へそ曲がりおじさんの花便り

分け合ってこのブログは休止状態にしました。
新たに「新へそ曲がりおじさんの花便り」として再開しています。

ピオーネです

2015-08-24 23:48:08 | 果樹


去年からカーポートの屋根の下につるを這わせたが、今年もやっと色が付き始めた。

去年もそうだったが、プロが作るのとは違い、色の付き方がバラバラである。

これでは商品価値はないが、自分で食べる分には問題はない。







手前の房をアップしてみたが・・・・。

同じ房でもこれだけの違いが出る。

この房の右上の1粒を取ってみる。







それがこの画像。

手と比べると、その大きさがわかると思う。

非常に甘くて美味しかったです。

非常に糖度が高いのだが、巨峰に比べると、上品な甘さに感じる。


来年はもっと実るか・・・・。

こればかりは、やってみないとわからないのです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家で唯一の牡丹類「岩牡丹」です

2015-08-24 22:28:39 | サボテン


我が家にやってきて、かれこれ20年近くになると思うが、何とも育ちが遅い。

今植えてある鉢が3号なので、およその大きさは想像がつくと思うが、買ったときが如何に小さくて貧弱な苗であったかが想像できる?。

そもそも、これを見つけたのはある大手の園芸業者の温室である。

そして、それは隅の方にある棚で、ほとんど放置状態であった。

値段が安かったので、「物は試し」と買ったのだが、これほど育ちが遅いとは・・・・。

が、何故か、弱ることも枯れることもなかったのである。

正直なところ、栽培法も満足にわからない状態で、今も手探りで栽培している。








上から見たところ。







更に近寄ってみた。

去年までは雨に当てていたのだが、今年は雨除けの下なので、綿毛がふっくらとしている。

心なしか育ちも良くなった気がするが、単に「大きくなったから」に過ぎないのかも。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の王女様たち

2015-08-24 22:05:35 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)








上が今日の画像で、下は1週間前のもの。

極端に大きくはなっていないが、大きくなっているのがわかる。

そして・・・・。

左上は今も微妙な感じである。







この鉢は相変わらず育ちがよく、右端に置いたBB弾も、来週は隠れてしまうかも。







少し横から。














この二鉢には目だった差はありません。





が・・・・。





この鉢だけはダメかも・・・・。

どの道間引かなくてはならないのだから、2,3本残ればいいので、そのくらいは残ってくれるかも。



そう言えば・・・・。

まだ肥料をやっていない。

そろそろ液肥でもやってみるとしようか。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のフォーカリアたち

2015-08-23 23:03:34 | 多肉植物(メセン類)


猛暑もかなり和らぎ、日中の暑さもそれ程ひどくなくなったことで、フォーカリアたちに元気が戻ってきた感じがある。

これらは「四海波」または「フォーカリア」と札が付いていたが、「怒涛」「荒波」と思しきものも混じっている。

また、肌の色にブルーがかったものも・・・・。

余り名前にこだわりがなく、安かったから買い集めただけ。

昔はよく夏場にトロケ(空中溺死?)せたことがあるが、最近は殆どない。

今年も1鉢だが危なかったのが出たが、何とか持ち直してくれた。








こちらは「10年物」の四海波。

こちらも無事に夏を越し、元気を回復している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大明セッコク・丹頂鶴

2015-08-23 22:46:33 | その他の洋蘭


この画像ではチョットわからないかもしれないが、左下のバックバルブから小さな芽が出始めている。







こちらなら見える?。

特別何かをしたわけではなく、自然に出てきた。








こちらは普通の大明セッコク。

こちらのバックバルブにも芽が出ているので、特に珍しいことではないのかも。

大明セッコクは、かなり遅くになってから新芽が伸び始めることがあるらし。

予想していないところから芽が出ると、何となく得したような気分になる。

白い葉が主な観賞の対象となる丹頂鶴は、特にそうである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のユーフォルビア・パイナップル鉄甲

2015-08-23 22:31:45 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)


幾つも子供が出そうだったのだが、結局はこの一つしか育たなかった。







これも峨眉山と同じところに置いてあるが、こちらはまだ成長を続けている。







かなり強烈な直射日光に当たっているのに、それでもこれだけ元気が良い。

チョット見は日焼けしてもおかしくない色合いだが、日焼けする様子はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近のユーフォルビア・峨眉山

2015-08-23 22:21:22 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)








子供は大きくなっているが、親は殆ど大きくならない。

成長も殆ど止まっているようで、この後どうなるか。







子供の成長も殆ど止まりかけている。

かなり良く日があったって高温になるところに置いてあるが、余り問題はないのかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀波錦が大変なことに・・・・

2015-08-22 22:28:49 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)







上の2枚は6月の画像。

それが・・・・。









これが今の画像です。

あれほど元気に育っていた銀波錦が・・・・。


原因はいくつか考えられるが・・・・。

元気良く育ちすぎたことに、今年の猛暑が重なったようです。

最も、「元気良く育ちすぎた」と言うよりは、「大きくしすぎた」ことが原因かも。

元々耐寒性は余りなく、大きくなりすぎたことで茎の途中が寒さで傷み、それが長雨と猛暑でやられたのだろう。

画像は部分的に残っていた元気な部分を切り取った後で、全滅したわけではない。







これが残った部分で、すべて枝先。

とりあえずは、これらを挿し木する。



調子に乗って浮かれていると・・・・。

こんなこともあるのです。


要するに、定期的に株の更新をする必要があるのです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種が取れました

2015-08-22 22:00:10 | サボテン


今までは人工受粉をしても種が出来なかった金晃丸だが、今年はほったらかして置いたのに種が出来た。

何とも奇妙な話である。







二つの鞘からこれだけの種。

さて、種は取れたがどうしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドロミスクス宇宝殿?

2015-08-22 02:39:44 | 多肉植物(メセン・アガベ以外)


1年前に買ったときの名札には「宇宝殿」と書いてあったが、「宇玉殿」が正しいらしい。

で、買った時は気がつかなかったのだが・・・・。

根元の枯れた葉を取り除いたところ、根が肥大している。








少し拡大してみたが、明らかに根が肥大している。

ネットで少し調べてみたが、根が肥大するような記述は見当たらない。

最も、殆どが小さなものばかりなので、気が付いていないだけかも。

今回も、たまたま鉢を倒してしまい、土が少しこぼれたので見つかっただけ。

そうでなければ、まだ知らなかっただろう。

さて、この後どのように成長するのか。

高温は苦手なようで、少し弱り気味。

成長も遅いので、気をつけないといけない。


同じ仲間の「緑の卵」は溶けてしまった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする