![P1010243 P1010243](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/b3cb488fc378a2ceb7378682db150330.jpg)
(写真、アラビア・クムザール半島:2009年カヤックトリップ)
12月後半以降グーンと真冬の寒さになり、「こんな時期にもう海どころじゃないぜ」とみなさんカヤックに関しては冬眠モードになっていることと存じますが、一方こう寒くてくすぶった感が続くと、「そろそろ春に向けてなんかないかな・・・?」とうずき始める頃合いじゃないかな、ともお察しします。
さて、今年のアイランドストリームのツアーは、基本的に次の3つのテーマに分けて、よりヴァラエティ化・充実化を図りたいと思っています。
①五感をフルに使って湯浅湾の四季を楽しむ、通常のシーカヤックツアー。
②数回程度の経験者でも存分に楽しめる、穴場カヤックトリップツアー。
③よりレベルアップし、シーカヤック本来の冒険心を鼓舞する、チャレンジツアー。
そんな中で、第一弾として、春の大まかなツアー日程の決定分を下に記しておきます。
なお、さらに日高川とか熊野川、みなべや産湯海岸その他たくさんのツアーがありますが、それらはまたのちのちこの間に挟んでいきたいと思います。とにかくラブリーなコースがたっくさんあるんですよ。
なお、通常のツアーは3月からのスタートとなりますが、3月はスクールをメインに展開したいと思います。6月12日のロングツーリングは今季前半のひとつのクライマックスで、「今年はイッチョがんばろか」と思ってる人はこれに向けて練習してみてください。きっと新たな世界が開けますよ。
☆3月5日(土)~6日(日)
「1泊2日・合宿スクール&ボタン鍋パーティ」
今シーズンをフルに楽しむために。
http://homepage3.nifty.com/creole/gasshukkuschool.html
☆3月13日(日)
「中紀・美浜~日の岬ツアー」
大海原の旅情を掻き立てられる好コース
http://homepage3.nifty.com/creole/hinomisakitour.html
☆3月19日(土)~21日(月・祝日)
「シーカヤックアカデミー2011・東紀州」
豪華な講師陣を迎え2泊3日の本格キャンプツアー
http://kumanokaidou.blogspot.com/p/home.html
☆3月23日(水)~4月10日(日)の期間・毎日催行
「春うららかな湯浅湾と、桜花見ツアー」
春の海特有のほっこり感と、隠れ名所での桜花見を。
http://homepage3.nifty.com/creole/hanamiyuasa.html
☆4月14日(木)~17日(日)まで、各日。
「近江八幡水郷・花見ツアー」
うららかな春の水辺に癒されるツアー
http://homepage3.nifty.com/creole/suigoutour.htm
☆4月24日(日)アースデイイベント
「田辺湾神島・天然記念物の無人島でエコ活動」
恒例の海ゴミ調査&クリーンアップイベント(特別無料)
http://homepage3.nifty.com/creole/kasimasoujitour.htm
☆5月11日(水)~12日(木)
「福井高浜・1泊2日グルメツアー」
渋い海岸線ツーリング&海辺のハウスで手料理を。
http://homepage3.nifty.com/creole/takahamatour.htm
☆6月1日(水)~2日(木)
「南伊勢・秘境キャンプツアー」
幻の海跡湖をめぐる探検ツアー。
http://homepage3.nifty.com/creole/minamiisetour.htm
☆6月12日(日)
「湯浅~南紀田辺、1日50キロ体験ツーリング」
魂を鼓舞し、明日への扉を開くロングーツーリング
http://homepage3.nifty.com/creole/longtour.html