1月26日(土)に亀岡市のガレリアかめおかで、
亀岡地域の自然や歴史文化などを探求する
「第61回丹波学トーク」が開催されます。
今回は上田正昭先生を講演者に招き
「亀岡市史を読む」と題したシンポジウム
も開かれます。
時間は1時30分から16時まで。
丹波学トークは、市の生涯学習事業の一環として
地元知識人や学識者と市民が協同で、ともにふるさと
の素晴らしさを再確認するとともに地域愛を深め、
未来へ向けた新たな課題と展望を
学習模索していく目的で開催されるイベント。
今回は、3年の歳月をかけ編集された「新修亀岡市史」
の執筆者と読む会の会員さんの6名をパネリストに迎え、
日本史の中での亀岡史の視点から、日本の歴史のなかで
亀岡がどのようなかかわりを持ってきたかを探ります。
基調講演では日本歴史学の第一人者であり
我々プロジェクト保津川の顧問も務めていただいている
上田正昭先生(京都大学名誉教授)。
後半のパネルディスカッションでも、プロ保津の
会員である黒川孝宏市文化資料館・館長が
コーディネーターをされます。
期日:平成20年1月26日
時間:13:30~16:00(開場13:00)
回数:1回
【基調講演】
・上田 正昭さん(京都大学名誉教授)
【パネルディスカッション】
◎パネリスト
・井上 満郎さん
(京都産業大学文化学部教授・京都歴史資料館館長)
・川嶋 將生さん(立命館大学教授)
・辻 ミチ子さん(元亀岡市史専門委員会専門委員)
・伊藤 之雄さん(京都大学教授)
・上田 正昭さん(京都大学名誉教授)
・「亀岡市史を読む会」会員
【コーディネーター】
・黒川 孝宏さん(亀岡市文化資料館館長)
【開始日】
2008-01-26
【会場】
ガレリアかめおか(亀岡市余部町宝久保1-1)
【対象】
対象:特に制限無し(亀岡市民以外も歓迎) 定員:150名
【料金等】
受講料:無料
【問合せ先】
(財)生涯学習かめおか財団
【問合せ電話番号】
0771-29-2700
【問合せFAX】
0771-25-5881
亀岡地域の自然や歴史文化などを探求する
「第61回丹波学トーク」が開催されます。
今回は上田正昭先生を講演者に招き
「亀岡市史を読む」と題したシンポジウム
も開かれます。
時間は1時30分から16時まで。
丹波学トークは、市の生涯学習事業の一環として
地元知識人や学識者と市民が協同で、ともにふるさと
の素晴らしさを再確認するとともに地域愛を深め、
未来へ向けた新たな課題と展望を
学習模索していく目的で開催されるイベント。
今回は、3年の歳月をかけ編集された「新修亀岡市史」
の執筆者と読む会の会員さんの6名をパネリストに迎え、
日本史の中での亀岡史の視点から、日本の歴史のなかで
亀岡がどのようなかかわりを持ってきたかを探ります。
基調講演では日本歴史学の第一人者であり
我々プロジェクト保津川の顧問も務めていただいている
上田正昭先生(京都大学名誉教授)。
後半のパネルディスカッションでも、プロ保津の
会員である黒川孝宏市文化資料館・館長が
コーディネーターをされます。
期日:平成20年1月26日
時間:13:30~16:00(開場13:00)
回数:1回
【基調講演】
・上田 正昭さん(京都大学名誉教授)
【パネルディスカッション】
◎パネリスト
・井上 満郎さん
(京都産業大学文化学部教授・京都歴史資料館館長)
・川嶋 將生さん(立命館大学教授)
・辻 ミチ子さん(元亀岡市史専門委員会専門委員)
・伊藤 之雄さん(京都大学教授)
・上田 正昭さん(京都大学名誉教授)
・「亀岡市史を読む会」会員
【コーディネーター】
・黒川 孝宏さん(亀岡市文化資料館館長)
【開始日】
2008-01-26
【会場】
ガレリアかめおか(亀岡市余部町宝久保1-1)
【対象】
対象:特に制限無し(亀岡市民以外も歓迎) 定員:150名
【料金等】
受講料:無料
【問合せ先】
(財)生涯学習かめおか財団
【問合せ電話番号】
0771-29-2700
【問合せFAX】
0771-25-5881