ヒロ爺のあれやこれや!

憩いと安らぎを・・・

高~いラーメンに!

2008-01-14 22:59:08 | ツーリング・旅行
  

昨日、ミクシーのツーに参加しなかったので、走りたくてしかたがない。
泉佐野のマクドで、出発するのを見送ったからかもしれない。
「明日、走ってきたら・・・」の声で、昨晩行くことに決めた。

最低気温0℃の予報なので、海岸沿いが無難かな?
昨日のスウィーツーの影を追って、同じコースを走ってやろう!

今朝も早く目覚める。
起きると曇っていたけど、雨は大丈夫そう。
でも、何故か「行こう」という気持ちが強くない。
不安な感じがする。やばいかな?

食事してから、パソコン開いて・・・
「まぁ~大丈夫やろ!」と自分自身に言ってから、支度をする。
今日は、アメリカンのサベージ650にする。

走り出すと、不安だった気持ちもどこへやら。
晴れ間が出てきて、寒いけど気持ちイイ~~
26号線か、臨海線か、どちらを走るか迷ったけど、昨日通らなかった臨海線を走ることに。

朝起き掛けの嫌な感じがあったので、のんびり走ることに。
臨海線は60km/hなので、70km前後で流す。
車も少なく、快調に走る。

羽衣のカーブのところで、後ろからサイレンがなる。
なんやろ!と思ったら、白バイが僕のバイクの後ろについて、なんか喋っている。
聞き取りにくいけど「真っ直ぐ走って、左の路肩に止まりなさい・・・」みたい。

     

「22kmオーバーです」
「直線は60km/hだけど、カーブは50km/hです」だと。
・・・ということは、直線で追尾してコーナーで計測したということ。
言葉づかいは優しいけど、根性が汚い。
あれこれ言っても仕方ないから、黙ってサインした。

点数2点減点、12,000円の罰金。
10年間以上、「無事故無検挙」のゴールドだったのに・・・
リターンライダーになって、スピード取締りで何度も危ない場面があったけど、一度も捕まってなかったのに・・・

「取り締まりしている警察官の気持ちってどうなんだろう」と走りながら考えていた。
交通事故防止、違反の抑止に役に立つと思っているのだろうか?
危険な運転や暴走行為ではなく、4車線の広い道の左側を流れに沿って走っていて、それを検挙してどれほどの効果があると考えているんだろうか?

「交通違反をして悪かった」という感情はない。
捕まったのは不運という気持ちしかない。
正直「こんな、人に感謝されない仕事に就かなくて良かった」と思った。

朝のモアモア~といたのは、このことかもしれない。
たまに見る夢は正夢であることが多いし、こういう不安な気持ちの時も良くないことが起こることが多い。
だから、これまでこんな気持ちの時は、ツーリングは中止してきた。

家にも捕まったことをメールした。
「事故メールじゃなくて良かった~」と返メールが帰ってきた。
そうや、事故じゃなくて良かったと思うことにしよう!

気を取り直して、慎重に走った。
お気に入りのみさき公園裏の海岸で休憩。
釣り人が何人かいるが、寒くて15分くらいで出発。

  
      堤防には絵が描かれてあります。
      子供の絵は和ませてくれます



加太の国民休暇村に寄ってまったりと・・・

  

  
   休憩場所には、周辺で撮影された写真が飾ってあります


久しぶりの景色。昨日、みんなのブログで見た景色。
実際に来て、見る景色は素晴らしい。

  

  

観光案内を見ると、近くに「城ヶ崎海岸」がある。
何度も通っている道なのに、気がつかなかった。

海岸の岩が洗濯板のような形状をしている。
ここからも中々の眺望でしたよ。

  

  


そこからは、一路、和歌山ラーメン「ま○み○」を目指す。
和歌山ラーメンは、一度も食べたことがない。
お昼時には、和歌山市内にいることがないからです。

     

店内は広くて、結構お客さんが入っている。
赤影さんが言うように、ラーメンの器が小さい。
ラーメンだけでは足りそうにないので、ラーメンセットを注文。

  

運ばれてきたラーメンの出汁をすすると・・・???
醤油の味だけしかしない。
まるで、旨み成分を忘れてきたような味。

東京のうどんダシとダブる。
僕の好みと全く合わないようだ。

テレビチャンピオンで井出商店が優勝したと聞いている。
和歌山ラーメンは、大きくはこの「井出系」と「車庫前系」に分かれるという。
ま○み○は「車庫前系」だそうだ。
もし、食べることがあれば、今度は「井出系」を食べることにしよう。

次に、すぐ近くの「ハンプティ・ダンプティ」へ向かう。
あれっ~、今日は休みでした~
口直しと思ったけど、おっさんが一人でスイーツを食べるのも気恥ずかしいから、ちょうど良かったかも・・・

そこからは、424号線~480号線を通って帰ってきました。
今日も寒かったです。
帰ったらすぐに、お風呂で身体を温めました。

うんうん、事故なく帰ってきたから、良しとしよう!

朝マックを・・・

2008-01-13 16:07:19 | ツーリング・旅行
今日は、三連休の真ん中。
ミクシー・コミュニティーのツーリングの日です。
和歌山県の海南市へ「シフォンケーキを食べに行こう」という企画です。

  
           出発前の雑談

前日、3時ごろまで起きていたのに、6時に目が覚める。
週末はお天気が悪いと予想されていたけど、雨は降っていない。
天気予報をみると、回復が早まっているという。

ミクシーを開くと10名の参加で、いつも遊んでくれてる赤影さんやだいくさんも参加表明している。
いけちゃんやnoriさん、ムサシくんも来るんや!
MAXさんも参加するの?

急にみんなに会いたくなってきた。

赤影さんの「8時半ぐらいから朝マックしてます」のコメント。
そうや、僕も朝飯にマックを食べに行こう!
ガレージまでバイクを出しに行くのが面倒になり、車で集合場所へ向かう。

息子は昼に出勤なので、ユーノス・ロードスターを借りる。
久しぶりに乗るので、チョッとワクワク!

付け替えたストラットタワーバーが太くて座席の横まで来ているので、乗るのが大変。
フルバケットシートは、普段乗ってる座席の角度より立ち気味で、どうもしっくりこない。
シートベルトも4点式なので、留めてしまうと身動きに自由が利かない。
パワーがないし、足回りも硬い。

でもでも・・・ハンドリングはクイックで、運転していて楽しい。
スピードを出していないけど、気持ちが良いのはなぜだろう?

息子がこの車に愛情をかけるのも、少しわかるような気がする。
すでに15万キロ走行している。
タワーバーのおかげかなのか、ボディはしっかりしているけど、あとどれくらいのれるのだろうか?

     

約1時間で、集合場所のマクドナルド泉佐野店に到着。
集合時間の1時間前なのに、すでにバイク4台が止まっている。

店内に入ると、「ええなんで?」という表情をしたけど、笑顔でお出迎え。
こんな時間なのに、お客さんはいっぱいいてはる。
朝マックなるものを食べる。
何年も食べてなかったけど、美味いもんとは思えないなぁ・・・

次々に参加者が入ってくる。
お顔とハンドルネームと合わないけど、ほとんど以前にお会いした人ばかり。
はじめての方に、ごあいさつ。
これからよろしくお願いしま~す。

最後に参加表明していなかった、じんさんも入ってきた。
思いつきで来たけど、1時間以上も楽しく話ができた。
10時前に12台が和歌山に向けて出発した。

 
         さあ、これから出発です     

もう、そろそろ帰る時間でしょうかね。

スイーツが似合わん人が多いように思えたけど、どうだったんでしょうか?
今晩、みんなのブログを見るのが楽しみです。

鏡開きでぜんざい

2008-01-12 19:19:06 | 食べ物
昨日、1月11日は鏡開きでした。
鏡開きとは、お正月に供えた鏡餅をぜんざいなどに入れて食べ、一家の円満を願うものです。

武家社会の風習が一般化したものなので、切腹を連想する「切る」ではなく、手や小槌で砕いたということです。

   
         写真はネットから拝借

我が家でも、ぜんざいが作ってありました。

昔は、鏡餅を割っていましたが、今はプラスチックの餅の型に小餅が入っているので出すだけです。
このお鏡餅は、カビも生えないし衛生的ではあります。
でも、なんかチョッと違うんじゃないの?って思います。

昨晩は夕食後にホームコタツで寝てしまったので、ぜんざいは今日いただきました。
下戸なのに甘いものは、それほど好きではありません。

ケーキでも甘すぎないものを選びますし、生クリーム系は苦手です。
和菓子も小豆の粒あんは好きですが、こしあんやしろあんはほとんど食べないです。
チョレートは大好きなので、2月は遠慮なくいただきますよ~

家で作ったぜんざいは、甘さ控えめであっさり味です。
ぜんざいは多少甘くないと美味しくないので、この微妙なさじ加減が難しいです。

はい、美味しくいただきました~
これで今年も「一家円満」でしょう!

F1?が発売

2008-01-11 23:59:00 | 気になる話題
「F1発売」といっても、フォーミラーカーのことではありません。

   

カシオ(計算機)が、デジタルカメラの新製品「EX-F1」を発売するのです。
最近、またカメラに興味が出てきたのでチェックをしていて、このことを知りました。

半年ほど前に、将来的に販売されるとの記事をみましたが、こんなに早い3月下旬より発売されるとは思ってもいませんでした。

このカメラの凄いところは、
①600万画素1/1.8型高速CMOSセンサーと高速処理LSIにより、毎秒60枚の高速連写を実現していることです。

「シャッターを押す前の画像を毎秒60枚のスピードで記録する「パスト連写」機能を搭載し、決定的瞬間を逃さず撮影可能。「スローライブ」機能により、目の前のすばやい動きを液晶画面上でゆっくり表示させることで被写体の動きをゆっくり見ながら撮影できる。」と解説がありますが、いまいち理解できていません。

先ずは、この高速連写をご覧ください。
その凄さが分かりますよ。
   http://gizmodo.com/photogallery/burstshots


②336×96画素で毎秒1200フレーム撮影できる「ハイスピードムービー」や、1920×1080画素で毎秒60フレームの「フルハイビジョンムービー」などの動画撮影も可能であることです。
動画撮影時の音声は、ステレオ記録が可能となっています。

   

127.7(幅)×79.6(高さ)×130.1(奥行)mmで質量671gのボディに、光学12倍ズームレンズ/2.8型液晶モニタを搭載。
ストロボ使用時でも、最高7枚/秒、20枚までの連写が可能。さらにLEDライトも備え、ライト使用時は10~60枚/秒での連写が可能。
価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は13万円前後となりそうです。

どうでしょう、凄いと思いませんか?
この値段だったら、「何とか買えるかな」の範囲ですね。

今Las Vegas Convention Centerで開かれている「2008 CES」で現物が公開されています。
その写真をみると、F1の本体は相当デカイです。
ツーリングでバイクに積んで持っていくようなカメラではないみたい。

   

  【ラスベガスのカメラショー】
   http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/01/09/7714.html

このカメラに興味がある方は、こちらまでどうぞ!
【製品情報】
   http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_f1/

  【開発者の声】
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/01/07/exf1/index.html


僕も興味津々ですが、取りあえずは携帯性にすぐれたカメラを狙いますかね!

風邪から守る方法

2008-01-10 22:03:40 | 日頃のできごと
年末から風邪の症状が、ずぅ~っと続いていました。
やっと、3日頃から本調子に戻りました。

     

「あなたのからだを風邪から守る10の方法」という
ペーパーが机の上に置かれていました。
読んでみると、ほとんど当たり前のことばかりです。
でも、守っているかと言えば、NOです。

一度読んで、自分の生活と比べられたらいかがでしょうか?

     

①おふろ
 (方法) やや熱めのお湯(42℃くらい)にゆっくり浸かり、入浴後はしっかり保温。
 (効果) 身体を温めて、ウイルスと戦う細胞を活性化する。
②歯磨き
 (方法) 1日に1回は10分ぐらいかけて、歯と歯の間を丁寧にみがく。
 (効果) 口の中の清潔を保ち、歯の汚れにつく酵素とウイルスとの結びつきを防ぐ。
③髪を乾かす
 (方法) 髪の根元や首筋を重点的に乾かす
 (効果) 体温が逃げるのを防いで、からだを冷えないようにする。
④ツボ
 (方法) 首の後ろ側と、その下のところを温めたタオルやマフラーなどで暖かくする。
 (効果) からだの冷えを防ぐ。
⑤呼吸法
 (方法) 鼻から吸って、鼻から吐く。
 (効果) 花の中を通る間に冷たい空気が温められ、のどに到達するまでにウイルスの
    多くが取り除かれる
⑥睡眠
 (方法) 早い目に寝る。寒くなく、汗が出ない程度に着るものを調節する。
 (効果) からだの疲れを取り、免疫力を高める。
⑦うがい
 (方法) 水をふくんでブクブク。上を向いてガラガラ。
 (効果) のどに着いたウイルスを洗い流す。のどに適度な湿り気を与え、粘膜を守る。
⑧換気と加湿
 (方法) 窓や出入口を開ける。約5分で完了。濡れタオルや洗濯物を干しておく。
 (効果) ウイルスを排出し、湿度を高めてウイルスが嫌いな環境をつくる。
⑨食べ物
 (方法) いろんなものをバランスよく食べる。ねぎ、しょうが、にんにくはからだを温める。
 (効果) ビタミンAは粘膜を強化し、ビタミンCやEは免疫力を高める。
⑩手洗い
 (方法) 石鹸をつけて、指の間や指先まで丁寧に洗う。
 (効果) 手についたウイルスを洗い流して、少なくする。


