庭物語

庭に咲くハーブや草花の様子を綴ります。
管理者はミントです。

綿繰り機

2024年01月30日 | 手作り
朝は-3度、日中はやわらかな日差しがあり8度まで上がりました。


日曜日に久しぶりに綿繰り機を使いました。
昨年庭で育てた綿から種を取り出す作業です。
手で取ろうとすると繊維がしっかり絡んでいてなかなか取れないんですよね。


昔、古道具屋さんで見つけた綿繰り機。


種を採るコットンボールはできるだけ状態の良いものを選びます。




ローラーに繊維を挟んでハンドルを回すと綿と種を簡単に分けることができますね。


茶綿も緑綿もきれいに種が取り出せました。


母のかごはとても細かいです。
ヘゲの幅を測ったら2mmでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目かご4個目完成

2024年01月27日 | ガーデニング
朝は0度、曇りがちでしたが日中は穏やかで6度まで上がりました。



一昨日に30センチ位降った雪が日当たりはずい分融けましたが日陰はどっさり残っています。
おまけにログの屋根から落ちた雪が通路をふさいでいて通り道を作るのが大変でした。



かごの縁巻き用の竹を採りに行きました。



きょう出来た4個目のかご。



左は12月に作った最初のかご。


左から時計回りに作った順番で。


記念に雪の上で。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種水仙

2024年01月22日 | ガーデニング
朝は4度、日中は9度が最高。
午前中は曇りでしたが昨日の雨の痕跡が庭のあちこちに水たまりができていたり、木や草に雫が残っていたので止んだばかりのようでした。


原種水仙が雨と気温の高さで少し開き始めていました。
カンタブリカス・モノフィラス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴ編みの練習

2024年01月21日 | 手作り
朝は1度起きた時にはもう雨降りでした。
一日中ずっと降っていて気温は7度まで。
本来なら雪が降る時期なんですよね。

先週末は全然カゴ編みの練習できなかったので2週間ぶりに土日の使える時間でせっせと編んでみました。
だいぶ前に採ってきた竹だったので私の腕ではすごく割りにくいし、ヘゲも剥きにくくて竹を何本もダメにしました。

一番肝心なのは良い竹をきれいに芽の中心を割ってきれいなヘゲを作ることですね。
何といってもそれが難しい。










ヘゲが揃っていないので見栄えが悪いですが何とかここまで編みました。
今回の良かったところは編んでいる途中でヘゲが切れなかったことです。
底の部分や立ち上がって周りを編んでいるときにヘゲが折れてしまうと継ぎ足しがきれいにできないし、丈夫さに欠けるので。
ヘゲ作りがうまくいかないと節のところで折れやすくなるんですよね。

毎日少しの時間でもカゴ編みの練習ができたらもう少し上達するのでしょうけど・・・次の休みは何も起きませんように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多羅葉(タラヨウ)

2024年01月20日 | ガーデニング
朝は-2度、日中は日差しがあり穏やかな一日でした。
気温は6度が最高。






多羅葉(タラヨウ)の木がずいぶん大きくなってしまって。
20年くらい前に塩釜神社から申し受けてきた方からお土産にいただいたときは20センチ位でした。
雌雄異株でこれは雄の木です。
土がよくないので葉はあまり大きくないですね。
昔、この葉の裏に爪楊枝で文字を書いて離れた友人に寒中見舞いを送ったことがありました。
自分にあてたものは葉のままで翌日に届きました(ちゃんと消印あり)。
遠くの方には郵便局の気遣いでセロファンの袋に入れて届けてくださったそうです。
郵便局の木とかハガキの木などと言われるそうですね。
木は硬くて燃えにくいので神社やお寺などに植えられることが多いとか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲かない水仙

2024年01月11日 | ガーデニング
今朝は冷え込みました、-6度。
日中は日差しがあり5度が最高。


これも数日前の画像ですが

20年以上も前に関東に暮らす叔父から貰った日本水仙
植えた時は球根が大きかったので1,2年位は花が少しだけ咲きましたが
たぶん冬が寒すぎて咲けないんだろうと思います。
花芽が付いた時も寒風で干からびてしまったり・・・
分球して球根はずいぶん増えていますが、こんなのが数か所に。
株分けしてよい土の暖かい場所に植えたら咲くのかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種シクラメン

2024年01月10日 | ガーデニング
朝は-3度、あたり一面霜で真っ白でした。
日中は薄日が差していましたがしだいに曇って5度までしか上がりませんでした。

数日前に写したものですが


庭の原種シクラメン コウム
まだ花は咲きそうにないけど可愛い葉っぱを見るだけでも癒されます。
自然に種が落ちて増えている気がしますね。
植えた場所が気に入ったのかぜんぜん手間がかかりません。
前に友人に教えてもらって見に行った公園の原種シクラメンのコーナーみたいに増えてくれたら嬉しいけどあそこまでは無理ですね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴが完成

2024年01月08日 | 手作り
朝は-3度、日中も風が冷たく切るような寒さでした。
時折小雪がチラつき最高気温は3度まで。

休み後半の3日間は時間を作って目カゴ編みの修行。
なかなかうまくいかず完成しても不満足なものばかりです。


すごく細い竹を割って細いヘゲを作り目が細かい底と立ち上がりができたと喜んだのですが・・・
縁巻きの芯に選んだ竹が太くて硬すぎて無理にカーブをつけたら割れてしまいました💦
仕方なく無理やり完成させたけどみっともないカゴです。


これは縁巻きの竹を慎重に選んだのでうまく添わせることができましたが底面のヘゲが不揃いで六角形の辺の長さが違うのでしょう・・・ちょっといびつなカゴになってしまいました。




この冬3個のカゴが完成しましたがどれをとってもうまくいったものはありません。
諦めずに頑張ろう・・・とは思うけど少し萎えてきますね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーブとコーヒーの香りのケーキ

2024年01月07日 | ティータイム
朝は-3度、最高気温は5度。
午前中は晴れていましたがほんのいっときチラチラ雪が舞いました。
午後は曇り。



きのう室内に取り込んだローズゼラニウムに水やりした時にとても香りがよかったので急に食べたくなって夕方焼いたローズゼラニウムとコーヒーの香りのケーキ。
ローズゼラの葉を型の底と生地の表面に張り付けて焼きます。
コーヒーはフリーズドライ。


きょうは庭でティータイム。
デッキで一人ではつまりませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原種水仙に蕾が

2024年01月04日 | ガーデニング
昨日の朝は-5度まで冷え込みましたが今朝は-1度、日中も日差しがありまあまあ穏やかな日でした。
年末年始色々忙しくてパソコンを開くこともできないでいるうちに新年も4日が過ぎました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

北陸に暮らす家族が久しぶりに帰省して賑やかなお正月を過ごしていましたが元旦の夕方に起きた能登半島地震には本当に驚きました。
高速道路の通行止めが解除されてすぐに戻っていきましたが家も電気や水道も大丈夫とのことでまずは一安心。
まだまだ余震が頻発しているので気を付けて生活してほしいです。
東日本大震災を思い出すような災害現場の状況をテレビで見ますがこれ以上ひどいことにならないよう願っています。




久しぶりに行ってみた庭で早咲きの原種水仙に蕾が膨らんでいました。
またあの清らかな花が咲いてくれるのを楽しみにしています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする