きょうは断続的に雨が降り続き肌寒い一日でした。
庭に入れなかったので日曜日の写真を。
庭で咲いているマロウ
何年か前から枯れずに咲いています。
珍しくこぼれ種育ちもみな同じ花が咲いている。
これはずっと昔に植えたマロウの子孫が勝手に育ったもの。
花が小さくて色も全然違いますね。
これも勝手に出てきて咲いたもの。
花色が淡くて花びらも細いですね。
全体の形や葉の様子がコモンマロウとそっくりなので咲くまではどんな花なのかわからないので育ててしまいます。
午前午後と可能な限り目いっぱい草取りや剪定、定植、土寄せなどやりました。
始める前に鉢植えの水遣りに時間を取られるのでもったいない時間です。
夕方ヘロヘロになって帰る前に撮った写真。
夫が助っ人で草刈りに来てくれてスッキリしました。
鍬を使っての土寄せは難しいです。
annさんはすごいなあ・・・尊敬します。
朝晩は涼しいですが日中は動いているとすごく暑かったですね、27度まで上がったそうです。
ようやく大急ぎでラベンダーを摘んできました。
だいぶ咲いてしまったけど今手元で眺めています。
良い香りですね~
降りそうで降らない日でした、梅雨とはいっても降らない日が続いてくれると助かります。
ストロベリーキャンドル
3か月前にポットに種蒔きして苗を作り定植、ようやく咲き始めました。
ほんとは秋蒔きで春に咲くのでしょうが私の庭では寒すぎて冬を越せないかも。
小さい人たち喜ぶかな。
ラベンダー
梅雨時の蒸れで私の庭では短命
好きなので懲りずに植えています。
リシマキア・キリアータ・ファイヤークラッカー
早春のころは葉がチョコレート色できれいなんですが地下茎でものすごく増えるのが困りもの。
庭のキササゲの木の花が咲いています。
木が大きくなりすぎて花に届かなくなりました、香りも忘れたなあ。
庭で咲くバラはこれが最後
摘む時間が無くて・・・ラベンダーが咲いてきたのに。
どんよりして降りそうで降らない、たまに小雨が少し。
肌寒い日でした。
庭の入り口のノリウツギがライムグリーンから白に変わってきました。
色が変化していく様子も楽しいですね。
ハーブのメドウスイートが咲き始めました。
マスカットのような香りがして思わず深呼吸。
昨年自家採取した種を秋に蒔いて苗づくりし、春に地植えにしたアンゼリカ
砂糖漬けにするのはもう少し?
本には鉛筆くらいの太さって書いてあるけどもう過ぎている。
今年初めて実が生ったキハダ。
もっと大きいのかと思っていましたが案外小さいんですね。
霧雨が降っり明るくなったりコロコロと空模様が変わった日でしたが先ほどから雨が強くなってきました。
ホースミントがきれいです。
葉がだいぶ傷んでしまいましたがホスタの花が咲き始めました。
真っ白できれいです。
涼し目で過ごしやすい日でした。
庭奥で濃いピンクのカワラナデシコが咲いていました。
ずっと昔に友人が持ってきてくれたものです。
ここには植えていない白花も咲いていました。
紅実アイリスが咲いています、見逃していました。
地味な色合いですが好きです。
カンパニュラ・タケシマナ
種から育てたものですが地下茎でどんどん増えていきますね。
昨日一日降った雨も上がりきょうは暑くなりました。
少し前に届いていたウッドチッパーの試運転を夫がやりました。
入っていた木箱の絵を見て小さい人が鳥だあ、と言っていました。
なるほどそう思ってみると左が頭側、右が尻尾に見えてきます。
小さい子の柔軟な発想ってすごいですね。
これから木の枝やバラの剪定枝を細かくするのに役立ってくれそうです。
きょうは雨が降らず曇りがちながらも安定したお天気で助かりました。
高速道路のサービスエリアで買ったもの、もうずいぶん前のことです。
色々調べても名前がわからないのですが
もしかして斑入りノハナショウブ・・・かな?
昨日の雷雨でだいぶ傷んでしまいました。
久しぶりの雨は激しい雨と雷のダブルでした。
朝9時ころから14時くらいまで。
降り始める前に大急ぎで写しました。
今が満開ですごくきれいなのに大雨が降ったらたぶん終わりかな・・・と。
バイカウツギ・ベルエトワールも満開。
せっかくの良い香りもお終いかな。
いっぱい咲いてくれてありがとう。
アカスジカメムシ?
アエゴポディウムの種にいました。
セリ科が好きなんですね。
20年以上もこの場所で毎年咲いてくれるタンジン
咲いて気が付いたたぶんツクシイバラの実生
3号ポットの底から根をおろしてぐんぐん伸びていたのにきが付きませんでした。
一粒の種から育てたデイリリー
一日花だけど毎日新しい花が咲くので暗い日はそこだけお日様色に明るく見えますね。
ずいぶん昔にいただいた野バラ
照葉とツクシが交雑したのでは?とPさんがテリツクと命名。
毎年勢力拡大して豪勢に咲いています。
夕方に鉢植えや地植えしたばかりの小さな苗に水遣りに行くのがやっとでした。
数年前に生えてきた白い野ばら
蕾がうちにあるミヤコイバラかも?というのによく似ていますが葉がちょっと違っています。
ミヤコイバラと何かが交雑したのかもしれません。
あまりにワサワサ茂ってしまったので少し切らないとそばを歩くのに邪魔です(笑)
1,2年前に咲いて気づいたピンクのバラ。
これも鳥の落とし物でしょう。
ボダイジュやエゴノキの真下なので日当たりが悪くてヒョロヒョロですがカキネバラに似ています。
これもお世話してたくさん咲くようになったら可愛いですね。