今朝は-1度、日中は風も温かく穏やかで12度まで上がりました。
この調子で気温が上がってくれるといいのですが。
けさ、庭の近くで鶯の初音を聞きました。
昨夜は満月を見て、けさは鶯の声・・・気分がよかったです。

ショウジョウバカマが咲き始めました。
家からこの場所に移植して数年、初めて咲いてくれました。今年も期待していなかったのですがほんの小さな花のかたまりがみょうにうれしいです。鳥か小動物が土を蹴散らして葉を汚してしまいました。

セリバオウレン(芹葉オウレン)が咲いています。先日は菊葉オウレンをアップしましたがどちらも花は良く似ていますね。
これは花友さんに頂いたもので鉢植えにしています。
ずっと昔近くの山にオウレンがたくさん自生しているところに義母に連れて行ってもらったことがありました。
あの時はドライ用に花後の種が出来る部分をたくさん摘んできましたっけ。
今はあの場所はどうなっているのか・・1人で行く勇気はないなあ。
この調子で気温が上がってくれるといいのですが。
けさ、庭の近くで鶯の初音を聞きました。
昨夜は満月を見て、けさは鶯の声・・・気分がよかったです。

ショウジョウバカマが咲き始めました。
家からこの場所に移植して数年、初めて咲いてくれました。今年も期待していなかったのですがほんの小さな花のかたまりがみょうにうれしいです。鳥か小動物が土を蹴散らして葉を汚してしまいました。

セリバオウレン(芹葉オウレン)が咲いています。先日は菊葉オウレンをアップしましたがどちらも花は良く似ていますね。
これは花友さんに頂いたもので鉢植えにしています。
ずっと昔近くの山にオウレンがたくさん自生しているところに義母に連れて行ってもらったことがありました。
あの時はドライ用に花後の種が出来る部分をたくさん摘んできましたっけ。
今はあの場所はどうなっているのか・・1人で行く勇気はないなあ。