![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/6d957a432e72125a4060eebd82323ee9.jpg)
2023年10月の車中泊の旅。昨晩は山口県にあるドライブイン南国を利用し、そのまま南国の駐車場で車中泊をした。その南国の営業開始は9時とおそいため、すぐ近くにあるドライブインみちしおで朝食をとることにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/a17703e464a765a10650d1d360c10bdc.jpg)
みちしおは朝からにぎわっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a3/366fe22e12ef458c463963a4edca527f.jpg)
みちしおにきたら名物の貝汁がたべたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/65/6261293d7360c2f8fdd16f105fbc9ae9.jpg)
私は貝汁中にごはん中、イワシの煮付け。家内は貝汁中にごはん小、フグの唐揚げに明太子と漬物。貝汁はアサリの滋味があふれる一品で、ほんのり甘い後味。ごはんはかためのたきあがりだ。いつも炊飯器まかせでやわらかいごはんをたべているから、ひさしぶりにしっかりとした米を口にした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4a/e518f06a58ebb1176de957a082cc2f47.jpg)
煮魚は甘すぎない味つけ。それが気にいっている。ふぐの唐揚げはおいしいとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5c/6f5224276014823a4f91d5efcd719be0.jpg)
お会計は朝食としてはふくらんでこんな感じ。でもみちしおでは貝汁で食事をたのしみたいんだよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/39/53909f77ceb5ff3f93b3abeaa4601781.jpg)
数日後の夕刻。またみちしおにやってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/8016c33eb2f9374f45c234f4d5cc6be5.jpg)
まずみちしお温泉で入浴。私は950円。家内は岩盤浴つきで1300円だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/01c09c2dcaef14df0e412083f93aa7d3.jpg)
風呂上りに食堂で食事。まずは生ビールだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/37/07030b4b04c666e0b03029f5a6da97d9.jpg)
私はホルモン鍋、家内はチャンポンをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b6/ecab60a4fa86807a98ea5ea38b8c4012.jpg)
ホルモン鍋は見た目がイマイチ。味もこくてよろしからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c3/d07b6ace1f8254bb711db9d8d98f87de.jpg)
みちしおのチャンポン、麺がぼそぼそ。もちもちの麺にしたほうがいいとおもうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ac/756e636f0222e2cafdbf4270f751a0fe.jpg)
ビールから黒霧島の水割りにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/441980df1d997a6ab52737b6f300bcd2.jpg)
お会計はこんな感じ。翌日の朝は近くにある吉野家で食事をした。こちらはふたりで898円だ。