

2008年12月13日 | ガーデニング
一日曇り空のどんよりした日、気温は8度が最高でした。夜になってから小雨が降ってきました。

以前友達からトラディスカンティア(ツユクサの仲間)をもらって鉢植えにしていました。葉の色や斑入りなど色々な種類があってなかなか楽しい植物です。
水差しで簡単に根が出るのでそろそろ株を更新しようと思い立ち途中から切り戻しました。


庭には飾れるようなものがないのでこんな観葉や多肉に気持ちが向いていきます。
キャンドルは松ぼっくりとスターアニスの形がかわいい。


水に浮かべたキャンドルを灯してみました。


下にはこの秋に桜の落ち葉で染めたハンカチとコースターを敷いてみました。
桜の落ち葉染め楽しかったなぁ・・・。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の桜咲く

2008年12月12日 | お出かけ
今日はスッキリしない天気でした。曇りのち雨・・・雪にならなくて良かったです。気温は9度が最高。

仕事で訪れた建物の近くに小さな桜の花が咲いているのを見つけました。
ほんの数分しか時間がなくておまけに雨まで降り出してゆっくり見る事ができなかったのが残念でした。
帰りには暗くなってきて花を見に回り道をする気にもなりません。




何ていう桜でしょうか。
以前十月桜に憧れて苗を植えたけど枯れてしまって今は台木の枝垂桜が大きくなってきました。これが十月桜かなあ・・・。

冬に咲くから冬桜?なんて思って検索してみたらやはりあるんですね。

冬桜(又は小葉桜)・マメザクラとヤマザクラの交雑。春と秋冬に2回開花。

とありました。このはなが冬桜なのかわかりませんがつい最近まで地面に落ちた桜の葉で染色をしていたのに今日は木の枝に咲いた可憐な桜の花を見る事ができてうれしかったです。
数本桜の木がありましたが咲いているのは1本でした、ほかの木は種類が違うのかそれとも狂い咲きなのか・・・ソメイヨシノよりは花が小ぶりで華奢な感じの花でしたが・・。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キミノヒヨドリジョウゴ

2008年12月11日 | ガーデニング
きょうは一日曇り、気温は11度が最高。夕方から風が出て雨が降り出しました。雷注意報が出ていますが・・・あまりひどいことになりませんように。

先日うれしいプレゼントを頂きました。


右側の黄色い実の植物、キミノヒヨドリジョウゴです。
なんてかわいいのでしょう、このままネックレスになりそうですね。
左側のグリーンやら赤いのやらは普通のヒヨドリジョウゴ、うちの庭のものです。
6年ほど前に近所の方から苗を2本貰いました。そのとき教えてもらった名前が「ツヅラゴ」と言うのでしたがヒヨドリジョウゴはいろんな名前で呼ばれているのでしょうかね。

来春種を蒔いて育てぜひ黄色い実を庭で見てみたいと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする