心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

真実は言わないが、嘘も言わない

2020-06-05 | 社会
国会答弁、とりわけ、総理答弁は実に参考になる。

質問「昨日、朝食をとりましたか」
総理「記憶が定かではありませんので、よく調査をしてお答えします」
  <<こたえないことが多い。

質問「総理が関与したのではありませんか」
総理「関与、ということがどのような内容を言うのかわかりませんので、
お答えできません。」

それで国会を切り抜けて7年。
年季が入っている。
法務大臣答弁なんて、本当>訂正(安倍語録への訂正)の繰り返し。
誠実さが仇になってしまっている。
かわいそうなくらい。

官房長の答弁もそうだが、まじ参考になる。

それに比して、橋本元大阪知事のマスコミでの発言。
真実まみれで?これはこれでうなずきながら、でも疲れるねー 笑い



だんだんわけのわからないものが増える

2020-06-05 | 高齢者


コンビニやスーパーで売っているのを見かけたことがある。
ネットでつかうくらいのことはわかるが、何のためにどのように使うのかがわからない。
だんだん、そういうものが身の回りにふえつつある。

空気中、コロナだらけ?」コロナ脳その6

2020-06-05 | 社会
tvのニュース画像では、
マスク姿、
検温風景、
ソーシャルディスタンス確保、
接触個所の消毒、
の映像が朝から晩まで流される。
空気中コロナだらけと思わされるのに十分である。
これらを守らない人を見ると、つい、避難の目を向けたくなる。
でもねー、やはり異常だよね。
早く終わってほしいけど、この過剰さも少し治まってほしいねー