事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

日本の警察 その139「外事警察」(2009 NHK)「外事警察 その男に騙されるな」(2012 東映)

2023-09-21 | 日本の警察

その138「爆弾」はこちら

あれはなんのドラマの番宣だったんだろう。「ケイゾク」だったかな。ローカル局のために、オンエアする局ごとにCMを作成するパターンってあるじゃないですか。山形であれば「TUYで」とか。主演女優がせいいっぱいがんばっているのに、そばに立っている渡部篤郎は、よほど眠かったのであろう、もうろうとして今にも倒れそうだった。これ、放送事故じゃないかと思うようなレベル。プロ意識ないのか渡部!(笑)

しかし「外事警察」における渡部篤郎はプロ意識のかたまり。スパイ天国といわれる日本を、水際で守っている感じをうまく出していた。

外事警察……ソトゴトと呼ばれる彼らの捜査手法は、「協力者」という名の情報提供者を“運営”することだ。

しかしその協力者が暴走を始め、ソトゴトたちが翻弄されてしまい……しかしそう見えて実は、な展開はさすが古沢良太脚本だ。むやみに面白かったっす。確かに、その男に騙されるなだよな。あ、ちょっとネタバレ。“その男”とは誰かが最後に明かされる。そう来たかあ。

ソトゴトに尾野真千子片岡礼子、北見敏之、滝藤賢一渋川清彦山本浩司……渋いところをそろえたなあ。誰が裏切り者であってもおかしくない感じがいい。

協力者はドラマ版が石田ゆり子、映画では真木よう子とこれまたいい感じ。上司が石橋凌で、内閣官房長官が余貴美子。彼女のメイクが誰かをモデルにしているのがまるわかりで笑えました。

その140「香港警察東京分室」につづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「君たちはどう生きるか」(2023 東宝=ジブリ)

2023-09-19 | アニメ・コミック・ゲーム

えーと、公開までまったく情報を明かさなかったんだよね。それは宣伝の手法としてありだと思います。同じような形をとったTBSの「VIVANT」だって、きっと視聴率以外のところで元を取るんでしょうから。っていうか見たいけれども「どうする家康」をまとめるので精一杯の時間なんですよ(笑)

にしてもこの上から目線のタイトルはどうだろう。吉野源三郎の書にインスパイアされたという形になっているんだけど、これほど見たくないと思えるタイトルはなかなかない。

しかも見た経緯が情けない。どうしたって宮崎駿の新作を見逃すわけにはいかない。上から目線のタイトルでも、たとえばあの「魔女の宅急便」ですら大冒険活劇にした人だよ宮崎駿。

ほんとは10時35分のフォーラム東根で「名探偵ポワロ ベネチアの亡霊」を見て、それから13時15分の宮崎駿に行くはずだったの。ところが、国道13号線を右折しようと思ったら、あれ?なんでとこにヤマザワが。道を間違えたのか……

そんなこんなでポワロは断念。そして山形まで丸文ラーメンを食べに行き、初めてイオンシネマ天童に入ってこの作品を観た。

断言します。すばらしい作品でした。あの“母との本当の別れ”に泣けない人はいないと思う。

主人公のこれからの生活を、どう生きるかと想像させるエンディングがいい。

これまでの宮崎作品の引用もうれしくて(あのパンの切り方、あの追っかけ、異形のおばあちゃん、波の形)宮崎駿の、ひょっとして最後の挨拶……いやありえないな。あの人が創造をやめるものか。

えーと、言いたいことはもっといっぱいあるけどとりあえずネタバレになってないですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうする家康 第35回「欲望の怪物」

2023-09-17 | 大河ドラマ

第34回「豊臣の花嫁」はこちら

秀吉(ムロツヨシ)は妹(山田真歩)だけでは足りずに母親(高畑淳子)まで家康に送りこんで上洛させる。ラグビーのワールドカップがあったからオンエアは一週間あいたんだけど、それが奏功しましたね。家康が成長しています。

歓待する秀吉。酔いつぶれる秀吉。謝罪する秀長(佐藤隆太)と妻(和久井映見)。しかし家康は

「起きておられるのでしょう?」

と秀吉に告げる。むしろこの芝居に気づかなかったら家康はそれだけの扱いになっていただろう。ようやく、腹芸のできる狸オヤジの萌芽が見えてきた。そう来なくちゃ。ジェニーズ事務所云々があるからこそ、この展開は必然に見える。

秀吉の母の述懐がすごい。

「あたしが産んだのは、どんな化けものだったんかいねえ」

そうなる。怪物であることは確実。その化けもののもとに帰りたくはないわけだ。

石田三成登場。最後の最後まで誰かを明かさないように撮ってある。七之助かあ。「いだてん」での圓生役で、彼の女役の艶っぽさを再現していたのが素晴らしかったので適役かも。お兄さんはあっちでもこっちでもひたすら走ってたわけだし。

先週はお寺さんの関係で関東方面にバス旅行。つらかった。酒を飲まずに寝たのは何年ぶりだろう。っていうか眠れなかったんですけど。どうしておじいちゃんたちはあの苦行に耐えられるんだ。

んでどこの寺も太田道灌と徳川家康が関係している。んー、禅は権力に屈従していたのかなあ。あ、逆かも、怖いから気を使われてたのか。現代でも同じようなことが行われているのを見てきたのでそれはいずれ。っていうか大森南朋さんが鶴岡に来てトークショーやったんだって?それ、早く言ってよお(松重豊調)

第36回「於愛日記」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「オールド」Old(2021 ユニバーサル)

2023-09-16 | 洋画

「シックスセンス」「ヴィレッジ」などのシャマラン作品。彼は出来不出来が激しい監督だが、わたしはこの映画を支持します。とにかく面白い。

舞台は絶壁に囲まれたプライベートビーチ。なぜかその浜では、人間の成長や老化のスピードが速い。ものすごく速い。24時間そこにいると50年経っている状況。それはなぜか。

明るい話になりようがないのに(だって自分はあっという間に老人になってしまうし、子どもはいきなりティーンエイジャーになってしまうんだよ)、笑えてしまいます。アイデア一発で勝負する、これはいかにもシャマランらしい映画でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪神優勝

2023-09-15 | スポーツ

「森下くんは顔も阪神顔をしている。見ての通りですよ。佐藤くんも阪神顔だし、大山くんも阪神顔。中野は阪神顔じゃないです。かわいいから」

バンテリンドームにおける清原の発言。そのとおりだと思います(笑)

ガツンと来るタイプこそが阪神よね。それに比べてわが巨人はかわいい顔が多いもんねえ。いや中野は地元出身だから応援していますけれども、

にしても今年の岡田の采配はみごとだったなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジュラシック・ワールド / 新たなる支配者」Jurassic World: Dominion(2022 ユニバーサル)

2023-09-11 | 洋画

前作までのてんやわんや(もう忘れてるけど)のために、人間社会のなかに恐竜たちが浸透している世界。もちろん共存などではなく、やっかいな災厄として。

スピルバーグが撮った1作目はとにかくショッキングだった。あの恐竜の質感はすごかった。そして動きが速い。

あれだけのものを1作目で達成してしまったので、以降このシリーズは新味を出すのに苦労しているように見える。客のほうもCGずれしてしまったし。

それでもわたしはこのシリーズが大好き。それは、ヒロインがブライス・ダラス・ハワードだから。わたしの好みど真ん中なんですよ。彼女を見ているだけで満足。恐竜が出てなくでもいいかも(嘘)。

むかしからのファンとしては、ローラ・ダーンサム・ニールジェフ・ゴールドブラムのオリジナルメンバーが復帰してくれたのがうれしい。まるで同窓会。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2023年8月号PART4 鎖国

2023-09-10 | ニュース

Seven Bridges Road (Live) (2013 Remaster)

PART3「そんな服」はこちら

日本はやはり鎖国を解いていないのだと思います。明治期に脱亜入欧を掲げ、昭和に入り五族協和や大東亜共栄圏をうたい、他国を侵略しました。戦争には負けたが、アジアに対する優越感や蔑視感情は消えずに残りました。

戦後は経済面でアジアでトップになり、そうした感情が強化されてしまった。蔑視感情を自分たちの原動力にしてきたのではないでしょうか。

ただ、近年は中国に経済力で抜かれ、韓国も迫ってきています。先進国の中でもさまざまな指標で最下位です。すると、日本が「普通の国」になってしまうことが怖い、許せないという感情が出てくる。焦りですね。妬み、そねみも加わった醜悪な感情です。

何か事件があると「こんなことをやるのは在日コリアンだ」との言説がネット上に出回ります。そうした国内の「外国人」に対する蔑視、憎悪によってヘイトクライムに走るのではないでしょうか。

劇映画「福田村事件」で、朝鮮人差別の実態を描いた森達也の考察。悲しいことに、圧倒的に正しいのだと思う。日本が、太平洋の西側に浮かぶ、小国でいることに耐えられないのだろう。それを他国へのヘイトでしのごうというのが小国そのものの根性だとなぜ気づかない。

昔なら、「福田村事件」のような映画は山形で観ることはおよそかなわなかった。でも状況は一変。ありがたいありがたい。

本日の1曲はイーグルス。このコーラスワークはただごとじゃない。

2023年9月号PART1「階段とエレベーター」につづく

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2023年8月号PART3 そんな服

2023-09-07 | ニュース

Weather Report - Teen Town

PART2「陸の王者」はこちら

「私がどんな服を着いたとしても、私に対してのセクハラと性的暴行は正当化できない。私はいつかこの言葉を言いたかった」

「私は人々に私に触ってほしいから露出した服を着るのではない。私は服を選ぶ時、自己満足で着たい服を着ているし、どの服を着れば自分が綺麗に見えるかをよく知っているし、その服を着る事で自分の自信になる」

大阪で行われた「ミュージックサーカスフェスティバル」でファンと交流した際に、胸を触られる被害に遭ったことを告白したDJ SODAのコメント。

しかしなかには「そんな服を着ているからだ」と批判する人もいる。典型的なのが東京美容外科の統括院長である麻生泰とかいう人物で、Twitterで

「DJソーダかなんか知らんが、二度と日本に呼ばんでいいわ。お前がおっぱい放り出して、DJしとるんだろうが じゃあおっぱいアピールなしでDJだけで勝負しろよっ 日韓関係を悪くするなら日本に来なくて良いわっ」

……品性がこれほど如実にでるとはSNSとはおそろしいメディアだ。しかし性的暴行事件が報じられると、女性の方が悪いと主張する人が出てくる。必ず出てくる。あまりにも類型的、ということで今回の事件は記憶されるだろう。しかもこれに韓国人への差別感情が加わる。背景になにがあるかというと……

PART4「鎖国」につづく

本日の1曲はウェザー・リポートの、というかジャコ・パストリアスの「ティーン・タウン」やっぱり天才だったんですよね。わたし、やらなかったけどクルマのナンバープレートを選択できるとすれば。「8 30」にしようと思ってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月の名言2023年8月号PART2 陸の王者

2023-09-06 | スポーツ

the brilliant green - There will be love there -愛のある場所-

PART1「クチげんか」はこちら

「日焼け止めを塗っています。この前聞かれてビオレって言っちゃたけど、確認したらニベアでした」

慶應高校のイケメン1番打者、丸田湊斗くんのコメント。さすが、ギャグもおしゃれですね。

慶應と仙台育英の決勝戦は、おそらく東北以外の人たちの多くは慶應を応援していたのではないかしら。それほどに、慶應というブランドは強い。

スラムダンクでの安西先生の卓見が思い出されます。山王のような強豪校の敗退を、観客たちは望んでいないのだと。最後にはみんな山王を応援することになるだろうと。実感です。

PART3「そんな服」につづく

本日の1曲はthe brilliant greenの「愛のある場所」川瀬智子はいまどうしているんだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の警察 その138「爆弾」呉勝浩著 講談社

2023-09-06 | 日本の警察

その137「暮鐘」はこちら

些細な傷害事件で、とぼけた見た目の中年男が野方署に連行された。たかが酔っ払いと見くびる警察だが、男は取調べの最中「十時に秋葉原で爆発がある」と予言する。直後、秋葉原の廃ビルが爆発。まさか、この男“本物”か。さらに男はあっけらかんと告げる。

「ここから三度、次は一時間後に爆発します」

警察は爆発を止めることができるのか。(講談社BOOK倶楽部)

……「このミステリーがすごい!2023年版」第1位を獲得した作品。わたしはこの人の江戸川乱歩賞受賞作品「道徳の時間」に懐疑的だったので、彼の作品を久しぶりに読む。

とてもよくできたお話だし、動画サイトの使い方も画期的だ。なにより、何を考えているのかわからない容疑者が、次第に魅力的に見えてくるあたりの仕掛けがすばらしい。

ただね、ないものねだりかもしれないけれど、結末はひねりすぎじゃないですか。

その139「外事警察」につづく

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする