![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0e/4cf68f45c91913deb1270f1d3ca9b68b.jpg)
2023シーズンのスキーがおわった5月19日。神田にあるフィッシャーに板をメンテナンスにだした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/49/80a8f003598002963e8c17c80ef3932d.jpg)
今年フィッシャーのオンライン・ショップで手に入れたRC4RCは、2年間の無料メンテナンスがついていた。それで板を持参して手入れをたのんだのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/de/712382dcaadbf5f301b138cfcecb1e7a.jpg)
メンテナンスは7月17日におわった。作業してくれたのは料金9900円のベーシックなコースだそうだ。でもそれを2年もサービスしてくれるのはとってもお得だ。メンテにはレーシング・デモの14850円やそれ以上の水準のたかい要求にこたえてくれるコースもある。そしてフィッシャーのお店だが、どこのメーカーの板でもあつかってくれるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/11a096e4500ad659c92e09a78d138eab.jpg)
シーズン・オフに板をかついで歩くのはちょっと違和感があるが、今ならお得な料金設定だ。板は我が家の保管場所におさまって、2024シーズンをまつことになった。あと数ヶ月でまたホワイト・シーズンがやってくる。