庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

ペレニアルフラックスと墨田の花火

2012年07月31日 | ガーデニング

朝は曇っていて22度くらいでわりと涼しかったです。次第に気温が上がり昼頃に31度まで。

午後には雷鳴が聞こえましたが結局雨は降りませんでした。
小さな鉢やポットの苗が朝に水遣りをしてもすぐに乾いてしまってかわいそうです。


春遅くに土を盛って作った小さな花壇に植えたペレニアル(宿根)フラックスがポツリポツリ咲いています。
植えるのが遅かったので今春は咲かないかなと思っていましたが花の少ない今頃にかわいい花が見られてうれしいです。

前にも何度か植えましたが梅雨時に蒸れてダメになってしまい宿根したことがありません。
今度は名前の通り年を越して咲いて欲しいです。


紫陽花「墨田の花火」
何だか今年はおかしい花です。
ひとつの花の房の径が30センチ以上あります。
今まではこんなに大きくなかったのに、これがほんとの姿?
大きすぎてあまりかわいく見えません^^;
適当に剪定していたのがいけなかったのでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリー

2012年07月30日 | ガーデニング

昼過ぎに車で走っていたら道路脇の掲示板が35度になっていました。
こんなに高くなったのは初めてかもしれませんね・・・いったいどこまで上がるんでしょう。
アスファルトのそばだからでしょうけど。

きょうの夕方、ようやく梅干しを漬け終わりました、大安でしたね^^
よく乾いてシワシワになりましたので去年よりもおいしく漬かればいいなあと思います。
さしすの梅干しのほうはもう少し干します。


庭のブラックベリーが熟してきました。
ほかのキイチゴと違ってブラックベリーだけは完熟しないと酸っぱくて食べられませんね。
画像を見ただけでも唾がでますね^^


グリーンから赤、黒と色の変化を見るだけでもきれいで楽しいですね。
摘んでジャムかソースでも作ろうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さしす梅干し

2012年07月29日 | 手作り

きょうの最高は32度、昨日よりはいくぶん楽だったのかな?
梅を干すのはきょうで最後にしようと思っていたら、なんと午後から雷雨が・・・
はじめはポツポツ小降りだったので、新聞紙をかぶせておきましたがそのうちにザーッときました。雷も鳴ってまあ、何て忙しい。
お客様のオーダーで忙しかったのですが(なにせ一人なもので)、大慌てで室内に取り込みました^^;
やはりもう一度日に当てたほうが良さそうですね。


そして同時にきょうは別の梅干しも干すことにしました。
以前から横山タカ子さんの本で見て今年は作ってみたいと思っていた“さしす梅干し”
呼び名のとおり砂糖、塩、酢で漬ける梅干しでわりと簡単に作れます。

まだ味見していないのでどんな味か楽しみですが目的は梅の実よりも酢のほうです。
ふつうの梅干しよりも塩分の割合が少ないです。

はじめから砂糖、塩、酢で味ができているうえに梅の風味やエキスが抽出されているのでどんな料理にも使えるおいしい酢なのだそうです。


梅は数日干したら別容器に保存して梅干しとして食べるそうです。
まだ黄色い色をしていますがこれも次第に色づいてくるのでしょうかね、楽しみです。

酢のほうは遮光びんに移して保存、合わせ酢として酢の物やお寿司、煮物、漬物など色々に。
どんな出来上がりになるのか・・・きょうは午後から中断してしまったのでまだ未完成。
初めてのものを作るときはちょっと不安ながらもわくわく感もあって楽しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅干し

2012年07月28日 | 手作り

家に何本かある梅で毎年義母が梅干を漬けていますが、昨年初めて私も漬けてみました。
私の庭に1本梅の木があって年々実の数が増えてきていました。
昨年まで親戚にあげていましたが残りの2キロを漬けたのが思いのほかおいしくできたのに気をよくしてなんと今年は10キロも・・・うまく漬かるといいけど。


大きさが不ぞろいの梅干したち。
でもみんな庭で採れたものなのでかわいくて^^
土用干しは3日3晩というけれどきょうで3日です。
さすがに夜はデッキに出したままにできずに室内に入れています(夜中にどんな動物が来ているのか怪しい形跡が)

明日もう一日干したら本漬けしようかと思っています。
カフェ閉店後にがんばりましょう。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーンアンズレース(ワイルドキャロット)

2012年07月28日 | ガーデニング

朝は霧が濃かったですが間もなく晴れてどんどん気温が上がりました。
お昼頃に34度まで上がったようです。
何かしたいと思っても外に出る気がしなくなりますね。


あちこちに種が飛んだ?(アリでも運んだのでしょうか?)クイーンアンズレースが咲いています。
かわいいので大好きなのですが和名のノラニンジンがちょっとね・・・
ニンジンの野生種だそうですけど。


アン王女様のレースという名前がいいいですよね。
来年は若い葉っぱを食べてみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリキャンペーン

2012年07月27日 | ガーデニング

きょうの最高気温は33度だそうです、昼過ぎからかなりモワッと暑くなりました。


もう何も咲いているものがなくて草ボーボーの庭で唯一元気に花を見せてくれているのが
エリキャンペーンです。


とても丈が高くなるのでいつも見上げるだけで終わってしまいます。
株元の葉も大きいので周りの植物の邪魔になって困ります・・・植え場所を間違えたなあ。


***お知らせ

明日7月28日(土)、あさって29日(日) 11:00~15:00

cafe  HERB  NOTE 営業いたします。
店内もかなり暑いのではないかと心配ですができるだけ涼しい服装でお出でくださいね。
お待ちしています♪
明日はコーヒーゼリーも登場の予定です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダーバンドルズ(ラベンダースティック)

2012年07月26日 | 手作り

朝はちょっとだけパラパラと降りましたがあとは晴れて暑くなりました。
最高気温は31度。
東北もついに梅雨が明けました。


この間ブログを見てくださっている方から毎晩ラベンダースティック編んでいるんですか?
と聞かれました。

何かと雑用があったりしてうっかりしていましたがいけないいけない、編まなくちゃということでがんばっています。

あげたい友達もいるし、お客様からの依頼もあるし、お店での販売用にも作らなければ。


リボンも色々替えて自分が楽しみながらやらないとね^^

雨が続いていたし、一気に暑くなったのでラベンダーはもうおしまいです。
最後の花を摘んできました。

車の中がラベンダーの香りでいっぱい♪

さあ、またひとがんばりします・・・目がしょぼしょぼしてくるんです^^;
楽しいけど苦しみの時間でもあります・・・年に一度の苦行です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オボロヅキ、スズメバチ

2012年07月25日 | 花と虫

朝から何度もザーッと降ったり止んだり、そのあとは蒸し暑くなりました。
最高は29度だそうですが湿度が高いせいか体感温度は30度を超えているような気分でした。


雨が降る前に庭のパトロール
もう何もきれいに咲いている花は無いなあ、と見ていたらオボロヅキがきれいに咲いていました。


別の枝は終わっていました。
しばらく前に花は終わっていたのですが気温が低かったのでまた返り咲きしたのかもしれませんね。

ちなみにハルマチも咲いているのを見つけました。

草ボーボーの小道を何気なく歩いていたら変なものが目に入りました。


日の丸状態ですみません。
画像の真ん中にスズメバチの巣が見えるでしょうか?

小道から2メートルくらいしか離れていない場所です・・・


濃い黄色の蜂が出入りしています。

オオスズメバチほど大きくないみたいなのでキイロスズメバチかなと思いますがどうでしょうか。キイロ・・・はけっこう恐い蜂ですよね。

カフェのお客様が刺されなくてよかったわあ・・・

巣は直径15センチくらいのボール状で独特の模様でけっこうおしゃれ。
なんて感心している場合ではありません。
また週末がやってくるので何とかしないと。
ほんとはこのままどれだけ大きくなるのか観察したいところだけど安全が一番ですからね。

前に読んだ「風の中のマリア」を思い出しました。
一匹の蜂の命は30日・・・・

この本の記事はこちらをご覧ください。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カラミンサ、アルタイカ、オオタカネバラ

