![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/e8a996a8dce65425e5c46913886f6dc0.jpg)
2016年の11月。静岡にツーリングにでかけた。西伊豆の戸田の道の駅で温泉につかったあとで、三島にやってきた。そろそろ昼時だ。何かないかと思っていると大混雑しているラーメン店がある。駐車場は満車で行列しているではないか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/32/bf22d1091ff6023f107a8485fb1135a4.jpg)
この人気は只事ではないし、旅先の出会いにのるのも楽しいから、私も行列に加わることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/b34d6563a5ccdcce7c1a13b683e6ba54.jpg)
鈴福というお店で10人くらい待っていた。しばし待ってカウンターに腰をおろす。ここは古くからある店で、昭和のにおいのする店舗だった。辛口味噌ラーメンが名物だが、辛いのは苦手だ。そこでどれほど辛いのかたずねてみると、ちょい辛にもできるとのことで、ちょい辛味噌ラーメン700円の大盛り+100円の800円をオーダーした。接客は親身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5b/caef8609589168b64e2f130148062c99.jpg)
このお店は静岡のТV番組で紹介されている、地元の人気店だ。手打ちしょうゆラーメン600円もいいみたいで、ぎょうざ350円やカレーライス750円もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/52bcfc6355ad9531d9164cb457569178.jpg)
5分ほどでちょい辛味噌ラーメンの大盛りがやってきた。調理は手早く誠実。早いのはいいが、ビジュアルはイマイチだ。茹で野菜に茹で豚。茹で野菜はどうもしょぼく見えるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c2/988638f5fac550f70dc921e2883b5243.jpg)
たべてみると濃い味噌味のスープで、ニンニク風味の一昔前のテイスト。田舎のラーメンという感じ。手打ちのしょう油ラーメンやチャーシューメンのほうがいいのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8e/ad411ccbe77497b6ad89d99d53f9c751.jpg)
都内だけでなく、東京圏では行列はできないと思う。☆5個満点、平均点3点で3点。