肩書「今日のうーん 2011-06-20 | 心の体験的日記 朝日新聞の声の欄の投稿者 「元」生物物理学研究者88歳 さらに、お隣には 「元」小学校教師 67歳 さらに、同じ欄に 無職 65歳 もある うーん 確かに、肩書は大事 それで、主張の説得力も違ってくる それにしても、うーん 自分は、実は、名誉教授であるが まだ意図して使ったことはない(はず) こうなると、あまりありがたいとは思わなかった 名誉教授をいただいたことの感謝せねば
マージャン川柳 2011-06-20 | 心の体験的日記 カンが出て 一役上げた 民主党(40代 男性 万年野党) 「これ通る」 心の声に 根拠なし(30代 男性 ルーヂン) ツモらない 麻雀牌と 預金額(20代 女性 HARU) カンが出て 一役上げた 民主党(40代 男性 万年野党) 「これ通る」 心の声に 根拠なし(30代 男性 ルーヂン) ツモらない 麻雀牌と 預金額(20代 女性 HARU) http://www.maru-jan.com/event201106_senryu.html
名句の数々 2011-06-20 | 心の体験的日記 ☆彡 明日咲かむ 意志秘め百合の (姫百合の) 蕾かな ☆彡 雨の日の 咲き方があり 薔薇しづく ☆彡 カタカナに 和名ゆかしき 植物誌 提供桜氏 ありがとうございました。
訪問者9万通過「アクセス数 2011-06-20 | Weblog 閲覧 426,384 PV 訪問者 90,683 IP @@@@@ 元旦よりここまで 年の半分 年間目標は、 閲覧100万 訪問者20万 達成には、微妙な数値 がんばりがいのある数値 愛読感謝です