2012年07月24日 | バラの実

朝から小雨が降ったり止んだり、26度まで上がって蒸し暑かったです。


カラミンサが咲いています。
蒸し暑い日には白っぽい小花が涼しげに見えますね。



ロサ・スピノシッシマ・アルタイカの実が色づいています。
チョコレートみたいなおいしそうな色です。
何年か前に種蒔きした実生苗がどこかにあるはず・・・発掘しなければ^^;


以前、山野草店で購入した白花オオタカネバラの実もきれいなオレンジ色になりました。
この画像ではわかりにくいですが実の表面に細かい棘がたくさんついています。
今年はこれ1個しか実がつきませんでした。

ほとん花がなくなってしまった庭ですがこうしてバラの実を眺めることができるのは楽しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネジバナ

2012年07月23日 | ガーデニング

朝は霧雨が降っていて寒かったのですが、午後には日が差した時間もあってかなり暑くなりました。26度まで上がったそうです。

1週間前の画像ですが


近くにネジバナがたくさん咲いているところがあります。

夫がいつも草刈りをするので芝生のような場所になっているのがいいのでしょうね。
草刈りのときに花が咲いているときは残してくれるように頼んであります^^


白花!と思ってそばに行ってみたらごく淡いピンクでした。


誰に教わったのだったか子供の頃はネジリバナと言っていました。
野原にたくさんあったんですよ。
片手に持ちきれないくらい摘んで花束を作ったり・・・

らせん状にクルクルと花が咲いていますね。
花色も濃かったり薄かったり色々です。

最近は原っぱが少ないのでオキナグサやサランコ花もあまり見かけなくなりました。
子供の頃によく見ていた草花に出会うことがめったにないですね。
高原などでは保護活動を行っているところもありますね。

ネジバナもいつかは減ってしまうでしょうか。
せめてこの場所だけでも守りたいものですが。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クスサンの繭

2012年07月22日 | 花と虫

一日曇り、気温も20度が最高のようです。


花があまり咲いていないのでまた虫の話でスミマセン^^;
虫ブログになりそうですね。

昨日の夕方庭で見つけたクスサン繭です。
高い木の枝に繭を作るものと思ってたら何と地面から30センチくらいの枝についていました。
これはsmoketreeさんが山庭から送ってくださった実生のエゴノキの枝です。
まだ木が小さいからまさかクスサンが繭を作るとは思いませんでした。



裏返してよく見えるようにしてみました。
蛹になりかけでしょうか、まだ明るいグリーンの虫の姿が透けて見えます。
羽化して空っぽになった繭は何度も見ていますが虫が入っているのは初めてです。
この繭の繊維?がものすごく丈夫でちょっとやそっとでは破れません、外敵から守るためでしょうか・・・それにしてもメッシュになっているんですよ。
梅雨時で蒸れないようになっているのでしょうかね、風通しよさそうです。
羽化するときは繭を食い破るのでしょうか?
どれくらいで蛾になるものかわかりませんがちょっと観察してみます。

去年は庭のトチノキにクスサンの幼虫・・・うちのあたりではクリムシと言っていますがものすごく大きな毛虫で毛が蛍光グリーンで目立ちます・・・それが大発生して数え切れないくらいいたのですがある朝(前日まではいたのに)みたら一匹もいなくなっていました。
まさか一斉に引っ越したわけでもないでしょうから、きっと鳥にでも見つかって食べられたのでしょうかね。

今年は地面ギリギリの低い位置、最後まで無事でいてくれるといいのですが。


最後に庭に咲く花を。
ペパーミントとベルガモット。

きょうはたくさんのお客様に来ていただきました。
どうもありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニイニイゼミ、シャクガ、ゆりの花

2012年07月21日 | 花と虫

朝は軒下で15度、夕方見たら17度・・・日中もそれほど気温は上がらなかったようですね。


きのう庭の西洋ボダイジュに止まっていたニイニイゼミ(たぶん)
ジ~、ジ~、ジ~と頭の中に反響しているような気がするほどずっと鳴いています。
樹皮とそっくりな模様なのでみつけにくいですね。

あちこちに抜け殻が見つかります。


みなさんに問題です。
この中に虫が写っていますがどれだかわかりますか?


答えは一番太くてまっすぐな枝が実は虫なんです。
右側に見える太目の枝のようになっているのがそうです。
エダシャクというのでしょうか?
きのうの朝に鉢植えのバラに水遣りしていて気がつきました。
パッと見にはぜんぜんわからないですよ、色合いもゴツゴツした枝の感じもそっくりでしたから。
枝の皮をかじったあとがあったので実生バラの木を守るため割り箸で撤去。
最初はグニャッとしましたがすぐに硬直したようになってまるで木の枝のようになってしまいました・・・感触悪かったです^^;
6、7センチもあってけっこう大きくて引っ張っても枝から離れず気持ち悪~~



最後にきれいな百合の花でお口直しを。
きょうカフェに来てくれたお客様のお土産です。
淡いピンクの上品な花で百合のいい香りが夕方には部屋中に広がっていました。
てからさん、どうもありがとう♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツクシカラマツ、ヤブカンゾウ、柏葉アジサイ

2012年07月20日 | ガーデニング

一日曇り、風も無く静かでしたが寒かったです。
朝から長袖で過ごしました、最高は20度。


ツクシカラマツがだいぶ前から咲いています、花期が長いですね。
最初はもう少しピンクがかっていましたが白っぽく見えますね。
管理が悪くて今年は芽が出ないかと思いましたがちゃんと咲いてくれてありがたいです。



何年か前に若芽を摘んで食べたヤブカンゾウの根の切れ端を植えておいたらだいぶ株が大きくなって夏らしい花を咲かせています。


柏葉アジサイがピンク色に変わり始めました。


***お知らせ

明日7月21日(土)、あさって7月22日(日) 11:00~15:00

カフェ HERB NOTE  オープンします。

庭は草も花も伸びすぎてボーボーですがぜひお茶しにいらしてくださいね。

お待ちしています♪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バプティシア ティンクトリア、ソープワート、ペパーミント

2012年07月19日 | ガーデニング

けっこう涼しくて爽やかな朝でしたがあっという間に気温が29度まで上がりました。
午後には急に気温が下がって半袖では寒いくらいに。
夕方帰宅して軒下の温度を見たら17度になっていました、寒い夜になりました^^;


バプティシアがかわいい花を咲かせています。
これはムラサキセンダイハギの仲間ですがティンクトリアとついているので染色に使える植物ですね。根で青色が染まるそうですが1本しかないのでまだ染めたことはありません。
英名がワイルドインディゴというそうなのでやはり青く染まるのでしょうね。
去年確か小さな豆の莢が出来たはず・・・今年は種を採って苗を増やしてみようか・・・植える場所があればね。


ソープワート(サボン草)



ペパーミントが満開です。
ずっと昔に種から育てたのですがあんまりスーッとした清涼感が強くないのでちょっと物足りない感じがしていました。
こうして咲いているのを眺めるのは気持ちがいいですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー、ベルガモット、タカネバラ

2012年07月18日 | ガーデニング

月曜日も暑かったそうですが、きのうもきょうも天気が良くて暑いです。
昨日風があったせいかきょうは湿度が低くなりいくぶん過ごしやすかったですね。
気温は28度が最高。今現在は外から涼しい風が入って快適。

週末から数日庭の様子をろくに見なかったので今朝は何だか久しぶりのような気がしました。
ますますジャングルのようになって手に負えません^^;


ほんの2,3日でラヴェンダーが満開になってしまいました。
クマバチの種類の大きなのがブンブンとたくさん群がっています。


ベルガモットが私の背丈以上に伸びて咲いていました。
茎がしっかりしているので倒れにくくて管理が楽ですね。


smoketreeさんから頂いた山野草店由来のタカネバラが次々に咲いています。
私が種苗店から買ったのも咲いているし、オオタカネバラとしていただいたのも咲いています。
山で見た赤いオオタカネバラも今頃は次々咲いているのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする