ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

懐かしいアイテムをまた買ってしまいました

2018-05-29 21:13:04 | すぐれもの・お役立ち
昔むかし、こんなアイテムがあったのをご存知でしょうか?

 

私はこうやってスイカの周囲を翔び回っていた沢山のウリハムシを落としたことがあります。

 

スイッチボタンを押した状態で振り回したラケットのアミに触れたウリハムシは、間違いなく下に落ちます。
それは、前の時と全く同じなのですが・・・。

 

実は今日の観察で分かったことですが、このウリハムシは、死んだのではなく「気絶」していただけなのです。
そして、この「気絶」状態は10分間くらいでした。

「気絶」状態でも地上に落ちれば、何者かに捕食される可能性がありますし、落ちているものを見つけて踏みつけるなどすれば、それなりに「駆除」したことになると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日出荷した300グラム詰めで120円のレッドムーンが売れました

2018-05-29 21:00:12 | 農産物直売所
袋に詰めた時はこんなでした。



今日最後の売り上げ状況メールからこのレッドムーンは、今日の16時から17時半までの間に売れたことが分かりました。

 

私の畑では、インカのめざめはそろそろ終わりですが、後2~3週間くらいで下記の品種のジャガイモが出荷できるようになりますので、今日のレッドムーンの売り上げから下記のジャガイモについては、キロ400円での出荷に決めました。

〇レッドムーン
〇レッドアンデス
〇グラウンドペチカ
〇ベニアカリ
〇さやあかね
〇シャドークイーン
〇シンシア


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅から一番近い畑で耕転作業をし、スイカを4株植え付けました

2018-05-29 20:31:42 | スイカ
ミニ耕運機を使った耕転作業は短時間で奇麗に仕上がりますのでとても楽ですが、三方を住宅で囲まれたこの場所が一度に裸地になってしまいますので、風が強く吹く時などは土埃で周囲へ迷惑をかけてしまいます。

ホンダのこまめを使うようになってからは、騒音で迷惑をかけないためにアクセルを全開にしないことで対策はしていましたが、裸地になったことによる土埃の問題はどうにもなりません。

そんなわけで、ここでは今日がミニ耕運機を使った最後の作業となりました。
ソラマメの跡地に1本だけある畝は、こまめを入れる前に鍬で立てて苗を植え付けたサツマイモのものです。

 

スイカはビニール温室で養生していたものですが、植え替えたポリポットが大きく、思っていたほど根がポットの底まで回っていませんでしたので、用意した6株中4株までの植え付けとしました。

 

明日はこの畑でサツマイモの植え付け準備(10メートルの長さの畝を2本立てます)をする予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インカのめざめの葉の食害は終盤に来て特に目立ちます

2018-05-29 19:57:28 | ジャガイモ
レッドアンデスと隣り合わせで植えてある手前のインカのめざめですが、先の方の葉が食べ尽くされて芯だけになっています。

 

ジャガイモの葉の食害はダンゴムシ(オカダンゴムシ)、ナメクジ、ネキリムシ、ヨトウムシなどが主なところですが、ダンゴムシとナメクジは地上に近いところを、又、蛾の幼虫であるヨトウムシなどの芋虫系は。上の方の葉を食害します。

地中の芋を食害するのは主にネキリムシですが、ひと齧りされただけでも商品になりませんので、収穫が遅くなればなるほど被害は拡大します。

 

特に葉の食害は、インカのめざめの生育の後半になってから目立つようになりますので、殺虫剤を使われる方は早めの散布が良いと思います。

しかし、芽の出る数は多いし(芽欠きをしないとイモ数が多くなり過ぎる)、ムシによる食害も多いインカのめざめは、本当に難しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする