夕べから降ったり止んだりしていた雪で朝は真っ白。日中も雪が激しく降ったかと思えば日が差したり落ち着かない天気でした。
あと3時間弱で今年も終わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/bb2f71728b889155491f3e4d8da7fefc.jpg)
神棚に飾るしめ縄、義父は今年はこんな感じに作りました。
夏にスゲを刈り取って乾燥させ保存しておいたもので数日前に作りました。
庭の榊を飾り、餅も供えました。真ん中に大きなお供え、両脇に小さなお供えです。
久しぶりに家族全員が揃ってお参り出来る事に感謝しました。
来年もどうか皆が元気で暮らせますように・・・。
このブログを訪問してくださった皆様、今年一年本当にありがとうございました。
庭の記録代わり、日記代わりに始めたブログですがたくさんの方にコメントしていただいて励みになりました。
6月の地震の際にもたくさんの励ましのお言葉もありがたかったです。
来年はどの地方にもあのような地震は起きませんように、と祈らずにはいられません。
新年になりましてもまたよろしくお願いします。
あと3時間弱で今年も終わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/bb2f71728b889155491f3e4d8da7fefc.jpg)
神棚に飾るしめ縄、義父は今年はこんな感じに作りました。
夏にスゲを刈り取って乾燥させ保存しておいたもので数日前に作りました。
庭の榊を飾り、餅も供えました。真ん中に大きなお供え、両脇に小さなお供えです。
久しぶりに家族全員が揃ってお参り出来る事に感謝しました。
来年もどうか皆が元気で暮らせますように・・・。
このブログを訪問してくださった皆様、今年一年本当にありがとうございました。
庭の記録代わり、日記代わりに始めたブログですがたくさんの方にコメントしていただいて励みになりました。
6月の地震の際にもたくさんの励ましのお言葉もありがたかったです。
来年はどの地方にもあのような地震は起きませんように、と祈らずにはいられません。
新年になりましてもまたよろしくお願いします。