今日は、フランス料理を食べてきました。
職場の行事の打ち上げと新年会を兼ねた宴会です。
いつも和食が多いので、今回は普段食べないフレンチにしました。

本町にある「ラ・ロシェル大阪」です。
かつてTVの人気番組「料理の鉄人」で2代目フレンチの鉄人を務めた坂井宏行シェフがプロデュースしたお店だそうです。
地下1階にありますが、店内は広いです。
我々は予約してあったので、個室が用意されていました。
今日の参加者の平均年齢は、50歳を越えています。
ナイフとフォークが苦手な人もいるので、お箸も用意してもらいました。
調度品も良いものが置いてありますし、装飾品も自分の好みだったので、料理にも期待が高まります。

メニューです。
① 白子のムニエル セロリブロのピューレ
② シャンピニオンのクレームブリュエ フォアグラ添え
③ 海老のパネと海老の香りのアイス添え
④ じゃが芋のバター風味と豚足のソテートリュフソース
⑤ ヒラメのポワレ雲丹とマルジョレーヌ風味のブールバチュ
⑥ グラニテ(お口直し)
⑦ 仔牛フィレ肉とリードヴォーのムニエル
⑧ デザート・コーヒー
このメニューを見ても、どんな料理なのか皆目検討がつきませんでした。
料理を出してくれる時に説明してくれますが、外国語を聞いているようで理解できません。

③海老のパネと海老の香りのアイス添え

④じゃが芋のバター風味と豚足のソテートリュフソース

⑦仔牛フィレ肉とリードヴォーのムニエル
流石に料理の盛りつけは綺麗です。
お味ですが、美味しいです。
でも、日頃食べなれていないので、どの程度の美味しさかは説明ができないのです。
庶民の悲しさでしょうね。
『気取らない雰囲気で服装を気にしなくてもよい、カジュアルなお店で本格フレンチを楽しめます。思い立ったらいつでもお越し下さい。』とあります。
今回は7,800円(呑み放題)にしましたが、肉料理と魚料理がついたディナーコースが4,300円のリーズナブルなものもあるので、個人的に来てみたいですね。
最寄の駅に着いたら、ラーメンやうどんが食べたくなりました。
やっぱり、粉もんB級グルメが似合っているようです。
職場の行事の打ち上げと新年会を兼ねた宴会です。
いつも和食が多いので、今回は普段食べないフレンチにしました。

本町にある「ラ・ロシェル大阪」です。
かつてTVの人気番組「料理の鉄人」で2代目フレンチの鉄人を務めた坂井宏行シェフがプロデュースしたお店だそうです。
地下1階にありますが、店内は広いです。
我々は予約してあったので、個室が用意されていました。
今日の参加者の平均年齢は、50歳を越えています。
ナイフとフォークが苦手な人もいるので、お箸も用意してもらいました。
調度品も良いものが置いてありますし、装飾品も自分の好みだったので、料理にも期待が高まります。

メニューです。
① 白子のムニエル セロリブロのピューレ
② シャンピニオンのクレームブリュエ フォアグラ添え
③ 海老のパネと海老の香りのアイス添え
④ じゃが芋のバター風味と豚足のソテートリュフソース
⑤ ヒラメのポワレ雲丹とマルジョレーヌ風味のブールバチュ
⑥ グラニテ(お口直し)
⑦ 仔牛フィレ肉とリードヴォーのムニエル
⑧ デザート・コーヒー
このメニューを見ても、どんな料理なのか皆目検討がつきませんでした。
料理を出してくれる時に説明してくれますが、外国語を聞いているようで理解できません。

③海老のパネと海老の香りのアイス添え

④じゃが芋のバター風味と豚足のソテートリュフソース

⑦仔牛フィレ肉とリードヴォーのムニエル
流石に料理の盛りつけは綺麗です。
お味ですが、美味しいです。
でも、日頃食べなれていないので、どの程度の美味しさかは説明ができないのです。
庶民の悲しさでしょうね。
『気取らない雰囲気で服装を気にしなくてもよい、カジュアルなお店で本格フレンチを楽しめます。思い立ったらいつでもお越し下さい。』とあります。
今回は7,800円(呑み放題)にしましたが、肉料理と魚料理がついたディナーコースが4,300円のリーズナブルなものもあるので、個人的に来てみたいですね。
最寄の駅に着いたら、ラーメンやうどんが食べたくなりました。
やっぱり、粉もんB級グルメが似合っているようです。