庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

締めくくり

2011年12月31日 | あれこれ

朝は-2度、それほど冷え込みませんでした。日中も日差しがあって穏やかな大晦日になりました。


今年もなんとか2011年最後の日を迎えることができました。
思えば3月11日の東日本大震災のあとは飛ぶような速さで過ぎていった気がします。
いまだに解決していない問題がたくさんありすぎてどうしていったらよいのかわからないことが多いのですが沈んでばかりもいられません。
元気を出せる人から元気になっていかないとね。

義父が夏の間にスゲを刈り取って乾燥させて保存しておいて神棚のしめ縄を編みました。
義父も暮れになってから体調を崩して入院したりしましたが回復してこうしてお飾りを作ってくれたことに感謝したいです。


思い切ってオープンしたカフェにもお飾りを作ってくれました。
家でついた餅で小さなお供えもつくって飾りましたよ。

来年はどうか落ち着いた気持ちで過ごせる年になりますように。

みなさんもどうぞよい年をお迎えください。

一年間お世話になりました。
来年もよろしくおつきあいくださいね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣との境界

2011年12月30日 | 手作り

きのうから仕事が休みに入り家の掃除をがんばっていましたが午後から子供たちが帰省したり、親戚が来たりして中途半端でストップ状態。
きょうは続きをやり終えて台所のレンジフードをやり終えました(今頃ごろですが)。

明け方に降った雪が日中に融けて夕方から凍るのでアスファルト面はツルツルで歩くのもこわいくらいです。


何も写真を撮っていないので6月に写したものを。


かなり変なフェンスですが。
ここはログの西側でおとなりの空き地と接しているところです。
今までは何にもしていませんでしたがお店を始めるにあたってきちんとしておかないとお客様が知らずにお隣の土地に入ってしまってもいけないので簡単なフェンスを作りました。
2,3年でダメになるかもしれませんが工事用の安い板をバーナーで炙ってホムセンで買った支柱に打ち付けただけ。
これで一応境界ができたので安心です。
見えているのは西洋ボダイジュの木なんです・・・ここに野鳥用巣箱をかけたのですがなかなか営巣してくれなくて・・・来年はシジュウカラさんどうかよろしく。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブクッキー

2011年12月29日 | 手作り

けさは-5,5度、外はパリパリに凍っています。


お店でコーヒーに添えてクッキーをサービスしていますが初めは砕いたチョコレートを入れたドロップクッキー、その次はアーモンドパウダーを入れた型抜きクッキーでした。
いつも同じものだと作るほうも飽きてくるので次はハーブを入れたアイスボックスクッキーにしてみました。

寒くなって部屋に取り込んだローズゼラニウムがけっこう元気に葉が茂っていたのでそれを使いました。
ローズゼラは葉に水分が少ないのでケーキやクッキーによく使います。
細かく刻んで生地に混ぜて焼きました。
サクッと焼きあがって食べるとほんのりハーブの香りがします。
これだとコーヒーだけじゃなくて紅茶にもハーブティーにも良く合いますね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノイバラとツルウメモドキ

2011年12月27日 | バラの実

けさ家の軒下では-9度!この冬最低の気温です。
日中も雪が舞って寒かったです、2度が最高の模様。


道端で見つけたノイバラの枝、自分の庭にもあるのに小粒の実がたくさんついていてすごくきれいだったので少し切ってきて梁から下げています。
ちょっと遠くなので花が咲いているところは見ていませんが来年機会があれば見てみたいです。


これはバラの実ではなくてツルウメモドキの実です。
お店オープンするときに花友さんが届けてくれました。
実家の近くに自生していたものだとか。
採ってきた形そのままに自然な状態で壁に飾っています。
Rちゃん、見てくれていますか、きれいですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヤマボクチとコットン

2011年12月26日 | 手作り

けさは-5度でした、外はうっすら白くなっていてきれいでした。積もったのは2センチくらいでしょうかね。日中は2度くらいまでしか上がりませんでした。


母からもらった今年のオヤマボクチのドライ。
種が熟すと綿毛がもこもこ出てきて飛んでしまうので早めに摘んだようです。
こうして見るとぽこぽこかわいいのですがイガイガがけっこう痛いですよ。
下はカワラハハコのドライです。
あけびのかごは以前友人が作ってくれたもの。

左側に見えるのが私が植えたコットンです。
寒くなってなかなかはじけないので切ってしまったのですが何とか少しだけはじけています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人かご編み修行

2011年12月25日 | 手作り

朝は雪が積もってまさにホワイトクリスマスでした。気温は-3度、日中は風があって雪も舞って寒かったですね。最高は0度・・・^^;

きょうは年内最後のお店開店日。

クリスマスだし、年末だしお客様は来ないだろうな・・・という想定の元
開店前に近くに自生しているしの竹を切ってきました。


誰も来なかったら久しぶりに一人でかご編みの練習をしようかと。
散らかるので竹の節についているツクシのハカマのようなもの、母はフクと言っていましたがこれを外で小刀で切り取って節をきれいにします。
寒かったですね~、風が冷たい。


これがかご作りに適しているかどうかわからないけどとりあえずきれいにしました。


いちばんむずかしいのが竹を四つ割りにするところ。
これがきれいに四等分に割れないときれいなかごはできません。
節ごとに芽があるのでそこをうまく割るのがとてもむずかしくて失敗もいっぱいありました。


きれいな四等分ではなかったけどとにかくこんどはヒゲを剥ぐことに。
節のところで切れてしまったり細くなったり太くなったり厚くなったり・・・
あ~、むずかしい~~


巾も厚みも色々のヒゲでとにかく編んでみます。


竹を採ってきて1時間でここまで。
あとはうれしいお客様が来てくださってきょうの修行は終了。
やはり竹を割るのとヒゲをきれいに作らないと目の揃ったかごはできませんね。


きょう来てくださったお客様、ありがとうございました。

次回は2012年1月14日(土)から毎週土、日のオープンです。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾り

2011年12月24日 | 手作り

風が強くて寒い日でしたね。


クリスマスに向けて棚に飾った作品。
知り合いが作ったものを譲ってもらってからもう20年近くになるかと思います。
これを飾ると当時のことが思い出されて懐かしくなります。
ツリーの木の実がところどころ壊れて落ちたりしたのを私が補充したのもあります。


これはずいぶん昔に私が作ったクリスマス向けの木の実のリース

古くなっても木の実のリースはなかなか捨てられないんですよね。

cafe HERB NOTE  年内は明日が最後の営業です。
温かいスパイスチャイとグラタンもメニューに加わりました。
お待ちしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子シフォン

2011年12月23日 | ティータイム

けさは-1度、日中も1度までしか上がらず寒い日でした。日差しがあっても風が強くて余計寒く感じましたね。

きのうは冬至でしたね、みなさんはカボチャ食べて柚子湯に入りましたか?
我が家も一応どちらも実行しました。

きょうは週末カフェを始めてから初めてのお休みです。平日の仕事も、カフェも休み。
ほんとは行きたいところもあったけど、なにせここしばらくは家の片付けや掃除をかなり手抜きしていたので気になっている場所をがんばって片付けて一日が終わりました。

夕方疲れてしまって一休み。
がんばったので一人でウィンナーコーヒーを入れて自分にご褒美。


夕飯の仕度の前にこの前作った柚子ピールを刻んで生地に混ぜて柚子シフォンを焼きました。ホールのまま香りを嗅いで見たらかすかに柚子の香りがします。


切ってみなきゃ中の様子はわからない、ということで夕食後に小さく切った一切れを。
切るとやはり柚子の香りが漂いますね。
ケーキだけでも満足だけど、せっかく作ったのだから柚子のマーマレードも添えて柚子づくしのケーキになりました。
あ~、幸せ~♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が積もって

2011年12月22日 | ガーデニング

昨日から降っていた雪が真夜中に止んでけさ起きたら周りは真っ白でした。
気温は軒下で-3度、日中は2度まで。


仕事前に寄ってみた私の庭
すごく重い雪なので木が傾いたり枝がしなったりしています。


ハルマチ


庭の法面の上に生えているコナラ
昔はすごく小さかったのに気づかないうちにものすごく大きくなりました。

夕方には道路などはほとんど融けましたがまだまだあちこちに残っています。
冷え込んだ朝に凍結すると車の運転が怖いんですよね^^;

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子の種の化粧水

2011年12月21日 | 手作り

けさも軒下は-8度、今期2度目です。日中は午前は日差しもあったのに午後から湿った雪がずっと降り続いています。
去年もクリスマスあたりにドカ雪が降った記憶があるのでこの時期はこういうものなのでしょうかね。


以前たくさん頂いた柚子でマーマレードと柚子ピールを作りました。
そのときに出た種の一部はマーマレードにとろみをつけるために使いましたが、残りの種で憧れの柚子の種化粧水を仕込んでみました。
ペクチンが多いのがよくわかります、ほんとにとろとろになるんですね。
焼酎に浸けて2週間後に濾し、種にまた焼酎を注ぎました。2番液は最初ほどではないかもしれませんが一度だけではもったいないので試してみます。
最初のを少し使っていますが精製水か何かでちょっと薄めたほうが私にはいいのかも、アルコールのツンとしたにおいを感じます。
それでも肌にはすごくいい感じでつるつるのあとにしっとりしてきます。
しばらく続けてみようと思います。
こういう使い方がいいですよ、というおすすめがあったらぜひ教えてくださいね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2011年12月20日 | あれこれ

       
                                トゲナシテリハノイバラ

cafe HERB NOTE お休みのお知らせ

12月24日(土)、25日(日)はいつもどおりam11:00にopenいたします。
12月31日(土)お休み
 1月  1日(日)お休み
     7日(土)お休み
    8日(日)お休み

 1月14日(土)より通常どおりとなりますので宜しくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花梨(カリン)

2011年12月20日 | あれこれ

毎日寒い日が続きますね。冬だから当たり前なのですが何だか動きたくない病に罹りそうです^^;
けさは-3度、日中はずっと雪が降ったり止んだりしていました。
帰ってきて車から降りたら濡れたアスファルトがツルツルに凍っていて歩くのが怖かったですよ。これからは気をつけないといけないですね。


職場の人からしばらく前に花梨をもらいました。まだ緑色だったのでかごに入れて飾っておいたら黄色くなりました。


うちの花梨は今年は小さいのがほんの少ししか生らなかったのでいっぱい頂いてうれしいです。
さてこの花梨今年はどうしましょうね。
ジャムを作ってみようかな^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶香炉

2011年12月19日 | あれこれ

けさは-8度、またまた記録更新です^^;
日中も気温が2度までしか上がらず小雪もちらついて寒い一日になりました。


以前購入した茶香炉に火を入れてみました。
本来ならほうじ茶を下からあたためて香りを楽しむものでしょうがたまたま見つけたものはちょっとかわいらしい洋風の茶香炉でした。
陶芸家さんが遊び心で作ってみたそうです。


うしろに引き出しがついていてここに茶葉を入れるようになっています。
思いつきでラベンダーを入れてみました。
間もなくあたたまって私の好きなラベンダーの香りが煙突からほどよく香ってきます。

寒くて暗い日はこんな香りの小物で気持ちがリラックスできたらいいかなあと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライフラワー

2011年12月18日 | 手作り

きのうの雪はたちまち消えてしまって見慣れた景色に戻っていたのですが、今朝方からまた雪が降っていて2センチくらいでしょうか、あたりが真っ白に変わっていました。
今朝も気温は-7度、日中は日差しがあって4度まで上がったようです。風が強かったですね。

自家製のドライフラワーを写してみました。


お店の窓の上に作りつけた棚に飾っているかご。
友人が手作りしたかごを昔いただいていたのでカシワバアジサイとライムライトのドライを飾っています。


本棚の一番上にジュバタムとアジサイのドライを。
母が編んだかごに入れていますがジュバタムがお店のお客様に人気です。
乾燥させている間に穂の部分に動きが出て面白いんですよ。
頂いた株はまだ何とか生き残っているようですがこれからやってくる寒の寒さに耐えられるでしょうか・・・
飛び散った種たちは芽を出してくれるでしょうか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブツルアズキのごはん

2011年12月17日 | 手作り

YOKOさんから種を頂いたヤブツルアズキが少しだけ収穫できて乾燥させておいたので思い立ってごはんを炊いてみました。


鉢植えだったので肥料分が足りなかったのかそんなにたくさんは採れませんでした。黒っぽく見えるのが熟したヤブツルアズキで薄い色は未熟果だと思います。
すごく小さいのですがアズキと名前がつくだけあって形はアズキとそっくりですね。
アズキの原種らしいです。


うるち米だけで炊いてみましたがお豆が少なくて赤い色は出ませんでしたが香りはまさしくお赤飯。食感もアズキとそっくり^^
育てたものを食べてみる・・・初めてのものはわくわくしますね♪

夕飯に炊いたのですが義父母にヤブツルアズキの話をしたら、アズキ畑にこういうのが出てくることがあると言っていました。
昔は「かて(糧?)っこアズキ」と言ったそうですがどういう意味でしょうね。
食べられると聞いたことがあるが食べたことはなかったと。ツルがやっかいなので抜き捨てていたそうです。
うちのあたりにも自生しているのか、蒔いたアズキが先祖がえりして原種が出てきたのか・・・ちょっと興味深い話でした。
機会があれば義父母に見つけてもらいたいものです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする