今日24日(月)大阪府高槻市総合スポーツセンター
で開催された
「北大阪空手道選手権大会・ミレニアムカップ」に
我が斯道会空手道場のチーム・キッズドラゴンの
5選手が出場しました。
9月下旬だというのにこの暑さです。
大会会場となった体育館の中は蒸し風呂状態!
その厳しい条件の中でしたが、キッズドラゴン達は
会場の暑さ以上の熱戦を繰り広げ、好成績を収めました。
小学5年生の部で3位入賞者1名、
小学4年生の部で8入賞者1名、
小学2年生の部で8位入賞者1名
出場した5選手のうち合計3名の入賞者を
出すという活躍と見せてくれました。
特に5年生の鵜川選手は準決勝までの試合全てを
オールK・Oという快進撃を見せ、会場を沸かしました。
他の入賞者もK・O勝ちで上位へ進むなど、
我が道場が理想とする「倒す空手」で勝利できたこと
が何よりの今大会の成果だと思っております。
今大会より、我が道場では「チームキッズ・ドラゴン」
という大会選手を目指し、大会専用の練習メニューを
施す「特別クラス」を設立し、少数精鋭で望みましたが
その成果が少しですが、出てきている手応えを確認
できた大会になったと思います。
しかし、まだ上があります!優勝があります!
この成績に満足することなく、さらに精進修業を重ね、
次回はより大きく成長できる様に頑張って下さい。
で開催された
「北大阪空手道選手権大会・ミレニアムカップ」に
我が斯道会空手道場のチーム・キッズドラゴンの
5選手が出場しました。
9月下旬だというのにこの暑さです。
大会会場となった体育館の中は蒸し風呂状態!
その厳しい条件の中でしたが、キッズドラゴン達は
会場の暑さ以上の熱戦を繰り広げ、好成績を収めました。
小学5年生の部で3位入賞者1名、
小学4年生の部で8入賞者1名、
小学2年生の部で8位入賞者1名
出場した5選手のうち合計3名の入賞者を
出すという活躍と見せてくれました。
特に5年生の鵜川選手は準決勝までの試合全てを
オールK・Oという快進撃を見せ、会場を沸かしました。
他の入賞者もK・O勝ちで上位へ進むなど、
我が道場が理想とする「倒す空手」で勝利できたこと
が何よりの今大会の成果だと思っております。
今大会より、我が道場では「チームキッズ・ドラゴン」
という大会選手を目指し、大会専用の練習メニューを
施す「特別クラス」を設立し、少数精鋭で望みましたが
その成果が少しですが、出てきている手応えを確認
できた大会になったと思います。
しかし、まだ上があります!優勝があります!
この成績に満足することなく、さらに精進修業を重ね、
次回はより大きく成長できる様に頑張って下さい。