     

さあ、如何でしたか?
これらのことを心掛けて、風邪をひかない身体をつくりましょう!

からだを癒す行事食

2008-01-09 22:22:24 | 食べ物

1月7日に、七草粥を食べましたか?

   
       (3枚の写真はネットから拝借)

僕はホテルで七草粥が振舞われたので、朝食にいただきました。
七草とは、せり、なずな、こぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろを言います。

毎年、七草を聞きますが、覚えられません。
どんな草なのかも、まったく知りません。

   

七草を加えたお粥を食べると、病気をしないで元気に過ごせるという言い伝えがあります。
お正月のご馳走と運動不足で疲れた胃腸を休め、冬場に不足しがちな野菜を補うのにいいようです。


1月15日は小豆粥の日です。
この日は「小正月」と呼ばれ、小豆粥を食べる習慣があるそうです。

タンパク質やミネラルの豊富な栄養たっぷりの小豆を、消化の良いお粥にして食べるそうです。
寒い時期を元気に乗り切る食べ方なのでしょう。


今でも胃腸の調子が悪いのなら、七草にこだわらず消化のよいお粥を食べるのもいいんじゃないでしょうか。
結婚するまで、朝食は茶粥でした。

   

茶粥は腹持ちが悪いので、幼いころはお昼ごはんが待ちどうしかったですね。
白粥は、風邪をひいたり病気で寝込んだ時に食べた印象が強いので、茶粥の方が好きです。

茶粥に塩、はったい粉、キリコおかきを好みで入れて、漬物でさらさら~と食べるのが、美味いんですよねぇ。
夏に冷えた茶粥も、これまた美味です。

そういや、最近食べてないですね。

あぁ~~、茶粥が食べたくなってきました。


リゾートホテルに泊

2008-01-08 23:25:31 | 日頃のできごと
昨日泊まったホテルが印象的だったので、紹介します。

「シーショア御津岬」というホテルです。
友達が予約してくれたのですが、凄くお洒落なホテルでした。

    

バイクを止めたら、ホテルマンが来てご挨拶。
フロントまで案内してくれて、荷物を持って部屋まで案内してくれる。

ホテルマンの言葉遣い、対応が気持ちよい。
結婚式場も兼ねているが、このような場所で経営を維持するには、必須のことなのかもしれません。

          
          ギリシャ神話のアレッツオのキメラ

玄関先、フロント共有スペースには、細かい心遣いが感じられます。
アートスペースもあって、絵画や写真が展示されていました。

  

          

シングルで予約なのに、部屋はツインで広々している。
(先ほどHPを見たら、シングルの部屋はありませんでした)
部屋からの眺望は抜群!
シーサイドに建っていて、お風呂からも素晴らしい景色が眺められます。

          

応接セットや掘りごたつ形式の畳コーナーもあります。
リゾートホテルで、長時間ホテルで快適に過ごせるようにしているようです。

夕食は友達と外で食べるので、1泊朝食付のプランです。
ゆっくり目の9時から朝食です。
一人での食事は、チョッと寂しいですね。

運ばれてきた朝食を見てビックリ!
 豪華です。
  美味しいです。
   満腹です。
三段のお重に、ご飯とお味噌汁、食後のコーヒーがつきます。

  

7日なので、特別に七草粥がついていました。
お昼になってもお腹が空かず、3時に食べました。

夕陽と海の表情が素晴らしいようです。
夕方、カメラマンが何人も来ていました。

  

ホテルのすぐ下が砂浜なので、夏は海水浴にいいかもしれません。
清潔感のあるキレイなホテルなので、カップルにピッタリかも!

  

もう一度来たくなりました。
今度は、美味しいであろう夕食をいただきたいですね。


赤穂御崎のんびりツー

2008-01-07 23:59:00 | ツーリング・旅行
まんぼうツーの解散の後、近くに住んでいる友達に会いに行き、その日は泊まりました。

今朝はゆっくり起きました。
海岸を散歩したり、展示作品を鑑賞していたので、ホテルを出たのは11時頃になりました。

朝刊に「暖が呼ぶ春の装い」として、たつの市御津町の「菜の花畑」が紹介されていました。
約15ヘクタールも作付けされているそうです。
ホテルのすぐそばなので行ってみました。

   

暖冬の影響で一部だけですが、咲いていました、
菜の花の黄色が艶やかで、とても綺麗でした。
見ごろは3月中旬までということです。
全部咲くと見事であろうと想像できます。

そこから、「はりまシーサイドロード(国250号線)」を走ります。
交通量が少ないし、ソロなので自分のペースで走れるので、とても気持ちが良い。
昨日の「しっくりこない」感じはなくなって快適に走れる。

   

道の駅「あいおい白龍城」に立ち寄る。
どこんじょ大根が置いてある。普通の大根に比べて2倍以上の大きさです。


          
          写真左上には、ど根性清酒がありました
          一升瓶1本が千円でしたよ

海浜公園キャンプ場、伊和都比売神社、赤穂御崎などを見て回りました。
海岸でのんびりしすぎて、赤穂温泉に入る時間がなくなってしまいました。

   

   

   

帰りの道は混雑を覚悟していたけど、比較的空いていました。

今日は時間を気にしないで過ごし、気ままに走れました。

牡蠣おこツーへ

2008-01-06 23:59:00 | ツーリング・旅行
今日は、TC・まんぼうの「牡蠣おこツー」に参加しました。
今年、初のツーリングです。

   
       お好み焼き屋「タマちゃん」で記念撮影

   
         まんぼうツー参加者のバイク

「牡蠣おこ」とは、牡蠣の入ったお好み焼きのことです。
お好み焼きも牡蠣も大好物。
これは行かねばならねぇ~~と、早々と参加表明していました。

お正月前後の寒さと違って、気温13度との天気予報。
ラッキー!!
ところが、朝起きてみると寒いです。

姫路手前の別所PAに10時集合。
7時40分にガレージに行き、準備をして8時ちょうどに出発。
久しぶりのBMWは、シックリこない。
そう思って2kmほど走って、スピードメーターを見ると0kmのまま。
メーターケーブルが切れたようだ。
初ツーリングから縁起が悪いな、と慎重に走ることにしました。

集合場所まで早く着きすぎるようなので、明石SAでコーヒーを飲んで時間調整。
走り出したら、バイクナビがおかしい。
「この機器は利用できません」との表示が出ている。
年末に修理に出したところだよ~^^;
表示は付いたり消えたりで鬱陶しいけど、幸いナビ自体は作動しているようだ。

アクセルが重いから、このワイヤーが切れないかな?
ヘッドライトのランプは大丈夫かな?と不安がよぎる。
・・・と、ABSの作動確認ランプが消えない。
バッテリーが弱ってくると、ABSが効かないと聞いている。
しかし、前日に充電をすましている・・・

今日は、厄日なの???
事故だけしないように、「無事故、無事故・・・」とおまじまい。

集合場所に着くと、4名が既に到着。
大阪組のお二人も、早く着きすぎたようだ。
雑談をしているうちに、参加の6名が揃う。

   
       オリーブ園からの景色

第二集合場所は、牛窓のオリーブ園。
そこまでの道のりに詳しい人がいないので、ナビを積んでる僕が途中から先導することにする。
途中、道の駅「黒井山グリーンパーク」で休憩する。
寒い、寒いとみんなの声。
僕のバイクはエンジンの冷却フィンが外に出ているので、手を当てて暖をとっている人もいる。
止まって休憩していると、徐々に暖かくなってきた。

ここからは、ナビ任せ。
ナビに誘導コースは、一番近い道を選択するようだ。だから、狭い道路などビックリするような道を案内することがある。
カーナビと違って地図全体が見えないので、そんな誘導ミスを察知することが難しい。

案の定、県道を走っていたら、いきなり左折の指示。
道路標識だと直進はず。
確認のために停止。やっぱり直進が正しい。
入り組んだ道だと、ナビの誘導精度は落ちるようだ。
オリーブ園は観光地なので、道路標識を頼りに走ることにする。
何とか到着できて、一安心。

四国のグループと無事に合流できた。
合わせて、15人(多分)の多人数になった。

   
         バイク・ブロスの集合写真

駐車場には、凄いバイクの台数が来ています。
100台?200台?・・・
「Bike Brosのイベント」と聞いていただけで、何をするのかわからず・・・。
聞くと、バイク中古車雑誌が開くイベントで、雑誌に載せる個人写真と集合写真を撮るというもの。
それだけのため?にこんなに人が集まるなんてビックリです。

   
        このように一人づつ撮っています

クラブの仲間も写真を撮ってもらうそうだ。
その順番に並んでいる時に、アクシデント発生。
景色を写真におさめていたら、「ガシャーン」の音。

離れていたが、よーく見るとクラブのメンバーのバイクだ。
撮影待ちでバイクを止めた時に、スタンドが外れて転倒したようだ。
倒れた時に、隣のバイクに接触して傷をつけた模様。

バイクショップに電話して、修理代金を確認。
少額であり、その場で解決したので、ホッとした。
事故を持ち越すと、金銭的負担よりも精神的ストレスが溜まる。
良かった、良かった!!

ここの売店に大きな看板が・・・
「世界で2番目に美味しいソフトクリーム」とある。
「こりゃ、外せないでしょ」と食べてみる。
不味くはないけど・・・牛窓で2番目が適当だと・・・

   



イベントも終了し、1時半頃に目的の牡蠣おこを食べに日生に向けて出発。
250号線沿いの「タマちゃん」に到着すると、大勢のお客さんが待っている。
『3時に店に入って、食べ終わったら4時やで~』というメンバーの声があがる。
幸い、その予測は外れた。
記念写真を撮っていると名前を呼ばれて、順次店内にはいる。

   

我々のテーブルの6人は、全員「牡蠣おこ」にする。
それぞれのテーブルで焼くのではなく、お店の人がまとめて焼いている。
お好み焼きは、半分がソースで、半分が岩塩で味付けしている。

   

一口食べる。 美味しい~♪
大きな牡蠣が、たくさん入っている。
まあ、これだけお腹が空いていると、何を食っても美味しいわな~。
朝飯から7時間以上も経ってるし・・・

岩塩よりも、ソース味の方が好きなので選ばして欲しかったですね。
テーブルには、ソースが置いていない。
1枚900円だけど・・・いいお値段じゃない?

お腹が膨れるにしたがって、評価が辛口に・・・
大阪で食べるお好み焼きの方が、安くて美味いように思ったのは僕だけでしょうか?

メンバーの一人は、牡蠣が食べられないそうだ。
弁当を買ってきて、駐車場で一人食べたという。
申し訳ないことをした。
牡蠣おこ以外のメニューもあったんだけどねっ。

食後は、四国組もいるし、ここで流れ解散することになった。
一緒に走った距離は短かったけど、楽しかったです。


可愛いワンコ

2008-01-05 22:45:28 | 日頃のできごと
街を歩いていて、「あっ」って思う場面に遭遇することがあります。

今回もそうです。
これ、何だと思いますか?

   

   

ねっ、可愛いでしょ。
本物のワンちゃんじゃないですよ。
でっかいディスプレイなのです。

動物専門学校の階段の踊り場の空間と窓に設置されています。
このワンちゃんを見て、この学校に決めた生徒さんもいるんじゃないかな、
と想像しました。

       


こんな遊び心が、見た者を”ほんわか~”とした気持ちにさせてくれます。
四角四面のビルだけでは味気ないですよね。
歩いているだけで楽しくなるような、こんなビルが増えて欲しいです。

中ノ島の中央公会堂、日本銀行や図書館など、明治時代建てられた建物には
堂々とした存在感が感じられます。
平成の時代にも、これに負けないような後世に残る建造物をたてて欲しいもの
です。


初と新の一日

2008-01-04 23:59:00 | 日頃のできごと
今日は、仕事はじめでした。

       

お正月のダラダラが染み付いて、朝起きるだけでも一苦労。
荷物があったので、車で職場に向かいます。
4日の7時半だと、さすがに道路は空いています。
たった25分で職場に到着。
普段なら、45分くらいかかります。
これだけ空いていたら、車も値打ちありますね!

職場で初仕事をチョコッと済まし、後は比較的のんびり過ごせました。
本格始動は、週明けの7日からでしょうか。

  

就業時間が終わったとたん、即行で帰宅。
今日は、ミクシーイベントの持ち寄り新年会なのです。
主役は「おでん」です。
味がネタに滲みた方が美味しいと思って、前日から仕込み。

初詣の帰りにスーパーマーケットへ買い物。
売場が分からぬ、どれを買えばいいか分からず・・・
家人のアドバイスと先導で、5人分程度のネタを購入。

牛スジ肉で、だしをとりました。
(私ではありませんので、念のため)
買った物を鍋に放り込んだらいいものと思っていたけど、違いました。

   
      (ネットでイメージ写真を拝借)

こんにゃくはアク抜き、大根は米のとぎ汁で下茹、ジャガイモは湯がいて皮むき、
厚揚げは湯通し、玉子はみぬきに・・・するのだそうで・・・
結構、手間がかかるもんなんですね。
見るに見かねて、料理人交代

鍋をトランクに入れる。
こぼれないか心配で、飛ばせない。
それでも自宅から宴会場?となる大阪府南部まで赤影邸まで、40分で到着。

既に、宴たけなわの様子。
第一段のおでんは終了して、僕がおでんを運んでくるのを待っていたようです。
僕より、おでんの方が気になったようで・・・
お味の方はいかがでしたでしょうか?

参加者は10名
埼玉県のmacさんyukoさんご夫妻と初めてお会いしました。
初対面という気がせず、遠慮なくお話をさせていただきました。
お二人が作られる絶品のスパゲッティを、是非キャンプ場でご馳走して欲しいです。

呑めない僕でも、退屈もせず思いっきり笑った6時間でした。
楽しかったです。

帰りには、北の国のママさんからのお土産をしっかりといただきました。
六花亭の「雪やこんこ」、美味しかったですよ~♪
あっという間になくなりました。
ありがとさんでした。

赤影さん、次はいつやるの?

今年は良い年に・・・

2008-01-03 18:38:36 | 日頃のできごと
やっと、初詣に行ってきました。
堺市にある「方違神社」です。
    http://www.hochigai-jinja.or.jp/

   

明日が仕事初めですが、風邪も治ったみたいで良かったです。
今年のお正月はイイことが続いています。
風邪もどこかへ飛んで行っちゃいました。

思いがけない人からメールがありました。
もやもやしていたのが、晴れました。
これだけで、何があってもこの一年は乗り越えられそうな気分です。

あっ、と思う人からの年賀状も届きました。
この1年間、皆が事故なく楽しくバイクライフを過ごせるように祈ります。

   

神社の長蛇の列に並び、お願い事をしてきました。
例年よりも賽銭をはずんだから、お願いをきいてね。

おみくじを引きました。
大吉でした。
  願望 : 改めかえてすれば望事叶い喜び多し
  待人 : 来る たよりあり
  旅行 : 遠方に行き利益有
  病気 : なおる 信心が第一
  争事 : 思いのままに勝つ 
  などなど・・・
願いが叶うよう綺麗に折って、神社に括ってきました。

   

破魔矢も買ってきました。

神社詣を済ませたら、新年を迎えたんだという気持ちになりました。

お正月から、ちぃっちゃな幸せを感じました。

今年はきっと良い年に!
    ・・・なりそうな気がします。

謹賀新年

2008-01-01 23:59:00 | ご挨拶
       
      (今年の年賀状です。ピッタリでしょ!)


新年 あけまして 
    おめでとうございます

ブログに訪問していただいた皆さん、昨年はありがとうございました。
本年もよろしくお願いします。



元旦も、大晦日と変わらぬ朝でした。
でも、2008年の初めての朝なのです。

「一年の計は元旦にあり」と言います。
物事は最初が肝心です。
元旦に計を立てることが、良き一年とするための第一歩じゃないかと思います。
年のはじめに自分自身を見つめることが、大事なのだと・・・。

昨年の自分を振り返り
知り合った皆さんとのことを喜び
愛すべき人のことを想い
家族や自分の健康であることを願い
来るべき定年退職後の身の振り方を思い

そして・・・今年の目標とやるべき事を考える一日でした。

小さな幸せ感でもいいから、いっぱい味わえる年になって欲しいです。



【年賀状をいただいた皆さんへ】

早々の年賀状ありがとうございました
このブログでお礼を申し上げ、写真の賀状でお許しください。

貴方にとって、良き一年になりますことをお祈りいたします。