庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

庭のあちこちから

2009年04月30日 | ガーデニング
きょうは一日よく晴れました、昼頃から気温は22度まで上がったようです。
室内はそれほどでもないけど外は暑いくらいだったでしょうね。

けさの庭で写した写真ちょっと見てください。


キモッコウ、わが家のはまだこれから。いつ頃咲くでしょうか。


カナリーバード、去年は庭のはずれに鉢を置きっぱなしにして見回りがおろそかになりました。おかげで蕾がゾウムシにほとんど落とされがっかり。
今年はよく見える場所に地植えしたけど無事に咲いてくれるかな・・・心配。



斑入りナルコユリ うっかりしていたらきれいな新芽が出てくるところを見逃してしまいました。



クララも気が付いたらこんなに伸びていてびっくり。



あまりの天気の良さに久しぶりにヒラタアブちゃんも登場。卵いっぱい産んでアブラムシ退治してね。



庭の隅の苗置き場に古くなったプラ鉢を処分しなくちゃと覗いたら見たことないスミレが咲いていました。
この辺に咲いているものなのかどこからか種が紛れ込んだのか初お目見え・・・何ていうスミレでしょうね。



黄花ラミウム どんどん増えていろんなところで咲いています。


毎日様子が変わるので観察が追いついていけないくらい、植物の今の時期のパワーってすごいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルテミシアと庭の木

2009年04月28日 | ガーデニング
ようやく日が差して朝には期待していましたが風が冷たかったようです。
それでも気温は日中14度まで上がったようで今週はお天気期待できそうかな。


Artemisiaの中のワームウッド(ニガヨモギ)を写してみました。あばれてきたので秋に根元まで切り戻しました。まだ新葉が開いたばかりで葉色がグリーンですがもう少ししっかりしてくるとシルバーグリーンになってとても美しい葉ですね。
ヨモギのように生長しますが葉はこちらのほうが鑑賞用にいいかも。


これもArtemisiaの仲間、アサギリソウです。これもシルバーの葉が柔らかい手触りとともに気に入っています。
梅雨時に蒸れるので鉢植えにしています。


ニオイガマズミの蕾が色付いて膨らんできました。とてもいい香りがするので楽しみです。
親木がテッポウムシで枯れたのでもしものために挿し木しておいたものが残りました・・良かった!


ずっと苗を探していて見つからなかったのに去年初冬に近所の年配のご夫婦の庭で偶然見つけ実生苗を頂いたギンドロ。元気な新芽が出てきてくれてうれしい。


ヤマボウシ。買ってからずいぶんなるのにぜんぜん花が咲かない木です。手に入れたときにはすでにスス病が出ていてそのせいかなと思っていましたが今は病気はなくなったような・・・。それでも咲かないのは岩盤と粘土の上でおまけにぜんぜんたい肥も肥料もあげてないせいでしょう。
それでもこんな美しい姿を見せてくれるヤマボウシに感謝。
去年この木は市の木に決定したので喜んでいます。これからはもう少し気にかけてお世話して来年こそは花を咲かせてもらいましょう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭桜「チャイナチェリー」 と 桜「陽光」

2009年04月27日 | ガーデニング
雨は上がりました。朝のうち日差しがありましたがその後一日曇り。気温は10度が最高。

朝に庭の様子が心配で見に行きました。


雨続きできれいな時を見逃してしまったチャイナチェリー。カタログには庭桜「チャイナチェリー」とあった気がしますがずいぶん前なので記憶違いかも。庭梅と書いてあるところもありますね。


アップで見ると咲いて時間が経ったものは花びらの付け根や雄しべの花糸の部分が赤く染まっているのに気が付きました。
咲いたばかりのものは花びらも雄しべも真っ白なんです。
梅雨の頃に食べられる赤い実がなります。


こちらは桜「陽光」。ほとんど花が散って葉が開いてきました。



わかりにくいですがこれも花糸が赤くなっています。大きくしてみると新しい花は花糸が白っぽいです。
何年も気が付かないで過ごしていましたが面白いですね。



チューリップ・シルベストリス 雨の間はうなだれて眠ったようにしていましたがけさは目覚めました。かわいいチューリップです。
手前の花芯にオレンジが入っている水仙はタヒチだったと思います。


プリムラ(これはたぶん園芸種かな)。プリムローズとカウスリップの中間のような咲き方ですね。
ずいぶん古くて明治あたりには東北にあったらしく農家の庭先などで見かけます。

これは義母が家に植えたもので株分けして私の庭に植えたら増えてきました。
放りっぱなしでぜんぜん手間要らず、丈夫なプリムラです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポポーの花

2009年04月26日 | ガーデニング
昨日からの雨が午前中まで残り午後からやっと少し日が差しました。ずいぶん降りましたが大きな被害は聞こえてこないようでホッとしました。
3日前から家の車庫の修繕で大工さんが来ていて何かと落ち着きません、お茶やお昼など時間で出すのであっという間に一日が過ぎます。

野菜畑の隅にポポーの木を植えています。
10年近く前に花友さんから実生の苗を貰ったのを植えたものですが今まで一度も花が咲きませんでした。
今年はやっと小さな蕾のようなものを何個か見つけて楽しみにしていました。




夕方近くなので暗いですが花を写してみました。
以前、本か何かで見た花と形はそっくりですが色は赤茶色だったような気がします。わかりづらいですがこれは緑色ですね。これから色が変化するのでしょうか。
何年も花が咲かなかった木に今年はほんのわずかでも花が見られるのはうれしいです。
何度かポポーの実をいただいて食べた事がありますが見かけは緑色のアケビのような形ですね。薄い皮を剥いて食べるのですがとろっとして甘い香りがしてすごくおいしいです。まさしくトロピカルフルーツと言う感じ。


枝先にわずか葉っぱが覗いてきました。
わが家のポポーは1本で実がなるのかわかりませんがいつの日かあのおいしい実が食べられたらいいなあと思います。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の花の塩漬け

2009年04月25日 | 手作り
一日冷たい雨降りでした。気温も7,8度が最高・・寒いです。明日も雨が続くそうで大雨警報が出ています。土砂崩れとか出なければいいのですが。

義父が植えた八重桜が咲き始めました。何年も前から一度作ってみたいと思っていた桜の花の塩漬け用に雨の中摘んできました。



7,八分咲きが風味が良いらしいですが一房に3,4輪ついているので開いたのや蕾のものなど色々です。
これは水洗いして20%の塩をまぶしたもの。
この上に重石を載せました。

ひたひたに水が上がったら次の作業になります。

初めて作るのでうまくいくかドキドキです。
それでもうちにあるものでこうしてチャレンジすることができるのは楽しいです。
きれいに出来たら桜ご飯、桜湯、桜のケーキ作ってみたいな~♪

それにしてもきれいな色です。バラのブラッシュランブラーを連想してしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2009年04月23日 | ガーデニング
きのうに続いてきょうも一日強風が吹き荒れました、ニュースでは最大瞬間風速が20数メートルとか。気温は昼頃の13度が最高。
柔らかい花びらや新芽が傷むんじゃないかとハラハラします。

今朝の庭の花を少し。


ハウチワカエデかなと思っているものに初めて花らしきものが。赤い花とは知らなかったのでびっくり。
まだ鉢植えなのですが数年前に山の中のレストランに行った時に無人販売で100円の苗を買ったものです。名札は付いていませんでした。そろそろ地植えする場所を考えないと。一昨年根元にテッポウムシが入り枯れそうだったのが再生してくれてうれしいです。



クラブアップル  粘土の所に植えてしまってなかなか大きくなりません。



カウスリップ


あっちもこっちもカウスリップが一杯咲いています。



けさのジューンベリー


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジューンベリー

2009年04月22日 | ガーデニング
きのうの朝から夜まで激しく雨が降り続けましたがきょうは止みました。そのかわり強風がビュービュー吹いていました。気温は朝のうちの17度が最高。


三葉オウレン 初めて見ました。いつも実家で見るのは葉が細かく切れ込んでいる芹葉オウレン。



心待ちにしていたチューリップ・シルベストリス  太陽の光を浴びないと咲かないみたい。



ジューンベリーが咲きました。



こちらもジューンベリー、逆光で見ると山桜にも似ているような。


      
      今朝もまたヤマガラ2羽がやってきて巣箱の具合を確認していました。早く巣を作ってしまえばいいのにと思いながら見ていたらスズメがやってきて巣箱の近くに陣取って動きません。
しばしにらみ合いを続けてどちらも飛び去りました。
いったいどうなるんでしょうかね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種蒔き坊主

2009年04月20日 | お出かけ
きょうの最高気温は12度、今にも雨が降り出しそうな曇り空が一日続きました。

仕事でお世話になっている方に誘っていただいてきのう出かけてきました。
以前からお話は聞いていたのですが実際にお邪魔するのは初めてでとても楽しみにしていました。
小さい女の子を連れた知り合いと合流して果樹の花を見せてもらいに行って来たんです。


車から降りたらもう花の小道が見えました。椿、石楠花、プラム・・・
なだらかな上り坂になっています。


ソルダムかプラムか・・・忘れました。


      
      太い太いリンゴの木、あと少しで花が咲きそうでした。



別のリンゴの木の向こうにはモモの花が。



木の下は一面ワサビの花ざかり。


   
   ニリンソウも素敵に咲いていました。別の場所にはキクザキイチゲの白花の群生も。
   植えたわけじゃなくて敷地内に自生しているんだそうです。



ヒュウガミズキ?見ごろでした・・・きれい~



どんどん山を登っていくと話に聞くお稲荷様が見えてきました。かなり古いらしいです(お社は数十年前に地域の人たちが建て替えたそうです)。
何百年も前から続いているお稲荷さんで商売繁盛や合格祈願にわざわざ遠くからお参りに来る人もいるらしいですよ。
中に入ってお参りさせていただきました、油揚げを供えるのでネコや他の動物が荒らすので扉は必ず閉めないといけない。

このお社の後ろは傾斜していて昔からキツネが住んでいるというのでその穴まで見せてもらいました。お社を囲むようにいくつも横穴が開いていて動物が通る道もついていました。
杉木立に囲まれた山のてっぺんにひっそり祀られているお稲荷さんとそこに住みついているキツネ・・・ちょっと一人では来られませんね。

他にも杉の木の根元の洞から熊が蜂の巣を取り出してハチミツを食べた後や650年も前から祀ってあるらしいお不動様、地域の人たちが昔共同で使っていた清水の沸く場所を保存してある所を見せてもらったり・・・。
一時間の散策はあっという間でした。

 

山から下りてきてふと気が付いたら栗駒山が正面に見えました。昨年の6月の地震で大規模な崩落があった山です。私のうちからはこの山が見えなくて少し町の方に下ると見えますが角度が違います。
初めてこの方向から見て謎が解けました。
5月始めになると山に種蒔き坊主が現れると言う話はよくきくのですがどれがそうなのかちっともわかりませんでした。

きのうこの角度から見てやっと納得できました。雪が残っている山の真ん中あたりに頭に笠をかぶって右側に向かって種を蒔いているような人影がわかるでしょうか?野良着姿がスカートをはいたようにも見えますね。
雪で真っ白だった山が気温が上がって雪が溶けてくると毎年浮かび上がる種蒔き坊主、この姿が見えると霜の心配がなくなって露地に種を蒔くことができるという目安だったようです。
今年は種蒔き坊主が2週間くらい早くやってきたようですね。

このあともう少し暖かくなると種蒔き坊主の左側に白馬の姿がはっきりと浮かびます。駒姿が見える頃には田植えは終わっているかも。










コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツラの木と水仙

2009年04月19日 | ガーデニング
きょうはきれいに晴れて19度まで上がりました。


今朝見たカツラの木、葉が開いてきて朝日に透けて赤くてとてもきれいでした。
以前葉が出る前に花が咲くと読んだ気がするので期待していましたが今年も花は見られなかったです。
友人の庭に実生で生えてきたものをもらって5年くらいになるでしょうか。
山で見るのとは違って障害物がないせいかするっと高く伸びました。
秋に落ちた葉はカラメルのようないい香り、去年実感しました。



ミニ水仙のハウエラが咲きました。優しいクリーム色の花がうつむいて咲く姿はとてもかわいいです。





      



アイスウィング



ジョンキル


ピンクチャーム

ほんとは白い水仙が好きと思っていたけどいただいたり衝動買いしたり、いつの間にかいろんなタイプが増えました。
咲いた花を見てまわるとどれもかわいいなあと思ってしまいます。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラネアオイとベロニカ

2009年04月18日 | ガーデニング
曇って肌寒い朝でしたが9時くらいからでしょうか、気持ちよく晴れて気温は15度まで上がりました。
久しぶりに一日庭仕事がんばりました。


やっぱりね・・出てきました。ドクダミとスギナがごっそり。
バラとか草花とか植えてあるところに無限に広がっていきます。どうしよう・・って退治しないと大変な事になりますよね。



家の杉木立の中でシラネアオイが咲いていました。木漏れ日と杉の葉の腐葉土でフカフカの土、そんなところが好きなんでしょうね。何年も同じところで咲いてくれています。


        
        去年苗をいただいたベロニカ・オックスフォードブルーが咲きはじめました。
        これきれいですね~。少し株が広がって増えてくれたのでうれしいです。



鉢物の植え替えをしていたら何やらまたヤマガラの賑やかな声。巣箱の方を見るとスズメが陣取っていてヤマガラがいくら騒いでもぜんぜん譲らず動く気配なし。
2羽で近づいて抗議していましたがスズメの居座り勝ち、あきらめてヤマガラは飛び去りました。
スズメは近くの建物にいっぱい巣を作ってるからこの巣箱は使わなくていいはずなのに意地悪です。頭にきて追い払ってしまいました。
午後からも時間差でシジュウカラとヤマガラがやってきていましたが忙しくてよく見ませんでした。
どっちにするのか早く決めてほしいなあ・・いつになったら巣作りするの?


夢中になって草取りしましたがいくらとってもさっぱりきれいにならない。
きりがないですね~。必要なのだけ残したつもりだけど草の小さな芽が一杯控えています。
夕方ヘロヘロになって帰る前に写したもの。あちこちに一杯咲いている水仙がかわいいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と水仙

2009年04月17日 | ガーデニング
きょうは寒かったです。夜中に雨が降ったようで午前も小雨模様でした。午後は今にも降り出しそうな暗い空で過ぎましたが最高気温は9度、3月中旬並みだそうです。



庭の陽光桜、雨の中で咲いたようです。わずかばかり咲いた枝垂れ桜は散ってしまったので今はこの桜だけ。
周りを見渡すとあちこちで山桜が満開で美しいです。



香り水仙(黄水仙、糸葉水仙、ジョンキル)がたくさん咲いていて甘い香りがしています。スイートバイオレットのような濃厚な香り。
株に力がついたのか今年はすごい花数・・・この花は少な目がかわいいと思うけど。株分けすればいいんですよね。



黄花カラマツソウのグレイがかった葉っぱも大好きです。

夕方庭の様子を見ていたらつがいでシジュウカラがやってきてバラの鉢植えの土をつついたりバラの新芽をつついたりかなり長い時間餌をついばんでいるようでした。シャッター音で飛んでいってしまいそうで私は動くことも出来ずに立ったままでできるだけ気配を消そうと努めていました^^;

4月2日から今朝まで早朝に出勤する日が続いていて早寝する毎日でしたがやっと通常のペースに戻れます。
皆さんの所にも遊びに行けます~♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の後

2009年04月16日 | ガーデニング
雨は止みました、ほどほどに土に滲みこんでくれた感じでしょうかね。スギナやドクダミが一気に芽吹いてきそうで恐いです。
気温はそれほど上がらず昼頃に13度が最高だそうですよ。


ヒトリシズカが咲きました・・ずいぶん前に母からもらいましたが日当たり良すぎかな。少なくなってしまいました。



芽が出かけていたバプティシア、雨が降ったら一気に伸びて来ました。



スノウフレーク



大好きなカウスリップ(Primula veris)が咲き始めました。



いただきもののヤマブキショウマ、無事に冬を越してくれたようで一安心。





私が庭に行くのをどこかで見ているかのようにやってくるヤマガラ、今朝もしばし巣箱に入ったりバラの芽を突いたり。もう1羽は例のごとく電線の上。巣箱を偵察しているのは雌なんでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の朝

2009年04月15日 | ガーデニング
きのうの夕方から降り始めた雨がしとしとと一晩中降ったようです(夜中に強くなったのかはわかりませんが)。
けさも一時かなり強くなったり弱まったり。
午前のうちにはあがったみたいです。

朝の様子をちょっと写してみました。


斑入りテリハノイバラかな。葉の小さいところやピンクがのるところなど今の様子がすごくきれいです。花が咲いてなくても大満足。



ジューンベリーのつぼみに白い花びらがのぞいてきました・・・早い早い。例年は4月末頃に咲くのに去年は一週間早く咲いて今年は更に早まりそうです。


        
        赤花カウスリップが咲いています。


  そして最後にヤマガラ
  最近はちょこちょこ庭にやってきます。けさも1羽が賑やかに鳴きながら飛んで来てバラの枝に止まり新芽を突いているように見えました。
  
  
  もう1羽も一緒に飛んでくるのですがそちらはあまりやかましく鳴きません。
  必ずすぐ上の電線に止まって見守っているようです。
  シャッター音が聞こえなければ巣箱を見に行くのだったかもしれません。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アストランティアとカンボク

2009年04月14日 | ガーデニング
一日明るい曇り空でしたが夕方から弱い雨が降り出しました。10日前の夕方にほんの少し降ったのが最後だったので久しぶりの雨です。
これでまた草花ばかりでなく雑草の勢いも増すでしょうね・・・
気温は20度が最高、暑からず寒からず過ごしやすかったです。



今頃ですがこぼれ種のネモフィラが咲きだしました。肥料をあげていないので株は小さめですがあちこちに可愛く咲いています。これはスノーストームという名前。



たい肥のマルチングの中からアストランティアの葉が次々に顔を出してきました。
これも好きなんですよね、一番普通のマヨール。



カンボクの新葉が開いてきたと思ったら中にはつぼみが。春が来るまで葉っぱに守られていたんですね。

夜の間に雨はどれくらい降るでしょう。明日の天気はどうかな?
水滴がついた葉っぱに朝日が差したらきれいですよね、楽しみです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つぼみが見えてきました

2009年04月13日 | ガーデニング
今朝早く出かけるときもう10度もあったのにはびっくりしましたが日中はなんと23度まで上がったそうです。どうりで暑かったはずです。
街中も周囲の山中の景色もまだ梅が咲き残って桜が満開、桃、杏、コブシ、モクレン、レンギョウなどなどが咲き誇り木々の芽吹きが花たちを引き立て柔らかい春の景色に仕上げています。
車でどこを走ってもうっとりするような美しい眺めです。
あんまり駆け足で春がやってきてゆっくり楽しむ余裕がないうちに過ぎ去ってしまうのではと心配です。



庭では地面に近いところで水仙が次々に花開いてきます。これはピンクチャーム。


       
       上を見上げるとジューンベリーの枝にたくさんのつぼみ。
       葉が出る前に花が咲きます。今年はずいぶん早そうな予感。



そして中くらいの高さではカナリーバードの枝にもつぼみが見えたのでますますびっくり!いつもより早く咲くのでしょうかね、それともこのあとまた気温が下がって例年通り5月になってから咲くのでしょうか。
色々気になって落ち着かない時期に突入しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする